• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

流域治水のための降雨流出・洪水氾濫一体型解析モデルとパラメータ最適化法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K04277
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分22040:水工学関連
研究機関九州工業大学

研究代表者

重枝 未玲  九州工業大学, 大学院工学研究院, 准教授 (70380730)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード流域治水 / 降雨流出・洪水氾濫一体解析モデル / パラメータ最適化 / 令和2年7月豪雨 / 球磨川流域 / 実験 / 水収支 / 降雨流出・洪水氾濫一体型解析 / パラメータ最適化法
研究開始時の研究の概要

近年,記録的な豪雨による水害が頻発しており,その対策として流域治水が求められている.本研究は,流域レベルでの土壌の地中流・地表面流と河道や氾濫原での洪水流・氾濫流を一体的に取り扱うことで流域全体の雨水の挙動を把握でき,流域治水に供する「降雨流出・洪水氾濫一体解析モデル」の開発を目的として,【研究1】降雨流出・洪水氾濫一体解析モデルの開発と計算効率の改良,【研究2】解析パラメータの効率的な最適化法の開発,【研究3】実験結果の取得とこれに基づくモデルの予測精度と最適化の妥当性の検証,【研究4】球磨川流域への適用と実測データに基づく予測精度の検証を実施するものである.

研究成果の概要

本研究では, 流域治水に供する数値解析法の開発を目的に,流域の地表面流から地中流と河道や氾濫原での洪水流・氾濫流を一体的に取り扱うことで流域全体の雨水の挙動を把握する降雨流出・洪水氾濫一体解析モデルと,ベイズ推定法を用いた解析パラメータの効率的な最適化法を開発した.実験結果に基づき,降雨流出・洪水氾濫一体解析モデルの予測精度と最適化法の妥当性を示した後,令和2年7月豪雨時の球磨川流域へ適用し,同解析法が球磨川流域の実績最大浸水域,痕跡水位を概ね再現でき,球磨川流域の降雨流出・洪水氾濫現象と支川流域の水収支を把握できることを示した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年,豪雨による水害が頻発しており,その対策は喫緊の課題である.流域治水はその効果が期待される対策であり,流域治水の治水効果の評価は極めて重要となる.本研究で開発した降雨流出・洪水氾濫一体解析モデルを用いることで,大河川だけでなく中小河川での水害リスクや流域治水対策の治水効果を評価できるようになり,これに加え,気候変動下で降雨量の増加が見込まれる将来に対して,流域レベルでの被害最小化策と効果的な危機管理対策の具体を検討する上で有用な情報を提供できるようになると考えられる.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 降雨流出・洪水氾濫解析モデルの地中流と地表面流の再現性の検討とパラメータ推定2024

    • 著者名/発表者名
      重枝未玲, 濱田信吾, 田中博登, 林泰史, 中村亜紀
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: 80 号: 16 ページ: n/a

    • DOI

      10.2208/jscejj.23-16162

    • ISSN
      2436-6021
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 観測水位を用いた分流水路での流量推定2024

    • 著者名/発表者名
      重枝未玲, 濱田信吾, 中村亜紀
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: 80 号: 16 ページ: n/a

    • DOI

      10.2208/jscejj.23-16167

    • ISSN
      2436-6021
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 令和2年7月豪雨時の支川流域を含めた球磨川流域の降雨流出・洪水・氾濫現象の把握2024

    • 著者名/発表者名
      松尾尚輝,重枝未玲
    • 雑誌名

      令和5年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集

      巻: II-39 ページ: 169-170

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] ベイズ最適化を用いたセル分布型流出解析モデルのパラメータ最適化2023

    • 著者名/発表者名
      林 泰史, 重枝 未玲
    • 雑誌名

      令和4年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集

      巻: ー ページ: 183-184

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 令和2年7月豪雨時の球磨川上・中流域における小流域からの流入流量の算出2023

    • 著者名/発表者名
      梢 華伸子, 重枝 未玲, 林 泰史
    • 雑誌名

      令和4年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集

      巻: ー ページ: 187-188

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 降雨流出・洪水氾濫解析モデルの地中流の再現精度の検証2023

    • 著者名/発表者名
      田中 博登, 重枝 未玲, 伊藤 翔吾
    • 雑誌名

      令和4年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集

      巻: ー ページ: 247-248

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 水位を与条件とした洪水流解析の分流部流れの再現性の検証2023

    • 著者名/発表者名
      中村 亜紀, 重枝 未玲, 林 泰史
    • 雑誌名

      令和4年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集

      巻: ー ページ: 255-256

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 令和2年7月豪雨時の球磨川流域を対象にした降雨流出・洪水氾濫プロセスの検討2022

    • 著者名/発表者名
      重枝 未玲, 秋山 壽一郎, Adelaida Castillo DURAN, 伊藤 翔吾, 林 泰史
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.78,No.2

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] INVESTIGATION OF THE CHARACTERISTICS OF FLOOD FLOWS IN THE CHIKUGO RIVER SYSTEM BASED ON WATER-LEVEL INFORMATION DURING THE HEAVY RAINFALL IN JULY 20202022

    • 著者名/発表者名
      Mirei SHIGE-EDA, Juichiro AKIYAMA, Adelaida Castillo DURAN, Yasufumi HAYASHI, Syougo ITOU
    • 雑誌名

      Journal of JSCE

      巻: Vol.10, Issue 1 ページ: 557-566

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 水位情報に基づく令和2年7月豪雨時の筑後川水系の出水状況の把握2021

    • 著者名/発表者名
      2.重枝 未玲, 秋山 壽一郎, Adelaida Castillo DURAN, 林 泰史, 伊藤 翔吾
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.77,No.11 ページ: 215-223

    • NAID

      130008131448

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 令和2年7月豪雨時の支川流域を含めた球磨川流域の降雨流出・洪水・氾濫現象の把握2024

    • 著者名/発表者名
      松尾尚輝
    • 学会等名
      令和5年度土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 降雨流出・洪水氾濫解析モデルの地中流と地表面流の再現性の検討とパラメータ推定2023

    • 著者名/発表者名
      重枝未玲
    • 学会等名
      第68回水工学講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 観測水位を用いた分流水路での流量推定,土木学会論文集2023

    • 著者名/発表者名
      中村亜紀
    • 学会等名
      第68回水工学講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ベイズ最適化を用いたセル分布型流出解析モデルのパラメータ最適化2023

    • 著者名/発表者名
      林 泰史
    • 学会等名
      令和4年度土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 令和2年7月豪雨時の球磨川上・中流域における小流域からの流入流量の算出2023

    • 著者名/発表者名
      梢 華伸子
    • 学会等名
      令和4年度土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 降雨流出・洪水氾濫解析モデルの地中流の再現精度の検証2023

    • 著者名/発表者名
      田中 博登
    • 学会等名
      令和4年度土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 水位を与条件とした洪水流解析の分流部流れの再現性の検証2023

    • 著者名/発表者名
      中村 亜紀
    • 学会等名
      令和4年度土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 令和2年7月豪雨時の球磨川流域を対象にした降雨流出・洪水氾濫プロセスの検討2022

    • 著者名/発表者名
      林 泰史
    • 学会等名
      第67回水工学講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 九州工業大学大学院 工学研究院 建設社会工学研究系 水環境工学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.civil.kyutech.ac.jp/pub/mirei/index.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 九州工業大学大学院 工学研究院 建設社会工学研究系 水環境工学研究室ホームページ

    • URL

      https://www.civil.kyutech.ac.jp/pub/mirei/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 九州工業大学大学院 工学研究院 建設社会工学研究系 水環境工学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.civil.kyutech.ac.jp/pub/mirei/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi