• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模出水時の急流蛇行河川における連鎖的な堤防決壊とその減勢に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K04268
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分22040:水工学関連
研究機関宇都宮大学

研究代表者

飯村 耕介  宇都宮大学, 地域デザイン科学部, 准教授 (30642128)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード令和元年東日本台風 / 那珂川水系荒川 / 中小蛇行河川 / 氾濫 / 氾濫戻り流れ / 水理模型実験 / 蛇行河川 / 中小河川 / UAV / 逆越流 / 決壊 / 氾濫流
研究開始時の研究の概要

令和元年度東日本台風によって栃木県内の中小河川では1つの河川において1~2kmの狭い範囲の複数箇所で溢水・決壊が生じており,それぞれの地点の決壊が上流側で起きた決壊による氾濫流の逆越流や,更には逆越流した箇所の対岸側へも影響を与え,決壊を引き起こしたとみられる場所が確認された.
本研究では,このような氾濫流が河道へ戻るときの逆越流が河道内流況へ与える影響と,対岸の堤防決壊へ及ぼす影響について,蛇行する河道の形状や氾濫原の水害防備林が与える影響について着目し明らかにすることを目的とする.

研究成果の概要

令和元年東日本台風により栃木県の中小河川の13河川27か所において決壊が発生し,蛇行河川では氾濫流が堤内地から河道側に戻る地点やその対岸の堤防で連鎖的に決壊が生じた様子も確認された.氾濫戻りが生じる地点の対岸流況に対して合流条件や地形的特徴,植生の影響を明らかにするために模型実験および数値解析を実施した.下流側開口部幅が狭いほど,開口部から早い流速で蛇行河道へと戻る流れが生じ,大きく曲がりながら開口部側に流れが向かうものの,対岸側にも流速の速い領域が広がること,また蛇行河道が狭いほど氾濫原へと流れる流量が増し,その流れが開口部へと集中し,開口部の対岸側に広く高流速域が形成されることを確認した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

中小蛇行河川において生じた氾濫流の戻り流れによる連鎖的な決壊現象に関して,下流側開口部の幅が戻り流れの対岸流況へと与える影響を明らかにし,下流側開口部から早い流速で蛇行河道へと戻る流れが生じ,対岸にも流速の速い領域が広がるように流れることを示した.那珂川水系荒川の決壊例を見ると,本研究結果のように対岸に高速域が生じ,侵食決壊へと至った可能性が大いに考えられ,中小蛇行河川における戻り流れの危険性を示した.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 中小河川における氾濫流の戻り流れに対する 堤内地の植生管理の影響に関する基礎的研究2023

    • 著者名/発表者名
      飯村耕介, 浅沼信也, 杉山健斗, 池田裕一
    • 雑誌名

      第51回環境システム研究論文発表会講演集

      巻: 51 ページ: 181-186

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 蛇行河川の河道内流況に氾濫流の河道への戻り流れが与える影響に関する基礎的解析2024

    • 著者名/発表者名
      高橋瑞貴,飯村耕介,池田裕一,寺﨑裕人
    • 学会等名
      第51回土木学会関東支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 氾濫流の戻り流れにおいて合流部開口部幅が河道内流況に及ぼす影響に関する実験的検討2024

    • 著者名/発表者名
      寺﨑裕人,飯村耕介,池田裕一,高橋瑞貴
    • 学会等名
      第51回土木学会関東支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 蛇行河川における連鎖的な決壊による氾濫流の戻り流れが河道内流況に与える基礎的実験2023

    • 著者名/発表者名
      浅沼信也
    • 学会等名
      土木学会関東支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 蛇行河川における外水氾濫の戻り流れと河道内流況に堤内地植生が与える影響に関する基礎的実験2023

    • 著者名/発表者名
      杉山健斗
    • 学会等名
      土木学会関東支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] RTK搭載型UAVを活用した標定点レス写真測量による中小河川の地形把握手法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      井上魁人
    • 学会等名
      土木学会関東支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi