• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

2次元非線形格子における移動型局在振動の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K03935
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
研究機関摂南大学 (2022-2023)
京都大学 (2021)

研究代表者

木村 真之  摂南大学, 理工学部, 准教授 (00551376)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード局在振動 / 移動型局在振動 / 非線形結合振動子 / 非線形局在振動 / 非線形動力学 / 格子振動 / 2次元格子 / 非線形格子
研究開始時の研究の概要

本研究は,非線形格子におけるエネルギー局在現象,とくに移動型局在振動の性質解明を目指したものである。移動型局在振動は運動エネルギーを運ぶことができる。つまり,ナノ領域では熱輸送キャリアとなり得るため,新たな熱制御デバイスへ応用できる可能性がある。しかしながら,どの程度の距離を移動できるか,どの程度の時間存在できるかという点は未だ未解明である。力学的安定性はこのようなキャリアの寿命に直結した重要な性質である。本課題では,このような基礎的な性質の解明を,数値的な解析及び実験的な検証の両面からアプローチする。

研究成果の概要

本研究では2次元非線形格子における移動型局在振動の性質を理解することを目指し,柔軟な1次元非線形格子や2次元スカラー格子での移動型局在振動について検討を行った。その結果,静止型局在振動解から移動型局在振動解を推定する手法が確立され,2次元FPUTスカラー格子での移動型局在振動の生成に成功した。また,柔軟な1次元非線形格子を実験的に構成し,端点加振による移動型局在振動の生成,および観察に成功した。また,同格子を力学モデルとして定式化し,数値解析を行った。その結果,1次元非線形格子の周囲に配置された振動子が静止型,および移動型局在振動を安定化させることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は,これまで1次元格子において進められてきた非線形な移動型局在振動の解析を2次元以上の系に拡張し,より現実的な系における移動型局在振動の性質の一端を明らかにしたものである。特に移動型局在振動解の高精度な推定方法は,これまでほとんど明らかにされてこなかった移動型局在振動の詳しい性質の探究を可能にするもので,学術意義が高いと考えられる。また,現実的な系での解析は,移動型局在振動と余剰電子との相互作用について示唆を与えるもので有り,将来的に絶縁物質中の電荷輸送の研究につながることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 17件、 招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Universidad de Sevilla/Universitat Politecnica de Valencia/Osaka University(スペイン)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Nonlinear bandgap transmission by discrete rogue waves induced in a pendulum chain2024

    • 著者名/発表者名
      Togueu Motcheyo Alain B.、Kimura Masayuki、Doi Yusuke、Archilla Juan F.R.
    • 雑誌名

      Physics Letters A

      巻: 497 ページ: 129334-129334

    • DOI

      10.1016/j.physleta.2024.129334

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Nonlinear excitations in a silicate chain. Experiments and theory2024

    • 著者名/発表者名
      Juan Archilla, Janis Bajars, Yusuke Doi, Masayuki Kimura
    • 学会等名
      JSLoc2024: 2nd Japanese-Spanish Symposium on Localization and Nonlinear Phenomena in Lattices and Waves
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Experiments on Spatially Localized Vibrations in Magneto-mechanical Resonator Array2024

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kimura
    • 学会等名
      JSLoc2024: 2nd Japanese-Spanish Symposium on Localization and Nonlinear Phenomena in Lattices and Waves
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spectrum of exact polarobreathers in tight-binding semiclassical systems2023

    • 著者名/発表者名
      Juan Archilla, Janis Bajars, Yusuke Doi, Masayuki Kimura
    • 学会等名
      JT2023: 25th International Conference on the Jahn Teller Effect: Vibronic coupling and Jahn Teller Effects in Polyatomic Systems
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spectral properties of nonlinear excitations in semiclassical systems with charge transport2023

    • 著者名/発表者名
      Juan Archilla, Janis Bajars, Yusuke Doi, Masayuki Kimura
    • 学会等名
      10th International Congress on Industrial and Applied Mathematics(ICIAM2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Moving Intrinsic Localized Modes Created by Transforming Wavenumber-frequency Spectrum of a Static Intrinsic Localized Mode in FPUT-NKG Mixed Lattices2023

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kimura, Kosuke Kawasaki, Shinji Doi
    • 学会等名
      10th International Congress on Industrial and Applied Mathematics(ICIAM2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spectral properties of exact stationary and moving polarobreathers2023

    • 著者名/発表者名
      Juan Archilla, Janis Bajars, Yusuke Doi, Masayuki Kimura
    • 学会等名
      CMD30 FisMat2023 Joint Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Traveling Localized Vibrations Generated by an External Exciter Attached to an Edge of a Mass-spring ladder with Piecewise Linear Coupling2023

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kimura
    • 学会等名
      CMD30 FisMat2023 Joint Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spectrum of Polarobreathers in a Model for Layered Silicates2023

    • 著者名/発表者名
      Juan Archilla, Janis Bajars, Yusuke Doi, Masayuki Kimura
    • 学会等名
      2023 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications(NOLTA2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nonlinear supratransmission in a magnetically coupled elastic rods arranged in three lines2022

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kimura, Jung-Jin Lee, Alain Bertrand Togueu Motcheyo, Shinji Doi
    • 学会等名
      LONE2022 (Localized nonlinear excitations in condensed matter. Theory and experiments.), CMD 29
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Polarokinks and polarobreathers in a model for silicate layers2022

    • 著者名/発表者名
      Juan F.R. Archilla, Janis Bajars, Yusuke Doi, Masayuki Kimura
    • 学会等名
      LONE2022 (Localized nonlinear excitations in condensed matter. Theory and experiments.), CMD 29
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Intrinsic Localized Modes in a Magnetically Coupled Two-degree-of-freedom Resonator Array2022

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kimura
    • 学会等名
      2022 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of initial conditions for generating moving ILMs from wavenumber-frequency spectrum of static ILMs in FPU-NKG mixed lattice2022

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Kawasaki, Masayuki Kimura, Shinji Doi
    • 学会等名
      2022 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ballistic Charge Transport by Polarokinks and Polarobreathers2022

    • 著者名/発表者名
      Juan F.R. Archilla, Janis Bajars, Yusuke Doi, Masayuki Kimura
    • 学会等名
      2022 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Supratransmission-induced discrete rogue wave in nonlinear chain2022

    • 著者名/発表者名
      Alain Bertrand Togueu Motcheyo, Masayuki Kimura, Yusuke Doi, Juan F.R. Archilla
    • 学会等名
      2022 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A numerical study on maximum speed of localized vibrations following a moving external coil on resonant circuit array2022

    • 著者名/発表者名
      Kenata Miyazaki, Masayuki Kimura, Shinji Doi
    • 学会等名
      2022 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 磁気結合を有する2自由度振動子列における移動型局在振動の生成2021

    • 著者名/発表者名
      木村 真之, イ ジョンジン, 土居 伸二
    • 学会等名
      電子情報通信学会非線形問題研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 移動型非線形局在振動の周波数-波数空間における初期値推定2021

    • 著者名/発表者名
      川﨑 皓介, 木村 真之, 土居 伸二
    • 学会等名
      2021年電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 共振回路アレイにおける局在振動の不純物移動に対する追従性の数値的検討2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎 健太, 木村 真之, 土居 伸二
    • 学会等名
      2021年電子情報通信学会NOLTAソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Approximate solutions of localized mode in a two-dimensional resonant circuit array with an impurity2021

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Sugita, Masayuki Kimura, Shinji Doi
    • 学会等名
      LCM 2021 (Localisation in Condensed Matter), CMD 29 online sereis
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Moving intrinsic localized modes in a flexible nonlinear chain with on-site potential2021

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kimura, Ikuma Yamaguchi, Jung-Jin Lee, Alain Bertrand Togueu Motcheyo, Shinji Doi
    • 学会等名
      LCM 2021 (Localisation in Condensed Matter), CMD 29 online sereis
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 木村真之の教育・研究活動

    • URL

      https://www.setsunan.ac.jp/~kimura/indexJ.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi