• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

各種アルコール検出のための高感度プラスチック光ファイバセンサの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K04076
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分21030:計測工学関連
研究機関山梨大学

研究代表者

森澤 正之  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (30220049)

研究分担者 鈴木 裕  東洋大学, 理工学部, 准教授 (40516928)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードアルコールセンサ / 光ファイバセンサ / プラスチック光ファイバ / 膨潤性ポリマ / ノボラック樹脂 / エタノール / POFセンサ / カーボンブラック / 湿度センサ / プラスチック光ファイバセンサ
研究開始時の研究の概要

アルコールの光学的センシングが求められている。これまで申請者はクラッドに膨潤性ポリマを用いたリーキー・導波変換型プラスチック光ファイバ(POF)センサを開発し、プロパン、湿度などの検知に成功している。本研究の目的は、様々な環境で簡便にアルコールの検出ができる、アルコールに膨潤するノボラック樹脂をクラッドに用いた高感度なPOFセンサの開発である。具体的には、エレクトロスプレー法を用いた多層化クラッドの形成および凹型くびれ構造化を適用して高感度化を図り、最終的に呼気中アルコール濃度0.15mg/L、および、作業環境許容濃度勧告値200ppmのイソプロピルアルコールを検出できるセンサの実現を目指す。

研究成果の概要

本研究はアルコールに対して膨潤するノボラック樹脂をクラッドに用い、その屈折率変化を利用したリーキー・導波変換型POFアルコールセンサの高感度化を目的とする。コアポリマにはPMMAを使用するが、PMMAのアルコール吸着を防ぐためPS保護層を導入した。実験的にPS保護層がアルコール吸着を防ぐことを確認した。高感度化は膨潤性クラッド層に適量のフタロシアニン銅を色素として添加することによっておこなった。色素添加によりリーキーモード時の透過光を吸収することで感度を向上させることができた。以上、保護ポリマ層の効果と色素ドープによる感度向上の可能性を明らかにし、POFアルコールセンサの高性能化に寄与した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在、飲酒運転取締用などに半導体式アルコールセンサが広く用いられている。しかし、半導体センサは環境の影響を受けやすくアルコール以外のガスにも反応するため利用できる範囲が限定されている。環境の影響を受けない新たなアルコールセンサの一つとして光ファイバセンサが提案されているが、その多くはガラスファイバ型のためコストが高く、取り扱いが容易でなく、またアルコール選択性に問題がある。本研究は安価で取り扱いの容易なプラスチック光ファイバ(POF)型センサを用いた環境に依存しない簡便で実用可能なアルコールの光学的センシングの実現の可能性を示したところが意義が高いと思われる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Two-Wavelength Dye-Doped Swellable Clad POF Humidity Sensor2023

    • 著者名/発表者名
      Yuto Hirai, Yutaka Suzuki, Masayuki Morisawa
    • 雑誌名

      IEEE SENSORS JOURNAL

      巻: 23 号: 8 ページ: 8435-8442

    • DOI

      10.1109/jsen.2023.3255888

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ethanol Detection Using a Swelling POF Alcohol Sensor with a Protective Polymer Layer2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Amano, Yutaka Suzuki, Masayuki Morisawa
    • 雑誌名

      Proc. of 28th International Conference on Optical Fiber Sensors

      巻: 1 ページ: Tu3.1-Tu3.1

    • DOI

      10.1364/ofs.2023.tu3.1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] mproving Measurement Range of a Swellable Polymer-Clad Plastic Fiber Optic Humidity Sensor by Dye Addition2022

    • 著者名/発表者名
      Yuta Shimura, Yutaka Suzuki, Masayuki Morisawa
    • 雑誌名

      SENSORS

      巻: 22 号: 16 ページ: 6315-6315

    • DOI

      10.3390/s22166315

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Leaky-waveguide-conversion-type POF alkane-gas sensor using carbon-black dye2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yoda, Yutaka Suzuki, Masayuki Morisawa
    • 雑誌名

      2021 IEEE SENSORS Proceedings

      巻: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/sensors47087.2021.9639770

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leakage-Waveguide-Type Plastic Optical Fiber Humidity Sensor Using Dye-Doped Swellable Polymers as Cladding2021

    • 著者名/発表者名
      Yuta Shimura, Yutaka Suzuki, Masayuki Morisawa
    • 雑誌名

      2021 IEEE SENSORS Proceedings

      巻: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/sensors47087.2021.9639824

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 色素ドープPVPクラッドを用いた漏れ導波路型POF湿度センサ2022

    • 著者名/発表者名
      志村 優太,鈴木 裕,森澤 正之
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 2波長式色素ドープ膨潤性クラッド型POF湿度センサの検討2022

    • 著者名/発表者名
      平井 佑人,鈴木 裕,森澤 正之
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] アルコール遮断膜形成による膨潤型POFアルコールセンサの繰り返し応答改善2022

    • 著者名/発表者名
      天野樹, 鈴木裕, 森澤正之
    • 学会等名
      第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 色素ドープ膨潤性ポリマをクラッドに用いた漏れ導波路型POF湿度センサ2021

    • 著者名/発表者名
      志村 優太, 鈴木 裕, 森澤 正之
    • 学会等名
      第38回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] クラッドへの色素ドープによって生じるPOF湿度センサの感度と動作範囲の変化2021

    • 著者名/発表者名
      平井 佑人, 鈴木 裕, 森澤 正之
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ光ファイバ応用技術研究会2021年度第3回研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] カーボンブラックを用いたESD法によるPOFアルカンガスセンサ2021

    • 著者名/発表者名
      依田 直樹, 鈴木 裕, 森澤 正之
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ光ファイバ応用技術研究会2021年度第3回研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] カーボンブラックを用いた静電塗布法による2 層クラッド型POF アルカンセンサ2021

    • 著者名/発表者名
      依田 直樹, 鈴木 裕, 森澤 正之
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] クラッドへの色素ドープ量を変化させた POF湿度センサのセンシング特性2021

    • 著者名/発表者名
      平井 佑人、鈴木 裕、森澤 正之
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi