• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハイブリッドロケット酸化剤流動のモデル化と酸化剤流量の高精度予測に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K04484
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分24010:航空宇宙工学関連
研究機関東京都市大学

研究代表者

渡邉 力夫  東京都市大学, 理工学部, 准教授 (20308026)

研究分担者 中田 大将  室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 准教授 (90571969)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードハイブリッドロケット / 亜酸化窒素 / 流量係数 / 数値シミュレーション / 推力制御実験 / 亜酸化窒素流れ / 気液二相流 / インジェクタ / ハイブリットロケット / 酸化剤
研究開始時の研究の概要

小型ロケットに多く利用されているハイブリッドロケットエンジンにおいて酸化剤流量を知ることは,ロケットの推力制御にとって必須の事項である.本研究では,数値シミュレーションと実験解析により,ハイブリッドロケット酸化剤として使用されている亜酸化窒素の配管内およびインジェクタ内部流れを明らかにし,流量係数やインジェクタからの亜酸化窒素噴射の様子を明らかにする.

研究成果の概要

ハイブリッドロケットエンジンは,固体燃料と液体酸化剤を利用する安全なロケットエンジンであり,人工衛星打上用や宇宙機搭載用に利用可能である.エンジン推力を液体酸化剤の流量を制御することで調整可能なことがメリットであるが,酸化剤を燃焼室内に噴射する噴射器を通過する流量特性については不明な点が多い.そこで,数値流体力学と実験を用いて,噴射器を通過する液体酸化剤(亜酸化窒素)の流量特性を明らかにした.また,流量を制御してロケット推力を一定にするような制御系を構築した結果,ロケット推力を安定させることに成功した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

ハイブリッドロケットエンジンの酸化剤として使用される亜酸化窒素は気液二相流となるため,その流量を特定するのが困難である.本研究では,数値計算により実験装置に使用している噴射器(インジェクター)を通過する流量特性を明らかにすることができた.実験では,ロケット推力を一定にするような制御系を構築し,ロケット推力を一定にすることができた.これにより,ハイブリッドロケットエンジンをロケットや人工衛星用に使用する際の利便性を高めることができた.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Flow-Pattern Identification and Pressure-Drop Measurement in a Self-pressurized Flow of Nitrous Oxide2024

    • 著者名/発表者名
      Takuya Tada, Kazuki Yasuda, Hiro Okano, Hikaru Eguchi, Masaharu Uchiumi, and Daisuke Nakata
    • 雑誌名

      Transaction of JSASS

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Experimental Study on Temperature Change by Cavitation Accompanying Self-Pressurization of Propellant for Small Rocket Engines2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Kazuki、Nakata Daisuke、Uchiumi Masaharu
    • 雑誌名

      Journal of Fluids Engineering

      巻: 143 号: 12 ページ: 121103-121103

    • DOI

      10.1115/1.4051729

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Investigation of Characteristic Exhaust Velocity Model for Water/Liquid Nitrogen Rocket Engines with Consideration of Vapor Pressure of Superheated Water2023

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Hosoi, Rikio Watanabe
    • 学会等名
      34th International Symposium on Space Technology and Science
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 過熱水噴流と液体窒素噴流の対向衝突による圧力生成機構に関する数値シミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      細井亮佑,渡邉力夫
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] N2Oの自己加圧供給による気液二相流の圧力損失予測に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      夛田卓矢,内海政春,安田一貴,江口光,岡野裕,中田大将
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会北部支部2023年講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] フライトタンクへの亜酸化窒素充填と排出における諸課題2023

    • 著者名/発表者名
      中田大将,安田一貴,椎名達彦,夛田卓矢,岡野裕,江口光,内海政春,川崎央
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会北部支部2023年講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己加圧式ハイブリッドロケットの推力一定制御2023

    • 著者名/発表者名
      岡野裕,中田大将,夛田卓矢,江口光,内海政春
    • 学会等名
      第5回ハイブリッドロケットシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 亜酸化窒素インジェクタにおけるインジェクタ形状の影響に関する数値シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉力夫,新井凱士
    • 学会等名
      第66回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ハイブリッドロケット用亜酸化窒素流れと インジェクター部流量係数に関する数値解析2021

    • 著者名/発表者名
      清水善貴,渡邉力夫,安田一貴,中田大将
    • 学会等名
      第65回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Numerical Estimation of Discharge Coefficient of Nitrous Oxide Flow inside an Injector for Hybrid Rocket Engine2021

    • 著者名/発表者名
      Rikio Watanabe, Yoshiki Shimizu, Kazuki Yasuda, Daisuke Nakata
    • 学会等名
      33rd International Symposium on Space Technology and Science
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental Study onFilling and Discharging Characteristics of Nitrous Oxide to Spacecraft Tanks2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yasuda, Tatsuhiko Shiina, Daisuke Nakata, Masaharu Uchiumi
    • 学会等名
      33rd International Symposium on Space Technology and Science
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ロケットスレッド実験におけるシステムインターフェース2021

    • 著者名/発表者名
      中田大将,安田一貴,椎名達彦,アン・イヨン,山岸晃己,夛田卓矢,橋本侑茉,江口 光,内海政春
    • 学会等名
      令和3年度宇宙輸送シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己加圧式ハイブリッドロケットのPID制御によるスロットリング2021

    • 著者名/発表者名
      山岸晃己,中田大将,安田一貴,椎名達彦,アン・イヨン,夛田卓矢,橋本侑茉,江口光,内海政春
    • 学会等名
      第4回ハイブリッドロケットシンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi