• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

悪性がん根治を実現するBNCTの新規ホウ素薬剤創出とモデル作製

研究課題

研究課題/領域番号 21K04790
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分27040:バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連
研究機関岡山大学

研究代表者

笠井 智成  岡山大学, 中性子医療研究センター, 准教授 (30530191)

研究分担者 岩崎 良章  岡山大学, 保健管理センター, 教授 (00314667)
杉山 友康  東京工科大学, 応用生物学部, 教授 (30367198)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードホウ素中性子捕捉療法 / ホウ素薬剤 / 悪性がん / がん幹細胞 / 動物モデル / 人工多能性幹細胞 / BNCT / iPS細胞
研究開始時の研究の概要

ホウ素中性子捕捉療法(BNCT: Boron Neutron Capture Therapy)の治療効果はホウ素薬剤のがん細胞への特異性とがん細胞内に蓄積したホウ素10B濃度に大きく依存する。腫瘍組織の中には多様ながん細胞が存在するため、取り込み機序が異なる複数の薬剤を併用する必要がある。不均一ながん幹細胞を標的とするホウ素薬剤開発と新規ホウ素薬剤の取り込み量を予測するシステムの構築を目指す。

研究成果の概要

ヒトがん由来細胞株、iPS細胞由来のマウス肝前駆細胞由来のがん幹細胞モデルを用いて、ホウ素取込量の測定と遺伝子発現解析を進めた。遺伝子発現量からホウ素取り込み量の予測モデルを作成し、未試験のがん細胞株の実際のホウ素取込量を測定したところ10種類中7種類が判定予測と合致した。細胞内に取り込まれた新規ホウ素薬剤の濃度は、予備試験結果から想定していた細胞表面マーカー因子に加えて細胞内滞留性に関与すると考えられる因子が大きく影響することが判ってきた。新規ホウ素薬剤は核内および代謝に関わる細胞内小器官に多く蓄積することが分かり、ホウ素中性子捕捉反応によるがん細胞除去の実現可能性が高いことが分かった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の結果から、1回の照射だけでがんを全て消滅する技術開発が期待でき、それによって再発や転移のリスクを回避することが期待できる。すなわち、新規ホウ素薬剤を開発しBPAと併用することによって、多様な性質を有するがん細胞全てにホウ素(10B)を高濃度で行き渡らせることを可能とする。また、正常細胞を始点として、CSCsおよびがん細胞までの様々な細胞について、新規ホウ素薬剤の取り込みを予測する技術を構築し、殺傷効果を検証した。適応疾患の拡大だけでなく、がん早期診断法の開発やペプチドを用いた新規薬剤開発にも繋がる。BNCTによる悪性がん根治を目指して更に発展した研究が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] The current status and novel advances of boron neutron capture therapy clinical trials2024

    • 著者名/発表者名
      Zhou Tianyun, Kazuyo Igawa, Tomonari Kasai, Takuya Sadahira, Wei Wang, Tomofumi Watanabe, Kensuke Bekku, Satoshi Katayama, Takehiro Iwata, Tadashi Hanafusa.
    • 雑誌名

      American Journal of Cancer Research

      巻: 14 号: 2 ページ: 429-447

    • DOI

      10.62347/hbbe6868

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Particle and Heavy Ion Transport Code System-Based Microdosimetry for the Development of Boron Agents for Boron Neutron Capture Therapy2023

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Shigehira, Tadashi Hanafusa, Kazuyo Igawa, Tomonari Kasai, Shuichi Furuya, Hisakazu Nishimori, Yoshinobu Maeda, Hiroyuki Michiue, Atsushi Fujimura
    • 雑誌名

      Advanced Theory and Simulations

      巻: - 号: 7 ページ: 2332-2342

    • DOI

      10.1002/adts.202300163

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A new strategy for screening novel functional genes involved in reduction of lipid droplet accumulation2023

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Ryuto、Kudo Yasuhiro、Sugiyama Tomoyasu
    • 雑誌名

      BioFactors

      巻: 81 号: 3 ページ: 459-468

    • DOI

      10.1002/biof.2019

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deep Learning of Phase-Contrast Images of Cancer Stem Cells Using a Selected Dataset of High Accuracy Value Using Conditional Generative Adversarial Networks2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang Zaijun、Ishihata Hiroaki、Maruyama Ryuto、Kasai Tomonari、Kameda Hiroyuki、Sugiyama Tomoyasu
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 6 ページ: 5323-5323

    • DOI

      10.3390/ijms24065323

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of the anti-inflammatory drug celecoxib on cell death signaling in human colon cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Ryuto、Kiyohara Yuki、Kudo Yasuhiro、Sugiyama Tomoyasu
    • 雑誌名

      Naunyn-Schmiedeberg's Archives of Pharmacology

      巻: - 号: 6 ページ: 1171-1185

    • DOI

      10.1007/s00210-023-02399-4

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Case of Autoimmune Gastritis and Hepatitis with Enlarging Gastric Polyps after Reducing the Dose of Prednisolone2023

    • 著者名/発表者名
      Katsumata Ryo、Kamada Tomoari、Murao Takahisa、Sunago Aya、Suehiro Mitsuhiko、Monobe Yasumasa、Iwasaki Yoshiaki、Kawamoto Hirofumi、Nagai Hiroshi、Haruma Ken
    • 雑誌名

      Case Reports in Gastroenterology

      巻: 17 号: 1 ページ: 117-123

    • DOI

      10.1159/000529151

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Temporal and Locational Values of Images Affecting the Deep Learning of Cancer Stem Cell Morphology2022

    • 著者名/発表者名
      Hanai Yumi, Ishihata Hiroaki, Zhang Zaijun, Maruyama Ryuto, Kasai Tomonari, Kameda Hiroyuki, Sugiyama Tomoyasu
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 10 号: 5 ページ: 941-941

    • DOI

      10.3390/biomedicines10050941

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 腹水濾過濃縮再静注治療中の肝硬変患者に対するレボカルニチン内服は予後を改善する可能性がある2021

    • 著者名/発表者名
      Kawaji Hiromichi、Moriya Akio、Nagahara Teruya、Iwasaki Yoshiaki、Ando Masaharu
    • 雑誌名

      肝臓

      巻: 62 号: 10 ページ: 663-666

    • DOI

      10.2957/kanzo.62.663

    • NAID

      130008101720

    • ISSN
      0451-4203, 1881-3593
    • 年月日
      2021-10-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Living with Family Is Directly Associated with Regular Dental Checkup and Indirectly Associated with Gingival Status among Japanese University Students: A 3-Year Cohort Study2021

    • 著者名/発表者名
      Nakahara Momoko、Ekuni Daisuke、Kataoka Kota、Yokoi Aya、Uchida-Fukuhara Yoko、Fukuhara Daiki、Kobayashi Terumasa、Toyama Naoki、Saho Hikari、Islam Md Monirul、Iwasaki Yoshiaki、Morita Manabu
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 号: 1 ページ: 324-324

    • DOI

      10.3390/ijerph18010324

    • NAID

      120007004819

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 人工知能が識別したがん幹細胞を深層学習した人工知能の開発2023

    • 著者名/発表者名
      杉山友康、張再軍、石畑宏明、丸山竜人、笠井智成、亀田弘之
    • 学会等名
      第75回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 水晶振動子マイクロバランス法と画像解析による細胞老化のモニタリング2023

    • 著者名/発表者名
      山口響、村松宏、杉山友康
    • 学会等名
      第75回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ヒト結腸がん細胞株HCT116のROSレベルの増加を誘導するshRNAのRNAiスクリーニング2022

    • 著者名/発表者名
      工藤康博、丸山竜人、杉山友康
    • 学会等名
      2022年度 日本生化学会関東支部例会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] CoQ合成酵素遺伝子PDSS2のノックダウンによる細胞の膜酸化の検討2022

    • 著者名/発表者名
      若松音子、丸山竜人、藤沢章雄、杉山友康
    • 学会等名
      2022年度 日本生化学会関東支部例会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] がん細胞分裂を抑制する人工核酸のRNAiスクリーニング2022

    • 著者名/発表者名
      岩永遼,丸山竜人,工藤康博,樋口浄,杉山友康
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会第7回年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 深層学習法を応用したがん幹細胞形態の認識技術の開発2022

    • 著者名/発表者名
      杉山友康、花井優未、石畑宏明、張再軍、丸山竜人、笠井智成、亀田弘之
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 若年成人の非アルコール性脂肪性肝疾患におけるFIB-4 indexの検討2022

    • 著者名/発表者名
      岩崎 良章, 中山 光, 池田 房雄, 高木 章乃夫, 岡田 裕之
    • 学会等名
      第26回日本肝臓学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 腹水濾過濃縮再静注法におけるカルニチン喪失に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      守屋 昭男, 川地 紘通, 永原 照也, 岩崎 良章, 安東 正晴
    • 学会等名
      第26回日本肝臓学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 若年成人の非アルコール性脂肪性肝疾患におけるPTGER4遺伝子多型の検討2022

    • 著者名/発表者名
      岩崎 良章, 中山 光, 池田 房雄, 和田 望, 高木 章乃夫, 岡田 裕之
    • 学会等名
      第26回日本肝臓学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationship between fatty liver and high-sensitivity C-reactive protein2021

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Taniguchi, Yoshiaki Iwasaki, Masahito Aimi, Hiroshi Matsushita
    • 学会等名
      United European Gastroenterology UEG Week Virtual 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 若年成人のトランスアミナーゼ異常における脂肪肝関連遺伝子多型の検討2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎良章、中山 光、池田房雄、和田 望、安中哲也、高木章乃夫、岡田裕之
    • 学会等名
      第57回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 人間ドック受診者で認められたMetabolic associated fatty liver disease (MAFLD)とnon-alcoholic fatty liver disease (NAFLD)の比較2021

    • 著者名/発表者名
      守屋昭男、岩崎良章、永原 照也、安東正晴
    • 学会等名
      第57回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] レボカルニチン投与は難治性腹水に対し腹水濾過濃縮再静注を実施されている肝硬変患者の予後改善に寄与する可能性がある2021

    • 著者名/発表者名
      守屋昭男、川地紘通、永原 照也、岩崎良章、安東正晴
    • 学会等名
      第57回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患におけるPTGER4遺伝子多型と肝線維化の検討2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎良章、池田房雄、中山 光、高木章乃夫、岡田裕之
    • 学会等名
      第25回日本肝臓学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 若年成人の非アルコール性脂肪性肝疾患における遺伝子多型と血中脂質の検討2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎良章、中山 光、池田房雄、和田 望、安中哲也、高木章乃夫、岡田裕之
    • 学会等名
      第25回日本肝臓学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 人間ドックにおけるMetabolic associated fatty liver disease (MAFLD)の経時的特徴2021

    • 著者名/発表者名
      守屋昭男、岩崎良章、永原 照也、安東正晴
    • 学会等名
      第25回日本肝臓学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪肝と高感度CRPとの関連について2021

    • 著者名/発表者名
      谷口英明、岩崎良章、相見正史、松下浩志
    • 学会等名
      第63回消化器病学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Segmentation of cancer stem cell using CGAN2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoyasu Sugiyama
    • 学会等名
      The 15th IEEE International Conference on Nano/Molecular Medicine & Engineering (IEEE-NANOMED 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] がん幹細胞を識別する人工知能のための基礎研究2021

    • 著者名/発表者名
      杉山友康
    • 学会等名
      ファーマTI & デジタルヘルスケア2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi