• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

革新炉の解析精度向上:有効部分空間法を用いた高精度かつロバストな断面積調整

研究課題

研究課題/領域番号 21K04940
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分31010:原子力工学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

山本 章夫  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (50362265)

研究分担者 遠藤 知弘  名古屋大学, 工学研究科, 准教授 (50377876)
丸山 修平  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 高速炉・新型炉研究開発部門 大洗研究所 高速炉サイクル研究開発センター, 研究職 (70742170)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード炉心解析 / 断面積調整 / 感度係数 / 決定論的サンプリング / 遮へい / 不確かさ低減 / 連続エネルギーモンテカルロ / 代理モデル / M推定 / 特異値分解 / ベイジアンモンテカルロ法 / Unscented Transformation / 革新型原子炉 / 有効部分空間法 / 連続エネルギーモンテカルロ法
研究開始時の研究の概要

本研究においては、①情報科学の分野で活用されている有効部分空間法(Active subspace, AS法)と計算モデル上の近似が非常に少ない連続エネルギーモンテカルロ法を組み合わせて断面積調整を行う、②ベイズ推定とモンテカルロ法を組み合わせたBayesian Monte-Carlo (BMC)法を用いることで、実験データの外れ値・ノイズなどに対する耐性が高い(ロバストな)断面積調整を実現し、①計算モデル誤差の影響を受けない、②実験データの質に依存しにくい、③誤差として正規分布の仮定を必要としない、などの特徴を有する断面積調整法を確立する。

研究成果の概要

革新的原子炉の核設計において、主要な不確かさの要因となる核反応断面積の不確かさを低減する新たな断面積調整法を開発した。
主要な成果は以下の通り。①情報科学の分野で活用されている有効部分空間法と計算モデル上の近似が非常に少ない連続エネルギーモンテカルロ法を組み合わせて断面積調整に初めて適用。②ロボットの学習などに用いられるM推定を用いることで実験データの外れ値、ノイズなどに対する耐性が高い断面積調整を実現。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究においては、情報科学やロボティクス分野で用いられていた概念(active subspace、M推定)を原子炉の核特性解析に適用することにより、これまで大きな課題となっていた外れ値やノイズに耐性のある断面積調整法を開発することが出来た。また、遮蔽実験など、核特性の予測に直接用いることが出来ないと思われていた実験データの活用に道を拓いた。本研究の成果により、革新炉および既設炉の核特性シミュレーションの不確かさを減少させることができ、予測値の不確かさ現象は原子力安全の確保につながる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 9件)

  • [雑誌論文] Uncertainty reduction of sodium void reactivity using data from a sodium shielding experiment2024

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Maruyama,Tomohiro Endo, Akio Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology

      巻: 61 号: 1 ページ: 31-43

    • DOI

      10.1080/00223131.2023.2244512

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deterministic sampling method using simplex ensemble and scaling method for efficient and robust uncertainty quantification2024

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Endo, Shuhei Maruyama, Akio Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology

      巻: 61 号: 3 ページ: 363-374

    • DOI

      10.1080/00223131.2023.2231931

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An estimation method for an unknown covariance in cross-section adjustment based on unbiased and consistent estimator2023

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Maruyama,Tomohiro Endo, Akio Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology

      巻: 60 号: 11 ページ: 1372-1385

    • DOI

      10.1080/00223131.2023.2203707

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear data adjustment using a deterministic sampling method with unscented transformation2023

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Fukui, Tomohiro Endo, Akio Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology

      巻: 60 号: 3 ページ: 238-250

    • DOI

      10.1080/00223131.2022.2095051

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a robust nuclear data adjustment method to outliers2023

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Fukui, Tomohiro Endo, Akio Yamamoto, Shuhei Maruyama
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 281 ページ: 00006-00006

    • DOI

      10.1051/epjconf/202328100006

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Applicability evaluation of Akaike’s Bayesian information criterion to covariance modeling in the cross-section adjustment method2023

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Maruyama, Tomohiro Endo, Akio Yamamoto
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 281 ページ: 00008-00008

    • DOI

      10.1051/epjconf/202328100008

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 最大エントロピー法に基づく連続エネルギーモンテカルロ法での散乱角度分布の核データ不確かさ評価手法の検討2024

    • 著者名/発表者名
      丸山 修平、山本 章夫、遠藤 知弘
    • 学会等名
      日本原子力学会 2024年春の年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Data Assimilation Using Deterministic Sampling Method to Selectively Reduce Uncertainty due to Thermal Neutron Scattering Law for Light Water2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Harada, Hibiki Yamaguchi, Tomohiro Endo, Akio Yamamoto, Kenichi Tada
    • 学会等名
      2024 ANS Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Uncertainty Quantification of Prompt Neutron Decay Constant α due to the Thermal Neutron Scattering Law of Water2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Harada, Hibiki Yamaguchi, Tomohiro Endo, Akio Yamamoto
    • 学会等名
      M&C2023, the International Conference on Mathematics and Computational Methods Applied to Nuclear Science and Engineering
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] simplexアンサンブルとscaling法を利用した決定論的サンプリング法に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤 知弘、丸山 修平、山本 章夫
    • 学会等名
      日本原子力学会 2023年秋の大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 決定論的サンプリングによる軽水の熱中性子散乱則に起因した即発中性子減衰定数の不確かさ定量評価2023

    • 著者名/発表者名
      森部 太陽、原田 善成、山口 響、遠藤 知弘、山本 章夫
    • 学会等名
      日本原子力学会 2023年秋の大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ナトリウム遮蔽実験データを利用したデータ同化法によるナトリウムボイド反応度の不確かさ低減2023

    • 著者名/発表者名
      丸山 修平、遠藤 知弘、山本 章夫
    • 学会等名
      日本原子力学会 2023年秋の大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Data Assimilation Using Prompt Neutron Decay Constant α for Water to Reduce Uncertainties due to Thermal Neutron Scattering Law2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Harada, Hibiki Yamaguchi, Tomohiro Endo, Akio Yamamoto
    • 学会等名
      ICNC 2023, the 12th International Conference on Nuclear Criticality Safety
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nuclear Data Sensitivity Analysis of a Sodium Shielding Experiment Based on Generalized Perturbation Theory for Data Assimilation2023

    • 著者名/発表者名
      Syuhei Maruyama, Tomohiro Endo, Akio Yamamoto
    • 学会等名
      ICNC 2023, the 12th International Conference on Nuclear Criticality Safety
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficient Uncertainty Quantification Using Deterministic Sampling Method with Simplex Ensemble and Scaling Method2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Endo, Akio Yamamoto
    • 学会等名
      ICNC 2023, the 12th International Conference on Nuclear Criticality Safety
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 一般化摂動論に基づくナトリウム遮蔽実験の核データ感度解析2023

    • 著者名/発表者名
      丸山修平, 遠藤知弘, 山本章夫
    • 学会等名
      日本原子力学会2023年春の年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a robust nuclear data adjustment method to outliers2022

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Fukui , Tomohiro Endo, Akio Yamamoto, Shuhei Maruyama
    • 学会等名
      5th International Workshop on Nuclear Data Covariances (CW2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Applicability evaluation of Akaike’s Bayesian information criterion to covariance modeling in the cross-section adjustment method2022

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Maruyama, Tomohiro Endo, and Akio Yamamoto
    • 学会等名
      5th International Workshop on Nuclear Data Covariances (CW2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Review of data assimilation using prompt neutron decay constant2022

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Endo, Akio Yamamoto
    • 学会等名
      5th International Workshop on Nuclear Data Covariances (CW2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 外れ値に堅牢な核データ調整法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      福井悠平, 遠藤知弘, 山本章夫, 丸山修平
    • 学会等名
      日本原子力学会2022年秋の大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Dimension-reduced Nuclear Data Adjustment Method based on the Bayesian Monte-Carlo Method2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukui, T. Endo, A. Yamamoto
    • 学会等名
      American Nuclear Society 2021 Winter Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 決定論的サンプリングによる核データ調整法2021

    • 著者名/発表者名
      福井悠平, 遠藤知弘, 山本章夫
    • 学会等名
      日本原子力学会 2021年秋の大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 感度係数行列を用いた線形近似に基づくモンテカルロ計算代理モデルの妥当性検証2021

    • 著者名/発表者名
      山口響, 福井悠平, 遠藤知弘, 山本章夫
    • 学会等名
      日本原子力学会 2021年秋の大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi