• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関節軟骨の階層性,異方性構造に着目したバイオインスパイアードハイドロゲルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K03840
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連
研究機関九州大学 (2022-2023)
東京都立大学 (2021)

研究代表者

鎗光 清道  九州大学, 工学研究院, 准教授 (90723205)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードハイドロゲル / 摩擦 / 階層構造 / 固液二相潤滑 / 軟骨 / 透水率 / 固液二相性潤滑 / 弾性率 / 温湿度制御 / 高強度ゲル / 低摩擦 / 低摩耗 / 傾斜構造 / バイオインスパイアード / 階層性 / 異方性
研究開始時の研究の概要

本研究では,ハイドロゲルの摺動面材料としての応用を目指し,その規範材料として関節
軟骨に着目し,その特異的階層性・異方性構造に焦点を当て,主に二相性潤滑機能を最大限活用可能なハイドロゲルの創製を目指す.軟骨は,関節の運動を滑らかに行うために生物が進化や個体成熟の過程において獲得した一種の最適解とみることも可能である.その高度に最適化された機能・構造は摺動面材料用ハイドロゲルを開発する上では規範となりうるものであり,本研究では軟骨の特異的階層性・異方性構造を規範としたバイオインスパイアードハイドロゲルの設計基盤を構築し,究極的には軟骨の潤滑機能を凌駕する極低摩擦・低摩耗ハイドロゲルの創製を目指す.

研究成果の概要

本研究は,関節軟骨の階層性・異方性構造に着目したバイオインスパイアードハイドロゲルの開発を目指し,ハイドロゲルの潤滑機能における階層構造の役割に着目した.軟骨の構造を参考に,摩擦面側が低弾性率かつ高透水率,下層側が高弾性率かつ低透水率となる階層構造ハイドロゲルを開発した.そして,低弾性層と高弾性層の厚さ・比率により摩擦特性が変化することを明らかにした.摩擦接触域が移動する場合は,低弾性層が薄いほど側方変形と水分流動を抑制し摩擦が低減するが,同一個所が接触する場合は接触圧力の増大により摩擦が増大しうることを明らかにし,ハイドロゲルへの階層構造の付与による摩擦制御,摩擦特性改善の可能性を示した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

ハイドロゲルは水潤滑下で優れた潤滑機能を発揮しうる材料であり,機械要素の摩擦面材料としての応用の可能性が提唱されている.本研究は,ハイドロゲルを用いた超潤滑システム構築のために,天然のハイドロゲルであり水潤滑下で超潤滑が実現可能な関節軟骨に着目し,その特異的構造が潤滑機能において果たす役割を明らかにし,その機能のハイドロゲルへの実装を目指すものである.本研究により示された階層構造による摩擦低減効果およびその仕組みを活用することにより,機械的構造の制御によるハイドロゲルの低摩擦化が可能となり,ハイドロゲルを用いた超潤滑摩擦システムの構築へとつながる可能性を有している.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] On the replacement of articular cartilage: The friction of PVA hydrogel layer in hip simulator test2023

    • 著者名/発表者名
      Necas David、Yarimitsu Seido、Rebenda David、Shinmori Hironori、Vrbka Martin、Sawae Yoshinori、Murakami Teruo、Krupka Ivan
    • 雑誌名

      Tribology International

      巻: 178 ページ: 108100-108100

    • DOI

      10.1016/j.triboint.2022.108100

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence of collagen fibre orientation on the frictional properties of articular cartilage2021

    • 著者名/発表者名
      Yarimitsu Seido、Ito Kei、Fujie Hiromichi
    • 雑誌名

      Biosurface and Biotribology

      巻: 7 号: 2 ページ: 90-97

    • DOI

      10.1049/bsb2.12005

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of influence of changes in permeability with aging on friction and biphasic behaviors of artificial hydrogel cartilage2021

    • 著者名/発表者名
      Murakami Teruo、Sakai Nobuo、Yarimitsu Seido、Nakashima Kazuhiro、Yamaguchi Tetsuo、Sawae Yoshinori、Suzuki Atsushi
    • 雑誌名

      Biotribology

      巻: 26 ページ: 100178-100178

    • DOI

      10.1016/j.biotri.2021.100178

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rheological and frictional analysis of viscosupplements towards improved lubrication of human joints2021

    • 著者名/発表者名
      Rebenda David、Vrbka Martin、Ne?as David、Toropitsyn Evgeniy、Yarimitsu Seido、??pek Pavel、Pravda Martin、Hartl Martin
    • 雑誌名

      Tribology International

      巻: 160 ページ: 107030-107030

    • DOI

      10.1016/j.triboint.2021.107030

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 固液二相性材料の水分流出入が摩擦特性に及ぼす影響2024

    • 著者名/発表者名
      塩満紘也,新盛弘法,澤江義則,鎗光清道
    • 学会等名
      日本機械学会九州支部第77期総会・講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 階層構造ハイドロゲルの潤滑メカニズムに関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      和田 晴翔,吉田 弘一郎,鎗光 清道,澤江 義則
    • 学会等名
      日本機械学会 九州支部 九州学生会第55回学生員卒業研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 軟骨モデル材料を用いた固液二相性潤滑における水分流出入と摩擦特性の関連の検討2023

    • 著者名/発表者名
      鎗光清道,塩満紘也,澤江義則
    • 学会等名
      第44 回バイオメカニズム学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Tribological Properties of Physically-crosslinked Poly(vinyl alcohol) Hydrogels for Cartilage Implant2023

    • 著者名/発表者名
      Seido Yarimitsu, Yoshinori Sawae
    • 学会等名
      9th International Tribology Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Friction Properties of Composite-type Poly(Vinyl Alcohol) Hydrogels2023

    • 著者名/発表者名
      Seido Yarimitsu, Shuto Watanabe, Yoshinori Sawae
    • 学会等名
      Biotribology Fukuoka 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 複合型PVAハイドロゲルの低摩擦メカニズムに関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      渡邊 嵩士,鎗光 清道,澤江 義則
    • 学会等名
      日本機械学会2023年度年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ハイドロゲルの階層化が摩擦特性に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 弘一郎,鎗光 清道,澤江 義則
    • 学会等名
      日本機械学会2023年度年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 固液二相性材料の摩擦界面における水分流出入と摩擦特性の関2023

    • 著者名/発表者名
      塩満 紘也,鎗光 清道,澤江義則
    • 学会等名
      日本機械学会2023年度年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 複合型PVA ハイドロゲルの摩擦特性に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      渡邊嵩士, 鎗光清道, 澤江義則
    • 学会等名
      日本機械学会 九州支部 九州学生会第54回学生員卒業研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 階層構造ハイドロゲルの摩擦特性に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      吉田弘一郎, 鎗光清道, 澤江義則
    • 学会等名
      日本機械学会 九州支部 九州学生会第54回学生員卒業研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 微結晶構造制御によるPVAハイドロゲルの低摩擦化2022

    • 著者名/発表者名
      鎗光清道, 澤江義則
    • 学会等名
      トライボロジー会議2022秋福井
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of PVA Hydrogels for Artificial Cartilage with Superior Lubricity2022

    • 著者名/発表者名
      Seido Yarimitsu, Yoshinori Sawae
    • 学会等名
      International Conference on Materials & Processing 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Influence of Drying Condition on Tribological Property of Poly(Vinyl Alcohol) Hydrogel2022

    • 著者名/発表者名
      Seido Yarimitsu, Teruo Murakami, Atsushi Suzuki
    • 学会等名
      7th World Tribology Congress
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 関節軟骨水和層の摩擦特性2022

    • 著者名/発表者名
      菊地啓敏, 鎗光清道, 藤江裕道
    • 学会等名
      第41回バイオトライボロジシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Influence of Surface Morphology on Tribological Properties of Poly(vinyl alcohol) Hydrogels as Artificial Cartilage2021

    • 著者名/発表者名
      Seido Yarimitsu, Teruo Murakami, Atsushi Suzuki
    • 学会等名
      5th International Conference on BioTribology
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ポリビニルアルコールハイブリッドゲルの摩擦・摩耗特性に及ぼす乾燥温湿度の影響(第2報)2021

    • 著者名/発表者名
      鎗光清道, 村上輝夫, 鈴木淳史
    • 学会等名
      トライボロジー会議2021 秋 別府 2021年10月29日
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi