• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

住宅にも経済的に適用可能な複合型改良体による機能性ハイブリッド型液状化対策の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K04253
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分22030:地盤工学関連
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

森河 由紀弘  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20710239)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード液状化対策 / 浮き型格子状地盤改良 / 排水性改良体 / 複合型改良体 / 過剰間隙水圧消散工法 / 排水ドレーン / 既設構造物 / 戸建て住宅 / 格子状地盤改良 / 地中連続壁 / 排水工法 / ハイブリット
研究開始時の研究の概要

申請者は,液状化に伴う既設住宅の沈下被害および傾斜被害の両方を経済的に抑制可能な液状化対策方法の開発として,一般的な地盤改良工法を想定した不透水性改良体(安価)の一部に排水性改良体を組み合わせた複合型改良体,およびそれを浮き型格子状地盤改良に適用した機能性ハイブリッド型液状化対策を考案した.本研究では,機能性ハイブリッド型液状化対策について,砂や透明土を用いた振動台実験や水~土骨格連成有限変形解析を行い,複合型改良体の排水効果や有効範囲,排水効果が地盤内変位に与える影響などを可視化し,現象を正しく理解した上で設計手法を開発する.

研究成果の概要

本研究では既設住宅などにも経済的,効果的な液状化対策として,不透水性改良体の上部に排水性改良体を組合わせた複合型改良体による浮き型格子状地盤改良に関する検討を行った.検討の結果,排水ドレーンを設置した地盤において,ドレーンから一定の範囲(ドレーンから深度に対して半分程度の距離)では液状化中でも地盤せん断強さをある程度保持できることや,加振の度に液状化強度が著しく増大することが明らかとなった.また,浮き型格子状地盤改良に複合型改良体を用いることで液状化対策効果が増大すること,浅層のみを排水性改良体に置き換えた場合でも加振履歴により著しい対策効果が得られることなどが明らかとなった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって,排水ドレーンを設置した地盤では加振履歴に応じて地盤強度が飛躍的に上昇したり,ドレーンの有効範囲が上昇したりするなど,これまで見過ごされてきた排水ドレーンの新たな効果が明らかとなった.さらに,本研究が提案している従来の地盤改良工法を想定した不透水性改良体の上部に排水性改良体を組合わせた複合型改良体,そしてそれを用いて既設住宅の周囲を囲う浮き型格子状地盤改良は,液状化時における住宅の沈下被害に加え,傾斜被害までも大きく抑制できることが明らかとなった.従って,本研究成果は既設住宅にも経済的に適用可能な液状化対策の可能性を示し,国土強靭化に大きく貢献できると考えられる.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 学会発表 (5件) 備考 (2件)

  • [学会発表] 排水性の高い浮き形格子状地盤改良による繰返し地震動に対する液状化対策効果2023

    • 著者名/発表者名
      岡﨑昂奈,森河由紀弘,前田健一,佐藤智範
    • 学会等名
      第35回中部地盤工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 排水性浮き型格子状地盤改良による再液状化被害への対策効果2023

    • 著者名/発表者名
      岡﨑昂奈,森河由紀弘,花田響,前田健一,佐藤智範
    • 学会等名
      令和4年度土木学会中部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 繰返し地震動に対する排水性浮き型格子状地盤改良の液状化対策効果2023

    • 著者名/発表者名
      岡﨑昂奈,森河由紀弘,花田響,前田健一,佐藤智範
    • 学会等名
      第58回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 排水ドレーンが液状化における過剰間隙水圧の抑制や地盤剛性に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      花田響,森河由紀弘,前田健一,佐藤智範
    • 学会等名
      地盤工学会 第57回地盤工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 排水性改良体の深度が浮き型格子状地盤改良の液状化対策効果に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      花田響,森河由紀弘,前田健一,佐藤智範
    • 学会等名
      土木学会 第77回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 名古屋工業大学 研究者データベースシステム

    • URL

      http://researcher.nitech.ac.jp/html/100000306_ja.html?msclkid=2f3f3ad2cf7b11ecbc4ddfee3636eaad

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考] 名古屋工業大学 大学院 工学研究科 社会工学専攻 前田研究室のホームページ

    • URL

      http://maeda-lab.jimdo.com/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi