• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エンタングルメントおよびホログラフィー原理に基づく量子特徴抽出法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K03380
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分13010:数理物理および物性基礎関連
研究機関東北大学

研究代表者

松枝 宏明  東北大学, 工学研究科, 教授 (20396518)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードエンタングルメント / ホログラフィー原理 / 特異値分解 / エンタングルメント・ハミルトニアン / エンタングルメントくりこみ群 / 複合励起演算子法 / 情報幾何学 / テンソルネットワーク / 熱力学的視点 / 量子多体系 / 非平衡動力学 / 量子ビット多体系 / 強相関電子系 / 量子特徴抽出法
研究開始時の研究の概要

人工知能や深層学習で流行している大規模データからの自動的特徴抽出は,量子物理学においても非常に興味深い概念である.本研究では量子的に揺らいだ複雑な多体状態から本質的な情報を効果的に抽出する方法を開発する.それにより,近年の異分野融合型物理学の最重要キーワードである「エンタングルメント(量子もつれ)」や「ホログラフィー原理(バルク境界対応あるいは量子古典対応)」に対する深い理解も与える.

研究成果の概要

量子多体問題においては,異なる時空間スケールの量子相関がどのように絡んで実際の複雑な量子状態を実現しているかを理解することが重要である.それを分析可能な数理の構築を行った.特異値分解,量子相関行列,エンタングルメント・ハミルトニアン,MERAの幾何学,複合励起演算子法などを整備し,これらの関わりあいについても研究した.またその成果を量子ビット系の緩和ダイナミクスや多体局在などの問題に適用した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

量子情報理論的な観点あるいは幾何学的観点から量子多体問題の数理構造を分析をすることで,平均場近似や摂動法に代表される伝統手法とは大きく異なる非局所量子もつれを精密に取り扱う方法を複数得ることができた.またこれらは一見すると大きく異なる表現であるものの,非常に深い関わりがある事も見いだされた.これらにより,従来の物理学的記述・思考を革新する近年の関連研究展開に一定の寄与をすることができた.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Jozef Stefan Institute(スロベニア)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Quasiparticle dynamics in a quasiperiodic Ising model with temporally fluctuating transverse fields2023

    • 著者名/発表者名
      Kohei Ohgane, Yusuke Masaki, Hiroaki Matsueda
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 107 号: 13

    • DOI

      10.1103/physrevb.107.134201

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum entanglement control of electron-phonon systems by light irradiation2022

    • 著者名/発表者名
      Kunio Ishida, Hiroaki Matsueda, Akira Kamada
    • 雑誌名

      Faraday Discussions

      巻: 237 ページ: 108-124

    • DOI

      10.1039/d2fd00007e

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excitonic Correlations, Spin-State Ordering, and Magnetic-Field Effects in One-Dimensional Two-Orbital Hubbard Model for Spin-Crossover Region2022

    • 著者名/発表者名
      Koya Kitagawa, Hiroaki Matsueda
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 91 号: 10

    • DOI

      10.7566/jpsj.91.104705

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Entanglement distillation toward minimal bond cut surface in tensor networks2022

    • 著者名/発表者名
      Takato Mori, Hidetaka Manabe, Hiroaki Matsueda
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 号: 8

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.086008

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 物性物理における情報理論的視点ー特異値分解を中心にー2022

    • 著者名/発表者名
      松枝宏明
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 57 ページ: 559-569

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 量子多体系と量子情報,量子もつれ2022

    • 著者名/発表者名
      松枝宏明
    • 雑誌名

      数理科学

      巻: 714 ページ: 51-57

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Two-step Dynamics of Photoinduced Phonon Entanglement Generation between Remote Electron-Phonon Systems2022

    • 著者名/発表者名
      Kunio Ishida, Hiroaki Matsueda
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 90 号: 10

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.104714

    • NAID

      40022709420

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics of photoinduced entanglement generation between remote electron-phonon systems2022

    • 著者名/発表者名
      Kunio Ishida, Hiroaki Matsueda
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2207 号: 1 ページ: 012041-012041

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2207/1/012041

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エンタングルメントと普遍性2022

    • 著者名/発表者名
      松枝宏明
    • 雑誌名

      数理科学(サイエンス社)特集:普遍的概念から拡がる物理の世界

      巻: 第60巻1号 ページ: 39-45

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum Singular Value Decomposition of Spin Correlation Matrix in One-Dimensional Heisenberg Model2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Ohgane, Tatsuya Kumamoto, Hiroaki Matsueda
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 90 号: 5 ページ: 054001-054001

    • DOI

      10.7566/jpsj.90.054001

    • NAID

      40022563504

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Entanglement-Thermodynamical Study of Quantum Energy Teleportation in One-Dimensional Heisenberg Model2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Matsueda, Kanji Itoh, Yusuke Masaki
    • 学会等名
      APS March Meeting, Minneapolis 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 励起子分子に内在する量子もつれと光共振器内での量子もつれ光子対生成2024

    • 著者名/発表者名
      大瀧貴史,正木祐輔,松枝宏明
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 量子エネルギーテレポーテーションの情報熱力学的研究2024

    • 著者名/発表者名
      伊東寛滋,正木祐輔,松枝宏明
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 揺らぐ横磁場下の準周期イジング模型における磁壁ダイナミクス2023

    • 著者名/発表者名
      大金幸平,正木祐輔,松枝宏明
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 1次元Heisenberg模型の量子エネルギーテレポーテーションにおけるフィードバック操作の役割2023

    • 著者名/発表者名
      伊東寛滋,正木祐輔,松枝宏明
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 共振器内の励起子分子系における量子もつれの理論解析2023

    • 著者名/発表者名
      大瀧貴史,正木祐輔,松枝宏明
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スピン・ボソン模型からの2量子ビットダイナミクスの導出2023

    • 著者名/発表者名
      松枝宏明,井出恕也,前川禎通,正木祐輔
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 1次元ハイゼンベルグ模型のMERA表現と量子的くりこみフロー2023

    • 著者名/発表者名
      松枝宏明
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 1次元量子スピン系におけるエンタングルメント・ハミルトニアンの境界条件と相互作用変形2023

    • 著者名/発表者名
      松枝宏明,森知生,兼平修,正木祐輔
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 二段階特異値分解を用いた光励起ダイナミクスの計算法と特異ベクトルの解析2023

    • 著者名/発表者名
      須永楓大,松枝宏明,石田邦夫
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 擬スピン・フォノン・トライアングルの光励起ダイナミクスと波動関数の挙動2023

    • 著者名/発表者名
      青柳範幸,松枝宏明,石田邦夫
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ディラック電子系の超流動密度と量子幾何効果2023

    • 著者名/発表者名
      松林幸宏,正木祐輔,松枝宏明
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 偏極演算子とらせん型境界条件を用いた非エルミート表皮効果の解析2022

    • 著者名/発表者名
      中村正明,益田奨平,松枝宏明
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 局在振動モードと結合した擬スピントライアングルの光励起ダイナミクス2022

    • 著者名/発表者名
      青柳範幸,松枝宏明,石田邦夫
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 二段階特異値分解を用いた光励起ダイナミクスの計算法2022

    • 著者名/発表者名
      須永楓大,松枝宏明,石田邦夫
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 1次元2軌道Hubbard模型における励起子絶縁体の相関2022

    • 著者名/発表者名
      正木祐輔,松枝宏明
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 4スピンHeisenberg模型における量子エネルギーテレポーテーション2022

    • 著者名/発表者名
      伊東寛滋,正木祐輔,松枝宏明
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 1次元ハイゼンベルグ模型のMERA表現のための縮約密度行列の解析2022

    • 著者名/発表者名
      松枝宏明,正木祐輔,兼平修
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Derivation of Interacting Two-Qubit Dynamics from Spin-Boson Model2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Matsueda, Yukiya Ide, Sadamichi Maekawa
    • 学会等名
      International Conference on Low Temperature Physics 29
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 1次元2軌道Hubbard模型におけるスピンクロスオーバー現象に対するエンタングルメント解析2022

    • 著者名/発表者名
      北川皓也,松枝宏明
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 時間依存の横磁場下の準周期Isingモデルにおける準粒子ダイナミクス2022

    • 著者名/発表者名
      大金幸平,松枝宏明,正木祐輔
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 非一様な電荷密度波系における光駆動された超伝導界面からの集団励起の放射2022

    • 著者名/発表者名
      松林幸弘,正木祐輔,松枝宏明
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Holographic entanglement distillation in tensor networks2022

    • 著者名/発表者名
      森崇人,真鍋秀隆,松枝宏明
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 遠隔スピン鎖間の光誘起量子もつれダイナミクスにおける鎖長の影響2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田陽,松枝宏明,石田邦夫
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 1次元スピン系における量子相関行列に着目した座標変換の数理的解析2021

    • 著者名/発表者名
      熊本達也,松枝宏明
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 1次元2軌道Hubbard模型のスピンクロスオーバー領域における磁気構造と磁場効果2021

    • 著者名/発表者名
      北川皓也,松枝宏明
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 拡張Falicov-Kimball模型の複合励起状態2021

    • 著者名/発表者名
      松枝宏明,北川皓也
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 電子・格子系に光誘起される量子もつれ状態の生成機構2021

    • 著者名/発表者名
      石田邦夫,松枝宏明
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 量子もつれ光によって励起された遠隔スピン鎖のダイナミクス2021

    • 著者名/発表者名
      鎌田陽,松枝宏明,石田邦夫
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 東北大学応用物理学専攻 松枝研究室

    • URL

      http://web.tohoku.ac.jp/matsueda/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi