• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

排熱ハ―べスティング過冷却型潜熱蓄熱マイクロカプセルスラリーの熱流動特性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K03892
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分19020:熱工学関連
研究機関山形大学

研究代表者

赤松 正人  山形大学, 大学院理工学研究科, 教授 (40315320)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードエリスリトール蓄熱マイクロカプセル / 潜熱 / 過冷却蓄熱 / 放熱量 / 有効粘度 / シリカ膜 / シリコーンオイル / 低温未利用熱エネルギー / 蓄熱マイクロカプセル / エリスリトール / 過冷却 / 放熱特性 / 有効粘度特性 / 粘度特性 / 蓄熱 / マイクロカプセル / 熱流動
研究開始時の研究の概要

本研究では,日本が目標に掲げた温室効果ガスの排出削減値を達成するために,過冷却型潜熱蓄熱マイクロカプセルスラリーに着目し,これを利活用して産業分野の排熱の回収とその有効利用により温室効果ガス削減に貢献することを目指す.このために,固―液相変化の潜熱を利用して蓄熱する糖アルコールを蓄熱材とする過冷却型潜熱蓄熱マイクロカプセルスラリーの蓄熱,放熱,流動特性を実験的に解明することを本研究の目的とする.そして,本研究から排熱ハーベスティングスラリーとしての最適条件を見出す.

研究成果の概要

本研究では,幕田らの研究グループが開発したシリカ膜に覆われたエリスリトール蓄熱マイクロカプセル(ERMs)をKF-96-100csシリコーンオイルに分散させ,その分散液の熱流体特性を水熱量計蓄放熱測定システム,音叉振動式および回転式粘度計測定システムを用いて実験的に検討した.この結果,測定条件(質量分率 15 %,スターラーの回転子による物理的刺激 900 rpm,10分間)においてERMsに含まれるエリスリトールの放熱量は,エリスリトール潜熱量の52.2%であることがわかった.さらに,ERMs分散液の有効粘度はKF-96-100csシリコーンオイルの粘度の約1.70倍であることがわかった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本が温室効果ガスの排出を大幅に削減するためには,産業分野の排熱回収とその有効利用は重要なテーマである.現在,蓄熱により排熱を貯蔵・輸送して需要をマッチングさせるための研究が進められている.このような状況下,幕田らはシリカ膜に覆われたエリスリトール蓄熱マイクロカプセル(ERMs)を開発し,物理的刺激によるERMsの過冷却解除で分散液が約7 K温度上昇することを確認した.このように,固液相変化の潜熱を利用して蓄放熱する相変化物質をマイクロカプセル化し流体に分散させることで排熱回収の熱輸送媒体としての利用が期待できる.これを実現するためにはERMs分散液の熱流体特性を明らかにすることが重要である.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 学会発表 (16件) (うち国際学会 8件)

  • [学会発表] 音叉振動式粘度計によって測定された室温におけるエリスリトール蓄熱マイクロカプセル分散液の有効粘度2024

    • 著者名/発表者名
      木田隆城,Balqis Hairudin,大屋大樹,幕田寿典,赤松正人
    • 学会等名
      第26回化学工学会学生発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 回転粘度計によって測定された室温におけるエリスリトール蓄熱マイクロカプセル分散液の有効粘度2024

    • 著者名/発表者名
      日比野文哉,野口直哉,幕田寿典,赤松正人
    • 学会等名
      第26回化学工学会学生発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 水熱量計によって測定されたエリスリトール蓄熱マイクロカプセル 分散液の放熱量2024

    • 著者名/発表者名
      吉川昂希,佐粧祐介,幕田寿典,赤松正人
    • 学会等名
      第26回化学工学会学生発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Measurements of effective viscosity of silica-covered erythritol microcapsule dispersions for thermal storage with a tuning-fork vibration viscometer2023

    • 著者名/発表者名
      Daiki Ohya, Ryuki Kida, Yusuke Seto, Toshinori Makuta, Masato Akamatsu
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Smart Systems Engineering 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heat release amount of silica-covered erythritol microcapsule dispersions estimated by a water calorimeter2023

    • 著者名/発表者名
      Koki Yoshikawa, Yusuke Seto, Toshinori Makuta, Masato Akamatsu
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Smart Systems Engineering 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurements of effective viscosity of silica-covered erythritol microcapsule dispersions for thermal storage with a rotational viscometer2023

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Hibino, Naoya Noguti, Yusuke Seto, Toshinori Makuta, Masato Akamatsu
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Smart Systems Engineering 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エリスリトール蓄熱マイクロカプセル分散液の熱流体特性2023

    • 著者名/発表者名
      大屋大樹,木田隆城,吉川昂希,幕田寿典,赤松正人
    • 学会等名
      The 44th Japan Symposium on Thermophysical Properties
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 音叉型振動式粘度計による蓄熱マイクロカプセル分散液の有効粘度測定2023

    • 著者名/発表者名
      大屋大樹・石橋知津・佐久間恵夢・幕田寿典・赤松正人
    • 学会等名
      第25回化学工学会学生発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 回転粘度計による蓄熱マイクロカプセル分散液の有効粘度測定2023

    • 著者名/発表者名
      佐粧祐介・菊地大気・幕田寿典・赤松正人
    • 学会等名
      第25回化学工学会学生発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Heat release characteristics of silica-covered erythritol microcapsule dispersion2022

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Kaito, Koki Yoshikawa, Toshinori Makuta, Masato Akamatsu
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Smart Systems Engineering 2022(SmaSys2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effective viscosity measurements of erythritol microcapsule dispersion with a rotational viscometer2022

    • 著者名/発表者名
      Taiki Kikuchi, Yusuke Sasho, Toshinori Makuta, Masato Akamatsu
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Smart Systems Engineering 2022(SmaSys2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effective viscosity measurements of erythritol microcapsule dispersion with a tuning fork vibro viscometer2022

    • 著者名/発表者名
      Megumu Sakuma, Chizu Ishibashi, Toshinori Makuta, Masato Akamatsu
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Smart Systems Engineering 2022(SmaSys2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エリスリトール蓄熱マイクロカプセルの放熱測定2022

    • 著者名/発表者名
      赤松正人・後藤広樹・可士村龍太・佐久間大暉・幕田寿典
    • 学会等名
      化学工学会第87年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] エリスリトール蓄熱マイクロカプセル分散液の有効粘度測定2022

    • 著者名/発表者名
      赤松正人・西村洋海・大屋大樹・封博宇・幕田寿典
    • 学会等名
      化学工学会第87年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Heat storage characteristics of micro-encapsulated phase change materials2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Goto, Toshinori Makuta, Masato Akamatsu
    • 学会等名
      The 9 th International Conference on Smart Systems Engineering 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effective viscosity measurements of phase change material microcapsule slurry2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Nishimura, Toshinori Makuta, Masato Akamatsu
    • 学会等名
      The 9 th International Conference on Smart Systems Engineering 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi