• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全室暖房完成時代のエンプティネスト期を迎えた住宅からみる寒地住宅の新たな可能性

研究課題

研究課題/領域番号 21K04430
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

真境名 達哉  室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 教授 (80333657)

研究分担者 西尾 洸毅  八戸工業大学, 工学部, 講師 (30845764)
山岸 輝樹  日本大学, 生産工学部, 准教授 (50736155)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード子供室 / 子供の巣立ち / 住宅 / 部屋利用 / 寒冷地 / 全室暖房 / 巣立ち / 子供部屋 / 居住者意識 / エンプティネスト / 高断熱高気密住宅 / ライフコース / 寒地住宅
研究開始時の研究の概要

北海道では、住宅全体が暖かい全室暖房化が1999年時点で、新築戸建てで既に88%となっており、これらの住宅は子供らの巣立ちを迎えている。本研究の目的は、これら巣立ち期を迎えた住宅の巣立ち室(子供部屋)に着目し、Ⅰ.巣立ち室利用の基本的傾向把握、Ⅱ.地域比較からみた寒冷地における巣立ち室利用促進要因の把握、Ⅲ.「巣立ち室=新余裕室」でみる寒地住宅の再編のあり方を考える。具体的には寒冷地北海道、亜寒冷地青森、温暖地千葉の3箇所の比較調査で明らかにする。

研究成果の概要

住宅購入後に住み替えの少ない日本では、子供の巣立ち後の部屋の活用は、老後などの住宅の質に大きく関わると考える。研究では巣立ち後の元子供室利用の様子、また子供の今後のライフサイクルに関し、夫婦などがどのような意識を持つか、その一端を捉えた。調査の結果、巣立ち直後は、巣立った子供のライフサイクル(結婚や就職など)と大きく関わるが、その後には夫婦の別室就寝などの要求に合わせて使われる傾向が見られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

住宅購入後に住み替えの少ない日本では、子供の巣立ち後の部屋の活用は、老後などの住宅の質に大きく関わると考える。研究では巣立ち後の元子供室利用の様子、また子供の今後のライフサイクルに関し、夫婦などがどのような意識を持つか、その一端を捉えた。調査の結果、巣立ち直後は、巣立った子供のライフサイクル(結婚や就職など)と大きく関わるが、その後には夫婦の別室就寝などの要求に合わせて使われる傾向が見られた。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 学会発表 (10件)

  • [学会発表] 千葉県内の戸建て住宅における子育て期終了後の生活変化とエンプティネストに関する研究 ーその1 生活変化と空間利用の変化の特徴2024

    • 著者名/発表者名
      齊藤 光, 畔蒜 佑一, 山岸 輝樹
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 千葉県内の戸建て住宅における子育て期終了後の生活変化とエンプティネストに関する研究 ーその2 生活変化と空間利用の変化の実態2024

    • 著者名/発表者名
      畔蒜 佑一, 齊藤 光, 山岸 輝樹
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ライフイベント時の領域変容からみたエンプティネスト住宅に関する研究 その3 子供室を中心とした父母と子供の領域変容2024

    • 著者名/発表者名
      山崎 迅、 真境名 達哉、山岸 輝樹、西尾 洸毅
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] エンプティネスト期における子供室を中心とした父母と子供の領域変容2024

    • 著者名/発表者名
      山崎 迅、 真境名 達哉、山岸 輝樹、西尾 洸毅
    • 学会等名
      日本建築学会北海道支部研究報告会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] エンプティネスト期の子供家族の来客による住宅の変容に関する研究 その1 エンプティネスト期の住宅における間取りの特徴2023

    • 著者名/発表者名
      真境名 達哉、西本 涼将、山崎 迅、山岸 輝樹、西尾 洸毅
    • 学会等名
      日本建築学会大会梗概集
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] エンプティネスト期の子供家族の来客による住宅の変容に関する研究 その2 普段の接客と子供家族の宿泊を想定した際の住まい方2023

    • 著者名/発表者名
      西本 涼将、真境名 達哉、山崎 迅、山岸 輝樹、西尾 洸毅
    • 学会等名
      日本建築学会大会梗概集
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] エンプティネスト期の子供家族の来客による住宅の変容に関する研究 その3 食事と宿泊室に着目して2023

    • 著者名/発表者名
      山崎 迅、真境名 達哉、西本 涼将、山岸 輝樹、西尾 洸毅
    • 学会等名
      日本建築学会大会梗概集
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 実家における子供室の隣接関係と巣立意識・帰巣意識の関係についての一考察2023

    • 著者名/発表者名
      西尾 洸毅、真境名 達哉、山岸 輝樹
    • 学会等名
      日本建築学会大会梗概集
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ライフイベント時の領域変容からみたエンプティネスト住宅に関する研究 その1 余剰室の利用実態を元子供室の状況からみる2022

    • 著者名/発表者名
      西本 涼将、 田村 幹、真境名 達哉、山岸 輝樹、西尾 洸毅
    • 学会等名
      日本建築学会全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ライフイベント時の領域変容からみたエンプティネスト住宅に関する研究 その2 ライフイベント時の領域変容2022

    • 著者名/発表者名
      西本 涼将、 田村 幹、真境名 達哉、山岸 輝樹、西尾 洸毅
    • 学会等名
      日本建築学会全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi