• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「景観まちづくり史」研究の概念構築と体系化に関わる基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K04392
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究機関新潟大学

研究代表者

松井 大輔  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (80709816)

研究分担者 高橋 彰  大阪大学, サイバーメディアセンター, 特任助教(常勤) (40885464)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード景観まちづくり / 景観計画 / 官民協働 / 歴史的景観 / 町並み保存 / 景観紛争 / 景観変容 / 景観まちづくり史 / 景観行政 / 町並み景観 / 景観保全 / 歴史的市街地 / まちづくり / 都市計画 / 都市保全 / 歴史的環境保全
研究開始時の研究の概要

日本の景観保全に関わる取り組みが開始してから50年が経過した。この間、重伝建地区制度や景観法等の法制度が整備され、景観保全に対する市民理解も深化した。一方、経済成長を優先してきた社会事情の中で、実現に至らなかった考え方や制度、活動も多くある。これらの中に、現在または将来の景観保全に対する示唆が含まれるのではないだろうか。 1960年代後半以降の日本の景観保全制度や活動を歴史的視点から捉え、結果としての景観変容を含めた全体像を明らかにする研究が必要と考える。これを「景観まちづくり史」と定義し、主に歴史的景観保全を対象に調査分析を組み合わせて、その概念構築と新たな研究分野としての体系化を目指す。

研究成果の概要

本研究では行政・市民による景観保全の取組と景観の変容を一括して「景観まちづくり史」と定義する。それぞれの分析を通して、一つの研究分野としての概念構築と体系化を検討する基礎的情報の収集に試みた。結果、「景観まちづくり史」研究では事業検証や課題抽出、改善点の導出等の視点を持つことが重要と指摘できる。また、住民活動と景観変容を主軸に置くことで住民と行政の関係性の変化は検証しやすくなることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

行政・住民による景観保全の取組は、開始から50年以上が経過しようとしているものの、近過去の事象であるため体系的な研究の蓄積がなされているとは言い難い。本研究は、都市計画やまちづくりに関わる歴史研究の一分野としての「景観まちづくり史」の展開可能性を、行政・住民双方の「景観まちづくり史」の事例分析から検証したものであり、今後の同分野の研究展開のスタートとして、その学術的・社会的意義は大きいと考える。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 非歴史的建造物を対象に含む町家認定制度における修理・修景の実態2024

    • 著者名/発表者名
      西木浩志、松井大輔、阿部由香里
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 30 号: 74 ページ: 376-381

    • DOI

      10.3130/aijt.30.376

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 年月日
      2024-02-20
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 景観行政団体による夜間景観に関わる面的な規制誘導に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      中村麻耶、松井大輔
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 58 号: 3 ページ: 1532-1538

    • DOI

      10.11361/journalcpij.58.1532

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2023-10-25
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 景観写真のデジタルアーカイブと活用方法2023

    • 著者名/発表者名
      高橋彰、北本朝展、矢野桂司、佐藤弘隆、河角直美
    • 雑誌名

      日本画像学会誌

      巻: 62 号: 1 ページ: 23-34

    • DOI

      10.11370/isj.62.23

    • ISSN
      1344-4425, 1880-4675
    • 年月日
      2023-02-10
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 景観行政団体による夜間景観関連施策の実態-全国の策定状況と住宅街における運用に着目して-2023

    • 著者名/発表者名
      中村麻耶、松井大輔
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 都市計画

      巻: - ページ: 825-826

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 景観写真のデジタルアーカイブの構築と地域学習への応用2023

    • 著者名/発表者名
      髙橋彰
    • 雑誌名

      愛知大学三遠南信地域連携研究センター紀要

      巻: 9 ページ: 62-65

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高さ制限策定後の見直しに関する意見の変遷2022

    • 著者名/発表者名
      高橋俊弥、松井大輔
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 57 号: 3 ページ: 1233-1240

    • DOI

      10.11361/journalcpij.57.1233

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2022-10-25
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 信濃川本川大橋下流沿岸地区における高さ制限に関する意見の変遷2022

    • 著者名/発表者名
      高橋俊弥、松井大輔
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 都市計画

      巻: - ページ: 1209-1210

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 一般住宅を対象に含む町家認定制度による修理・修景事業の実態-石川県小松市のこまつ町家認定制度に着目して-2022

    • 著者名/発表者名
      西木浩志、松井大輔
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 都市計画

      巻: - ページ: 1093-1094

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 京都の町並み保全・創造に関する地域学習へのメモリーグラフの適用性2022

    • 著者名/発表者名
      髙橋彰、北本朝展、矢野桂司、佐藤弘隆、河角直美
    • 雑誌名

      日本建築学会第22回建築教育シンポジウム建築教育研究論文報告集

      巻: 22 ページ: 49-56

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 行政職員の業務時間外における保全型まちづくり活動への参加形態2021

    • 著者名/発表者名
      山賀和真、阿部由香里、松井大輔
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 56 号: 3 ページ: 501-507

    • DOI

      10.11361/journalcpij.56.501

    • NAID

      130008107664

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2021-10-25
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 歴史的風致維持向上計画の第一期から第二期への展開にみられる変化と課題2021

    • 著者名/発表者名
      宮下拓也、松井大輔
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 56 号: 3 ページ: 1092-1098

    • DOI

      10.11361/journalcpij.56.1092

    • NAID

      130008107644

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2021-10-25
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 景観写真のデジタルアーカイブの構築と地域学習への応用2023

    • 著者名/発表者名
      高橋彰
    • 学会等名
      第10回越境地域政策研究フォーラム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi