• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人工知能と超音波ガイド波計測の融合で配管の減肉深さは定量できるか?

研究課題

研究課題/領域番号 21K03750
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分18010:材料力学および機械材料関連
研究機関徳島大学

研究代表者

西野 秀郎  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 教授 (50316890)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード非破壊検査 / 超音波 / ガイド波 / 人工知能 / パーセプトロン / パイプライン / 減肉 / マルチレイヤーパーセプトロン / 超音波計測 / 減肉評価 / 深層ニューラルネットワーク / 畳み込みニューラルネットワーク / AI / ディープラーニング
研究開始時の研究の概要

本研究では,超音波ガイド波計測における重要かつ未解明な配管減肉の減肉深さの定量を人工知能(AI)によって実現できるか?に解を与えることを目的とする。AIは,容易に得られる情報(入力)から知りたい情報(出力)が得られる技術である。これまで申請者はガイド波の欠陥での反射現象を良く説明できる数学モデルを構築し,その中で多周波数の反射率に多くの減肉形状の情報が有することを証明している。本AIでは,入力は多周波数の反射率とし,出力は減肉深さである。AIの実現にはまた大量の学習データが必要である。数学モデルは,多種多量の学習データを極めて高速に取得できる。有限要素法の利用も併せてAIの精度を高める。

研究成果の概要

本研究は広範囲高効率手法であるガイド波手法において減肉の定量を可能とする方法を付加することを目的に行うものである。実現手法には人工知能において最も広く用いられている教師付きの多層パーセプトロンを用いることとした。
教師付きパーセプトロンにおける重要なオリジナルポイントは,(1)入力層に与える特徴量を多周波ガイド波反射率としたこと,(2)多数の学習データを独自の数学モデルで構築したこと,である。これらを用いた手法を人工減肉と実機減肉を用いて検証したところ,供用推定幅±0.5mmにおいて人工減肉では80%程度,実機減肉では100%の正答率を獲得できている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本手法は,公共インフラや産業インフラとして多く用いられている各種導管(パイプライン) の健全性を高効率かつ非破壊で検査できる手法である。現在は拭き取り検査に留まる各種検査を全域検査に置換できる可能性を秘めており,安心安全社会の実現に向けた研究開発の一つである。安全性の向上のみならず,産業や社会公共におけるコストの低減にも寄与する重要な研究課題である。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 学会発表 (21件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 多周波もガイド波時間波形を入力とするDNNによる減肉位置と深さの同時推定法の実配管への適用2023

    • 著者名/発表者名
      多田康輝,石川真志,五家基樹,西野秀郎
    • 学会等名
      日本機械学会2023年度年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 板材の空中縦波透過率を利用した弾性物性測定2023

    • 著者名/発表者名
      澤田 朱莉,石川 真志,西野 秀郎
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会2023年秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 塗膜/金属板を伝搬するS0 mode Lamb波のSheet波速度を利用した塗膜厚さの推定2023

    • 著者名/発表者名
      西川丈瑠,石川真志,西野秀郎
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会2023年秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 多周波ガイド波反射率を入力とするDNNを利用した実機配管の減肉量推定2023

    • 著者名/発表者名
      多田康輝,入口智也,妹尾虎太郎,五家基樹,石川真志,西野秀郎
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会2023年秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 多周波ガイド波反射率を入力とするDNNの減肉量推定におけるSHAPを用いた説明可能性2023

    • 著者名/発表者名
      入口智也,多田康輝,五家基樹,石川真志,西野秀郎
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会2023年秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 円周方向に不等間隔に設置したセンサエレメントによる軸方向伝搬のT-modeガイド波励起における円周Lamb波の共鳴現象とその低減化に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      湯川宙,石川真志,西野秀郎
    • 学会等名
      超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 多周波ガイド波反射率を用いた深層ニューラルネットワークを利用した実機配管の減肉量推定2023

    • 著者名/発表者名
      妹尾虎太郎,多田康輝,入口智也,五家基樹,石川真志,西野秀郎
    • 学会等名
      NDEフォーラム2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 多周波ガイド波反射率を用いた深層ニューラルネットワークの減肉量推定におけるSHAPを用いた説明可能性に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      入口智也,多田康輝,五家基樹,石川真志,西野秀郎
    • 学会等名
      NDEフォーラム2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 板材の空中縦波透過率を利用した弾性物性推定2023

    • 著者名/発表者名
      澤田朱莉,石川真志,西野秀郎
    • 学会等名
      NDEフォーラム2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 円周方向に不等間隔に設置したセンサエレメントによる軸方向伝搬のT-modeガイド波励起における円周Lamb波の共鳴現象とその低減化に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      湯川宙,石川真志,西野秀郎
    • 学会等名
      NDEフォーラム2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] T(0,1) modeガイド波の時間周波数領域信号を用いたCNNによる減肉深さ推定2023

    • 著者名/発表者名
      平野光暉,多田康輝,石川真志,西野秀郎,五家基樹
    • 学会等名
      第30回超音波による非破壊評価シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] T(0,1)modeガイド波励起における円周方向への等間隔および不等間隔センサエレメント配置による不要な共鳴リンギングの影響2023

    • 著者名/発表者名
      湯川宙,石川真志,西野秀郎
    • 学会等名
      第30回超音波による非破壊評価シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 減肉部での多重反射を考慮した減肉反射数学モデルと断面欠損率が大きな場合への適用性2022

    • 著者名/発表者名
      川上太郎,石川真志,五家基樹,西野秀郎
    • 学会等名
      日本機械学会2022年度年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] T(0,1)modeガイド波の時間周波数領域信号を用いたCNNによる減肉深さ推定2022

    • 著者名/発表者名
      平野光暉,石川真志,五家基樹,西野秀郎
    • 学会等名
      日本機械学会2022年度年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] モルタルが付加された鋼板の SH 板波系ガイド波の伝搬挙動2022

    • 著者名/発表者名
      西川丈瑠,石川真志,西野秀郎,古川敬
    • 学会等名
      日本機械学会2022年度年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 多周波 T(0,1)mode ガイド波の時間領域信号を用いたDNN による減肉位置と深さ分布の同時推定2022

    • 著者名/発表者名
      多田康輝,平野光暉,石川真志,五家基樹,西野秀郎
    • 学会等名
      日本機械学会2022年度年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ガイド波時間波形を入力とする深層ニューラルネットワークを用いた減肉の位置と深さの同時推定2022

    • 著者名/発表者名
      多田康輝,平野光暉,石川真志,五家基樹,西野秀郎
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会秋季講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Multinominal classification of wall thinning of piping using a deep neural network based on the frequency variation of guided wave reflection coefficients at defect2021

    • 著者名/発表者名
      R. Katsuma, K. Hirano, M. Goka, M. Ishikawa, and H. Nishino
    • 学会等名
      48th Annual review of progress in quantitative nondestructive evaluation
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 数学モデルで算出したガイド波の欠陥反射率を学習データとするAIを用いた配管減肉の深さ推定2021

    • 著者名/発表者名
      勝間隆仁,平野光暉,石川真志,五家基樹,西野秀郎
    • 学会等名
      日本機械学会2021年度年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 不要な共鳴を抑制し広帯域励振を可能とするガイド波用圧電式リング型センサの設計指針2021

    • 著者名/発表者名
      二羽信輔,西野秀郎,石川真志
    • 学会等名
      日本機械学会2021年度年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Quantitative evaluation of wall thinning of piping using deep neural network based on the frequency variation of the T(0,1) mode guided wave reflection coefficient2021

    • 著者名/発表者名
      勝間隆仁,平野光暉,五家基樹,石川真志, 西野秀郎
    • 学会等名
      超音波による非破壊評価シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi