• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二次特性類と多重対数関数の幾何

研究課題

研究課題/領域番号 21K03240
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分11020:幾何学関連
研究機関東北大学

研究代表者

寺嶋 郁二  東北大学, 理学研究科, 教授 (70361764)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2024年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードトポロジー / 数理物理 / 特性類 / 数論トポロジー / 量子不変量 / 3次元多様体 / 結び目 / 双曲体積 / 多重対数関数
研究開始時の研究の概要

本研究の概要は,二次特性類を手がかりにして,トポロジーと数論幾何や数理物理の間に橋をかけることにある.具体的には,数論幾何に現れる二次特性類である高次の代数的K群のレギュレーターについて,トポロジーの道具を利用して明示的な構成をし,数論幾何におけるレギュレーターとトポロジーにおける双曲体積とゲージ場の物理の分配関数に共通に表れる多重対数関数に着目し,その共通構造を理解したい.

研究実績の概要

トポロジー,数理物理,数論をつなげる研究を推進し,その成果として,ザイフェルト3次元多様体のホモロジカルブロックの保形性を示し,その保形性を用いてWRT不変量の Witten 予想の新しい証明を与えた共著論文 T. Matsusaka, Y. Terashima, Modular transformations of homological blocks for Seifert fibered homology 3-spheres, to appear in Comm. Math. Phys. が学術論文誌に掲載されることになった.また,四面体方程式の新しい解を量子クラスター代数を用いて構成し,その特殊化として既存の解を復元することに成功した共著論文 R. Inoue, A. Kuniba, Y. Terashima, Tetrahedron equation and quantum cluster algebras, to appear in J. Phys. A が学術論文誌に掲載されることになった.また,結び目の随伴セルマー加群の基本的な性質を示した共著論文 T. Kitayama, M. Morishita, R. Tange, Y. Terashima, On adjoint homological Selmer modules for SL(2)-representations of knot groups, IMRN, 23 (2023) が学術論文誌に掲載された.これらは異なる分野の橋渡しになる結果であり,さらに深めていきたい.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

トポロジー,数理物理,数論をつなげる本研究課題のテーマについて,研究が順調に進展し,その成果を学術論文として公表できたので.

今後の研究の推進方策

トポロジー,数理物理,数論をつなげる本研究課題のテーマについて,研究が順調に進展し,その成果を学術論文として公表できたので.

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件)

  • [雑誌論文] On Adjoint Homological Selmer Modules for SL2-Representations of Knot Groups2022

    • 著者名/発表者名
      Kitayama Takahiro、Morishita Masanori、Tange Ryoto、Terashima Yuji
    • 雑誌名

      International Mathematics Research Notices

      巻: 255 号: 23 ページ: 19801-19826

    • DOI

      10.1093/imrn/rnac255

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arithmetic Orr Invariants of Absolute Galois Groups2022

    • 著者名/発表者名
      Kodani Hisatoshi、Terashima Yuji
    • 雑誌名

      International Mathematics Research Notices

      巻: 138 号: 13 ページ: 11316-11403

    • DOI

      10.1093/imrn/rnac138

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The colored Jones polynomials as vortex partition functions2021

    • 著者名/発表者名
      Manabe Masahide、Terashima Seiji、Terashima Yuji
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2021 号: 12

    • DOI

      10.1007/jhep12(2021)197

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] On 3-dimensional foliated dynamical systems and Hilbert type reciprocity law2021

    • 著者名/発表者名
      Junhyeong Kim, Masanori Morishita, Takeo Noda, Yuji Terashima
    • 雑誌名

      Munster Journal of Mathematics

      巻: 14 ページ: 323-348

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi