• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

薄膜でのみ出現する新Ni酸化物超伝導のバルク体での実現

研究課題

研究課題/領域番号 21K04638
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分26020:無機材料および物性関連
研究機関横浜国立大学

研究代表者

上原 政智  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授 (60323929)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードNi酸化物 / 高温超伝導 / ドーピング / 層状化合物 / 高温超伝導候補物質 / 層状Ni酸化物 / 超伝導
研究開始時の研究の概要

本研究の目的はLn4Ni3O8及び(Nd,Sr)NiO2バルク体において高温超伝導を実現する事である。両物質は常圧下で最高の超伝導転移温度を持つ銅酸化物高温超伝導体(HTSC)と結晶・電子構造が極めて似た物質である。(Nd,Sr)NiO2は薄膜でのみ超伝導が発現する事が最近報告された。これは高温超伝導発現においてCuO2面の存在が必要条件ではない事を示している。現状、薄膜でしか超伝導が観測されていないが、バルク体で超伝導を実現できれば研究の幅が飛躍的に広がる。そしてHTSCとこれら物質の共通点、相違点を詳細に比較する事で高温超伝導機構の解明、更なる高Tc化の指針を得る事に大きく寄与する。

研究成果の概要

本研究はNi酸化物の薄膜超伝導の①Pr4Ni3O8、②(Ln,A)NiO2(Ln=ランタノイド、A=Sr,Ca)バルク体での実現が目的である。①2つのNiサイトの一方を様々な3d元素で置換しキャリア量調整により超伝導発現を目指した。XAFSと熱電測定では相反するキャリア量変化が観測された。
中性子回折実験から置換元素はNi(1)サイトを主に占有しNi(2)サイトにも数%程度入る事が分かった。②Lnのサイズが小さいほど超伝導発現を阻害する残留酸素を除去し易くなったが、電気抵抗は半導体的傾向が強くなった。
両系においてバルク体での超伝導は実現しなかったが電子状態や結晶構造に関して多くの知見が得られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

新超伝導体(Nd,Sr)NiO2は銅酸化物高温超伝導体と似てるが故に物性の詳細な比較が可能であり、高温超伝導機構解明や、約30年間、130 Kで頭打ちである超伝導転移温度を上昇させる指針抽出に大きく寄与するであろう事から非常に注目されている。しかし薄膜でしか超伝導が発現しないため研究の展開は限定的であり、バルク体での超伝導実現が熱望されている。これを受け①Pr4Ni3O8、②(Ln,A)NiO2(Ln=ランタノイド、A=Sr,Ca)バルク体での超伝導発現を目指した。両系において超伝導実現に至らなかったが、超伝導発現に向け、解決すべき点が明確になり、また両系の物性についての多くの知見が得られた。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Neutron Diffraction Study of Layered Nickelates Pr<sub>4</sub>Ni<sub>3?</sub><i><sub>x</sub></i>Co<i><sub>x</sub></i>O<sub>8</sub> for High-Temperature Superconductor Candidate2024

    • 著者名/発表者名
      Miyatake Tomonori、Wako Yuki、Abe Ryota、Tsukamoto Satoru、Uehara Masatomo
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 93 号: 2 ページ: 024709-024709

    • DOI

      10.7566/jpsj.93.024709

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical Doping and Career Tuning in Ni-site Substituted Layered Nickelates Pr<sub>4</sub>Ni<sub>3?</sub><i><sub>x</sub></i>M<i><sub>x</sub></i>O<sub>8</sub> (M: 3<i>d</i> Transition Metals) Studied by X-ray Absorption Spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Miyatake Tomonori、Wako Yuki、Abe Ryota、Tsukamoto Satoru、Uehara Masatomo
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 92 号: 12 ページ: 124701-124701

    • DOI

      10.7566/jpsj.92.124701

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eu0.8Sr0.2NiO3 の放射光 X 線回折による精密構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      赤堀迅, 小澤晴信, 宮武知範, 上原政智
    • 雑誌名

      Photon Factory Activity Report 2022 #40 (2023)

      巻: 40 ページ: 167-167

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] X-ray Absorption Spectroscopic Study of Layered Nickelates Pr4Ni3-xCoxO8 for High-Tc Superconductor Candidate2023

    • 著者名/発表者名
      Tomonori MIYATAKE, Yuki WAKO, Satoru TSUKAMOTO, and Masatomo UEHARA
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings (accepted)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chemical Substitution of Ni-site and O-site in High-Tc Superconductor Candidate (Pr, Nd)4Ni3O82023

    • 著者名/発表者名
      Yuki WAKO, Satoru TSUKAMOTO, Tomonori MIYATAKE, and Masatomo UEHARA
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings (accepted)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis of sulfur-intercalated compound Nd0.8Ca0.2NiO2Sy2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo KIRIHARA, Tomonori MIYATAKE, Sohei ENDO, and Masatomo UEHARA
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings (accepted)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural Analysis of Nd0.8Ca0.2NiO2Sy by Using Synchrotron X-Ray Diffraction2022

    • 著者名/発表者名
      桐原凌, 宮武知範, 上原政智
    • 雑誌名

      Photon Factory Activity Report 2021 #39 (2022)

      巻: 39 ページ: 77-77

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高温超伝導候補物質 Pr4Ni3O8 の Ni サイトへの選択的元素置換の試み2021

    • 著者名/発表者名
      宮武知範,塚本達,上原政智
    • 雑誌名

      Photon Factory Activity Report 2020 #38 (2021)

      巻: 38 ページ: 174-174

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 高温超伝導候補物質R4Ni3-xMxO8 (R:希土類, M:遷移金属) の合成と物性測定X2024

    • 著者名/発表者名
      宮武知範, 上原政智
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高温超伝導候補物質R4Ni3-xMxO8 (R:希土類, M:遷移金属) の合成と物性測定IX2023

    • 著者名/発表者名
      宮武知範, 和光勇輝, 塚本達, 阿部凌大, 上原政智
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] (R1-xAx)NiO3および(R1-xAx)NiO2(R=希土類元素,A=Sr, Ca)の合成と結晶構造2023

    • 著者名/発表者名
      赤堀迅, 桐原凌, 宮武知範, 上原政智
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高温超伝導候補物質R4Ni3-xMxO8 (R:希土類, M:遷移金属) の合成と物性測定VIII2023

    • 著者名/発表者名
      宮武知範, 和光勇輝, 塚本達, 阿部凌大, 上原政智
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] X-ray absorption spectroscopic study of layered nickelates Pr4Ni3-xMxO8(M: transition metal) for high-Tcsuperconductor candidate2022

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Miyatake, Yuki Wako, Satoru Tsukamoto, Masatomo Uehara
    • 学会等名
      29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemical substitution of Ni site and O site in high-Tcsuperconductor candidate R4Ni3O8(R=Pr,Nd)2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Wako, Satoru Tsukamoto, Tomonori Miyatake, Masatomo Uehara
    • 学会等名
      29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Attempts to realization of superconductivity in the bulk nickelate Nd0.8Ca0.2NiO22022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kirihara, Tomonori Miyatake, Sohei Endo, Masatomo Uehara
    • 学会等名
      29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高温超伝導候補物質R4Ni3-xMxO8 (R : 希土類, M : 遷移金属) の合成と物性測定VI2022

    • 著者名/発表者名
      宮武知範, 塚本達, 和光勇輝, 梅原出, 上原政智
    • 学会等名
      日本物理学会2022年第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 高温超伝導候補物質R4Ni3-xMxO8 (R:希土類, M:遷移金属) の合成と物性測定V2021

    • 著者名/発表者名
      宮武知範, 塚本達, 和光勇輝, 梅原出, 上原政智
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi