• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時間分解能2秒での2次元多波長分光観測による太陽彩層活動現象の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K03631
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分16010:天文学関連
研究機関大阪公立大学工業高等専門学校

研究代表者

當村 一朗  大阪公立大学工業高等専門学校, その他部局等, 講師 (60207529)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2023年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2022年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2021年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
キーワード太陽 / 活動領域 / 時間変動 / 多波長同時分光 / 彩層 / 活動現象 / 可視域2次元分光 / 高空間・時間分解能
研究開始時の研究の概要

研究代表者は京都大学飛騨天文台ドームレス太陽望遠鏡での観測を中心とした可視光および近赤外域のスペクトル解析による光球~彩層の磁場とダイナミクスの研究を進めていたが,2次元分光観測の時間分解能を上げたいという要求がきっかけとなって,高速度カメラによる太陽の高速撮像,続いて可視域スペクトルの高速撮像の研究を開始した.
本研究課題においては,太陽彩層の活動現象を高い空間分解能で,かつ従来より高い時間分解能で,生成される高さが異なる複数のスペクトル線を用いて2次元分光観測することにより,これまで見逃されていた可能性のある速い時間変化の検出を期待しつつ彩層のダイナミクスを3次元的に解明することを目指す.

研究成果の概要

本研究課題による補助を受けて実施した京都大学飛騨天文台ドームレス太陽望遠鏡における高速2次元分光観測によって,フレアを始めとする増光現象やプラズマ噴出現象,黒点振動,フィラメント構造等の時間・空間変動について多様なデータが得られた.特に2次元分光の時間・空間領域について,先行研究を大きく上回る100秒角四方の視野と時間分解能2秒以下を達成し,かつ2波長同時観測により太陽大気の高さ方向についての情報を得ることにも成功した.これにより本研究課題の目標である彩層活動現象のダイナミクス解明の空間・時間領域の拡大を達成できたと考えている.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究課題において,太陽彩層の100秒角四方の領域を2秒以下で2波長同時2次元分光観測することに成功するとともに多様な太陽活動現象についてのデータが取得された.これによって,従来の視野と時間分解能では見えていなかった現象が新たに検出できるようになる道が拓かれたものと考えている.特に,太陽面で最大規模のエネルギー解放現象であり地球環境にも大きな影響を与えるフレアの高速変動の検出や,太陽コロナ加熱に関係すると考えられている微小サイズの磁気リコネクションにおけるプラズマフローの解明など幅広いテーマの進展に貢献できるものと期待される.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 活動領域NOAA13296で発生したHα線とNaI D1線の増光現象の高時間分解能分光観測2024

    • 著者名/発表者名
      當村 一朗,川上 新吾,上野 悟,一本 潔
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ケーデンス2秒以下での高速2次元分光による活動領域の時間・空間変動の検出2023

    • 著者名/発表者名
      當村 一朗(大阪公立大学高専 ),川上 新吾(文科省),上野 悟,一本 潔(京都大学飛騨天文台)
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 活動領域NOAA12882における小規模活動現象の時間変動2022

    • 著者名/発表者名
      當村 一朗(大阪府大高専) ,川上 新吾(文科省),上野 悟,一本 潔(京都大学飛騨天文台)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi