• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自然な密緩和を目指した室内レイアウト設計のための歩行者シミュレータ

研究課題

研究課題/領域番号 21K04597
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分25030:防災工学関連
研究機関富山高等専門学校

研究代表者

伊藤 尚  富山高等専門学校, 電子情報工学科, 准教授 (30635214)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2023年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード群集歩行 / Social Force Model / ポテンシャル法 / パーソナルスペース / レイアウトシミュレータ / 自己駆動粒子 / UWB / 感染症数理モデル / Network Model / Ultra Wide Band / Multi-Agent / Social Force / SEIRD / COVID-19 / SEIRDモデル / 公共財ゲーム / マルチエージェント / 歩行者シミュレータ / ウィズコロナ
研究開始時の研究の概要

本研究者は避難者のパーソナルスペース(以下PS)急縮を考慮した避難行動モデルを提案してきた.一方で,東日本大震災の教訓から不特定多数が集まる大型施設内から効率的に群集を避難させる対策の重要性が指摘されている.加えて,ウィズコロナにおいて密の緩和が重要な課題となっている.そこで本研究では従来のモデルを発展させるために,①被験者実験によるPS急縮ルールの抽出とパラメータの同定,②提案モデルを用いた複数障害物の最適設置位置検討に取り組む.さらにこれを応用して,③商業施設における店内レイアウトシミュレータを構築する.これにより,自然な密緩和を目指した群集歩行シミュレータの実現可能性と有効性を検証する.

研究成果の概要

本研究では,パーソナルスペースの急縮を考慮した群集歩行モデルを構築した.このモデルにおいて群集が膠着状態に陥るデッドロック発生が問題となったため,ポテンシャル法を導入することでこの問題を解決した.これにより,デッドロックを回避しつつ被験者実験における障害物設置特性が再現可能となった.このモデルを用いて,流動係数が高くなるような複数障害物の設置位置を遺伝的アルゴリズムにより設計することができた.すなわち,本研究のモデルを用いることで,特定の目的に即した屋内レイアウトが設計可能となった.従って,商業施設等において自然に密を緩和するような店内レイアウトシミュレータが実現可能であることが示唆された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は,①デッドロックを回避しつつ被験者実験における障害物設置特性が再現可能な群集歩行モデルを提案したこと,②本研究の提案モデルと遺伝的アルゴリズムを用いることで特定の目的に即した屋内レイアウトが設計可能であることを示唆したことの2点である.これらにより,不特定多数が集まる商業施設等において,建物の構造と屋内レイアウトを同時に議論・設計することが可能となった.建造前に施設の避難容易性を評価することが可能となるであろうことを示した本研究の意義は大きい.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 学会発表 (20件)

  • [学会発表] 無症状状態と隔離状態を考慮したCOVID-19感染症数理モデルの提案2024

    • 著者名/発表者名
      岡田拓也,中島健,伊藤尚
    • 学会等名
      信学技報, vol. 123, no. 361, CAS2023-106, pp. 115-118, 2024.
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] MASによるCOVID-19感染シミュレーションを用いた弱毒化の再現2023

    • 著者名/発表者名
      中島健,岡田拓也,伊藤尚
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ソサイエティ大会 A-1-9
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] RNNを用いたNLOS環境におけるUWB屋内位置推定精度の向上2023

    • 著者名/発表者名
      深川農,橘川迅,運上和也,伊藤尚
    • 学会等名
      電子情報通信学会,信学技報, vol. 123, no. 202, CAS2023-49, pp. 84-89, 2023.
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Social Forceモデルによる避難シミュレーションにおけるデッドロックの解消2023

    • 著者名/発表者名
      中田竣也,伊藤尚
    • 学会等名
      電子情報通信学会,信学技報, vol. 123, no. 264, CAS2023-65, pp. 27-31, 2023.
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] RNNを用いたNLOS環境での歩行者実験におけるUWB屋内位置推定精度の評価2023

    • 著者名/発表者名
      橘川迅,深川農,運上和也,伊藤尚
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ICD/CAS研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 交通行動が居住地選択に及ぼす影響に関するシミュレーション分析2023

    • 著者名/発表者名
      髙木 詩麻,森澤 哲成,伊藤 尚
    • 学会等名
      電子情報通信学会 信学技報, vol. 122, no. 360, CAS2022-81, pp. 95-98
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ネットワークモデルによる屋内避難シミュレーションへのIoT屋内避難誘導システムの導入2023

    • 著者名/発表者名
      石坂 空大,中田 竣也,伊藤 尚
    • 学会等名
      電子情報通信学会 信学技報, vol. 122, no. 396, CAS2022-99, pp. 18-22
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Social Forceモデルにおける流動係数の長期的安定性の評価2023

    • 著者名/発表者名
      中田 竣也,石坂 空大,伊藤 尚
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会 A-1-11
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] PFの状態遷移モデル改良によるUWB屋内位置推定精度の向上2022

    • 著者名/発表者名
      深川 農,運上 和也,伊藤 尚
    • 学会等名
      電子情報通信学会 信学技報, vol. 122, no. 75, CAS2022-14, pp. 72-77
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 飲食店利用を考慮したCOVID-19感染シミュレーションモデルに関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      按田 郁巳,中島 健,伊藤 尚
    • 学会等名
      電子情報通信学会 信学技報, vol. 122, no. 219, CAS2022-19, pp. 1-5
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] MASによるCOVID-19感染シミュレーションを用いた休校措置期間の検討2022

    • 著者名/発表者名
      中島 健,按田 郁巳,伊藤 尚
    • 学会等名
      電子情報通信学会 信学技報, vol. 122, no. 253, CAS2022-37, pp. 2-6
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] コンパクトシティ政策を導入した土地利用シミュレーションに関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      髙木 詩麻,森澤 哲成,伊藤 尚
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ICD/CAS研究会 504
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 拡張Lengnick経済モデルに関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      森澤 哲成,髙木 詩麻,伊藤 尚
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ICD/CAS研究会 505
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] マルチエージェントシミュレーションを用いた地域間所得格差に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      村上彰洋,伊藤尚
    • 学会等名
      電子情報通信学会 信学技報,CAS2021-72,pp.84-88,2022.
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 要請遵守意識を考慮したCOVID-19感染シミュレーションモデルの構築2022

    • 著者名/発表者名
      按田郁巳,伊藤尚
    • 学会等名
      電子情報通信学会 信学技報,CAS2021-86,pp.65-70,2022.
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ネットワークモデルを用いた屋内避難シミュレーションの高速化と粒子モデルとの比較2022

    • 著者名/発表者名
      石坂空大,大代浩一朗,中村紀香,伊藤尚
    • 学会等名
      電子情報通信学会 信学技報,CAS2021-87,pp.71-74,2022.
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Social Forceモデルによる避難シミュレーションへのパーソナルスペース縮小の導入2021

    • 著者名/発表者名
      中村紀香,大代浩一朗,石坂空大,伊藤尚
    • 学会等名
      電子情報通信学会 信学技報,CAS2021-26,pp.51-56,2021.
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] IoT屋内避難誘導システム評価のためのマルチエージェントシミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      大代浩一朗,中村紀香,石坂空大,伊藤尚
    • 学会等名
      電子情報通信学会 信学技報,CAS2021-27,pp.57-61,2021.
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 公共財ゲームにおけるメタ規範の導入と戦略進化シミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      髙木詩麻,伊藤尚
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ICD/CAS研究会,P1-2,2021.
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ローカルネットワークにおけるIoT屋内避難誘導システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      中島健,伊藤尚,運上和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ICD/CAS研究会,P1-7,2021.
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi