• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

試験研究炉の燃料板間における気液二相流の流動特性と界面輸送機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K04941
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分31010:原子力工学関連
研究機関京都大学

研究代表者

沈 秀中  京都大学, 複合原子力科学研究所, 助教 (20362410)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード研究炉 / 熱流動 / 狭隘流路 / 気液二相流 / 界面積濃度輸送方程式 / ドリフトフラックスモデル / 気液二相流計測 / データベース構築 / 試験研究炉 / 燃料板間流路 / 流動特性測定 / ボイド率 / 界面積濃度 / 流動様式遷移 / 界面輸送モデリング
研究開始時の研究の概要

試験研究炉の過渡変化・事故の予測と安全評価の精度を向上するため、本研究は、試験研究炉炉心燃料要素を模擬した3種類の垂直狭隘円弧状流路内複雑な気液二相流の流動特性を先進4センサ・プローブを用いた局所計測を行い、気液二相流のボイド率、界面積濃度、気泡速度及び気泡径などの局所流動パラメータのデータベースを構築し、狭隘円弧状流路内気液二相流の複雑な相間相互作用と界面輸送機構を解明した上で気液二相流流動特性の高精度予測を可能とする流動様式遷移モデル、ドリフトフラックスモデルと界面積濃度輸送方程式を開発する。また圧力損失等の設計パラメータに関する既存の相関式の適用性を評価し、問題があれば改良を行う。

研究成果の概要

本研究では、研究炉燃料要素の模擬矩形状と円弧状狭隘流路内複雑な気液二相流に対して、先進フォーセンサー・プローブ法と高速度カメラを併用した画像処理法等を用いて局所計測を行い、流動様式及び二群気泡のボイド率・界面積濃度・気泡径等の流動特性データベースを構築した。取得したボイド率実験データと既存他の研究者の実験データを利用し、全流動範囲に適用できる新ドリフトフラックス相関式を開発・検証した。更に、取得した界面積濃度実験データを利用して、Sun et al.(2004)が提案した二群気泡界面積濃度輸送方程式と関連の気泡合体・分裂モデルを評価し、研究炉の安全解析・評価コードに適用できることを確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、研究炉燃料要素実寸大の複数の模擬流路を製作し、その中に上昇する気液二相流を研究対象とし、三年間に渡って実験的研究とモデリング研究を行った。構築した高精度実験データベースは研究炉熱流動シミュレーションの質量、運動量、エネルギー保存則を閉じるための構成方程式の高度化とそのシミュレーション結果の妥当性検討(V&V)に重要である。開発した全流動範囲に適用できる新ドリフトフラックス相関式と検証した二群気泡界面積濃度輸送方程式と気泡合体・分裂モデルは、研究炉の安全解析・評価の予測精度向上に貢献できるため、研究炉の効率化及び経済性、安全性と使用済み燃料低減の問題解決に寄与することである。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 8件、 査読あり 11件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] City University of Hong Kong(中国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] City University of Hong Kong(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] City University of Hong Kong(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A full-flow-range drift-flux model for adiabatic and boiling two-phase flows in vertical narrow rectangular flow channels2024

    • 著者名/発表者名
      Shen Xiuzhong、Yamamoto Toshihiro、Nakajima Ken、 Hibiki Takashi
    • 雑誌名

      International Journal of Thermal Sciences

      巻: 202 ページ: 109086-109086

    • DOI

      10.1016/j.ijthermalsci.2024.109086

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of existing correlations and development of a new correlation for single-phase friction factor in rod bundle assembly2024

    • 著者名/発表者名
      Chalgeri Vikrant Siddharudh、Shen Xiuzhong、Yamamoto Toshihiro
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Energy

      巻: 201 ページ: 110456-110456

    • DOI

      10.1016/j.anucene.2024.110456

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental investigation on local flow structures of upward cap-bubbly flows in a vertical large-size square channel2024

    • 著者名/発表者名
      Sun Haomin、Kunugi Tomoaki、Yokomine Takehiko、Shen Xiuzhong、Hibiki Takashi
    • 雑誌名

      Experimental Thermal and Fluid Science

      巻: 154 ページ: 111171-111171

    • DOI

      10.1016/j.expthermflusci.2024.111171

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Multi-dimensional characteristics of upward bubbly flows in a vertical large-size square channel2023

    • 著者名/発表者名
      Sun Haomin、Kunugi Tomoaki、Yokomine Takehiko、Shen Xiuzhong、Hibiki Takashi
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Mass Transfer

      巻: 211 ページ: 124214-124214

    • DOI

      10.1016/j.ijheatmasstransfer.2023.124214

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Interfacial area concentration in gas-liquid metal two-phase flow2023

    • 著者名/発表者名
      Shen Xiuzhong、Yamamoto Toshihiro、Han Xu、Hibiki Takashi
    • 雑誌名

      Experimental and Computational Multiphase Flow

      巻: 5 号: 1 ページ: 84-98

    • DOI

      10.1007/s42757-021-0110-x

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dynamic mode decomposition application to dominance ratio assessment in Monte Carlo k-eigenvalue calculation2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Toshihiro、Shen Xiuzhong、Sakamoto Hiroki
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Energy

      巻: 175 ページ: 109205-109205

    • DOI

      10.1016/j.anucene.2022.109205

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-phase interfacial structure development in vertical narrow rectangular channels2022

    • 著者名/発表者名
      Shen Xiuzhong、Hibiki Takashi
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Mass Transfer

      巻: 191 ページ: 122832-122832

    • DOI

      10.1016/j.ijheatmasstransfer.2022.122832

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Channel size effect on drift-flux parameters for adiabatic and boiling two-phase flows2022

    • 著者名/発表者名
      Hibiki Takashi、Ju Peng、Rassame Somboon、Miwa Shuichiro、Shen Xiuzhong、Ozaki Tetsuhiro
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Mass Transfer

      巻: 185 ページ: 122410-122410

    • DOI

      10.1016/j.ijheatmasstransfer.2021.122410

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermal-hydraulic characteristics of upward two-phase flows in vertical large size square channels2021

    • 著者名/発表者名
      Hibiki Takashi、Katono Kenichi、Shen Xiuzhong
    • 雑誌名

      Nuclear Engineering and Design

      巻: 384 ページ: 111490-111490

    • DOI

      10.1016/j.nucengdes.2021.111490

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Flow regime and void fraction predictions in vertical rod bundle flow channels2021

    • 著者名/発表者名
      Han Xu、Shen Xiuzhong、Yamamoto Toshihiro、Nakajima Ken、Sun Haomin、Hibiki Takashi
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Mass Transfer

      巻: 178 ページ: 121637-121637

    • DOI

      10.1016/j.ijheatmasstransfer.2021.121637

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Advances in time-dependent Monte Carlo simulations for void velocity determination using neutron noise techniques2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Toshihiro、Shen Xiuzhong、Sakamoto Hiroki
    • 雑誌名

      Progress in Nuclear Energy

      巻: 138 ページ: 103840-103840

    • DOI

      10.1016/j.pnucene.2021.103840

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Experimental study on local interfacial parameters in gas-liquid two-phase flow within a plate-type fuel element2024

    • 著者名/発表者名
      Chalgeri, Vikrant Siddharudh; Shen, Xiuzhong; Yamamoto, Toshihiro
    • 学会等名
      第58回京都大学複合原子力科学研究所学術講演会,論文番号:P21,pp. 33,2024年1月31日-2月1日。
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Void fraction and interfacial area concentration of two-phase flow in a rod bundle fuel assembly2024

    • 著者名/発表者名
      Zuo, Jiaxu; Shen, Xiuzhong; Chalgeri, Vikrant Siddharudh; Yamamoto, Toshihiro
    • 学会等名
      第58回京都大学複合原子力科学研究所学術講演会,論文番号:P22,pp. 34,2024年1月31日-2月1日。
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 板状燃料要素内気液二相流ボイド率の予測研究2023

    • 著者名/発表者名
      沈秀中、山本俊弘、中島健、日引俊詞
    • 学会等名
      第57回京都大学複合原子力科学研究所学術講演会,論文番号:A-7
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Assessment of INSS drift-flux correlation for rod bundle at low-flow and low-pressure conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Ikuo、Hibiki Takashi、 Shen Xiuzhong
    • 学会等名
      Proceedings of the 11th International Conference on Multiphase Flow (ICMF) 2023 at Kobe, Japan, Paper No.: ICMF2023-248
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MTR型燃料要素の冷却流路内気液二相流界面積濃度に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      沈秀中、山本俊弘、日引俊詞
    • 学会等名
      第56回京都大学複合原子力科学研究所学術講演会,論文番号:D-7
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] researchmap 沈秀中ホームページ

    • URL

      https://researchmap.jp/read0096718

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] Google Scholar 沈秀中ホームページ

    • URL

      https://scholar.google.co.jp/citations?user=hTS4TYUAAAAJ&hl=ja

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] researchmap 沈秀中ホームページ

    • URL

      https://researchmap.jp/read0096718

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考] Google Scholar 沈秀中ホームページ

    • URL

      https://scholar.google.co.jp/citations?user=hTS4TYUAAAAJ&hl=ja

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi