• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

未利用水力を活用するクロスフロー水車のキャビテーションエロージョン特性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K04964
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分31020:地球資源工学およびエネルギー学関連
研究機関信州大学

研究代表者

飯尾 昭一郎  信州大学, 学術研究院工学系, 准教授 (80377647)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2022年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードクロスフロー水車 / 水車性能 / キャビテーション / 振動 / 模型試験 / CFD / 圧力分布 / はく離 / 振動騒音 / エロージョン
研究開始時の研究の概要

構造が単純で部分負荷特性に優れるクロスフロー水車は流込み式の小水力発電所で積極的に採用されている。近年の再生可能エネルギーによる電力量増大の流れから、水車の部分負荷側の運転領域の拡大が望まれている。この場合、水車効率が低下するだけでなく、ランナ内の流れ場が不安定となり、場合によってはキャビテーション壊食によりランナブレードが損傷し、発電効率と寿命の低下が生じる。このクロスフロー水車におけるキャビテーションエロージョンの発生メカニズムについては未解明の点が多く、本研究では、その解明と低減方法を確立することを目的とする。

研究成果の概要

未利用水力エネルギーの利活用を目指し,他機種と比較して性能が低いものの経済性に優れるクロスフロー水車を対象に,これまで課題となっていた水車効率の改善,振動騒音の抑制,キャビテーション抑制について,ケーシング形状の影響に着目した研究を実施した.その結果,ケーシングにキャビティとガイド壁を設けることで,水車効率の改善,振動騒音の抑制を実現するとともに,キャビテーションの発生原因がノズル先端部での圧力低下が一因であることを特定し,キャビティがキャビテーションの抑制にも有効であることを示した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

未開発の水力エネルギーを効果的に利用するためクロスフロータービンに関する詳細な研究を実施した。本研究では、ケーシングの形状をどのように変更すればタービン効率を向上させ、振動ノイズを緩和し、タービン性能の永続的な課題であるキャビテーションを低減できるかということである。その結果、ケーシングのキャビティとガイド壁を最適に設計することで、タービン効率が向上し、振動・騒音が大幅に抑制されることが実証された。さらに、キャビテーションがノズル先端の圧力損失によって部分的に引き起こされることを突き止め、将来の水車設計に重要な知見を提供した。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] Mokpo National University(韓国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Performance Improvement of Cross-Flow Turbine With a Cylindrical Cavity and Guide Wall2021

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Naoto、Goto Mirei、Iio Shouichiro、Kitahora Takaya、Choi Young-Do、Inagaki Morihito
    • 雑誌名

      Journal of Fluids Engineering

      巻: 143 号: 12 ページ: 121104-121104

    • DOI

      10.1115/1.4052046

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Study on Cross-flow Turbine for Small Hydropower - New Casing Design -2024

    • 著者名/発表者名
      Kota Otsuka, Naoto Ogawa, Shouichiro Iio, Takaya Kitahora, Young-Do Choi, Morihito Inagaki
    • 学会等名
      3rd Asian Workshop on hydraulic Machinery
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域リソースの活用による小水力発電の取り組み2024

    • 著者名/発表者名
      飯尾昭一郎
    • 学会等名
      グリーンエネルギーWG 第2回講演会・交流会 ~地域資源を活かす風力・水力発電の未来~
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] キャビティとガイド壁を有するクロスフロー水車の吸出し管形状に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      坂井透,林良和,飯尾昭一郎,北洞貴也,Young-Do Choi, 稲垣守人
    • 学会等名
      ターボ機械協会第88回総会(福岡)講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Influence of Nozzle Tip Length on the Characteristic of a Cross-flow Turbine2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsuteru Fujimori, Kazuhiro Aiba, Shouichiro Iio, Tatsuya Arai, Kotaro Takamure, Tomomi Uchiyama
    • 学会等名
      ASME-JSME-KSME FED2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小規模水力発電の研究紹介2023

    • 著者名/発表者名
      飯尾昭一郎
    • 学会等名
      第71回北陸流体工学研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Influence of the Edge Curvature Connecting between the Cavity and Guide Wall on Cross-Flow Turbine2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kuroda, Hiroto Tatsumi, Toru Sakai, Shouichiro Iio, Takaya Kitahora, Young-Do Choi, Morihito Inagaki
    • 学会等名
      20h International Conference on Flow Dynamics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] キ ャ ビ テ ィ を 有 す る ク ロ ス フ ロ ー 水 車 の キ ャ ビ テ ィ 形 状 に 関 す る 検 討2022

    • 著者名/発表者名
      林 良 和, 飯 尾 昭 一 郎, 小 川 直 人, 北 洞 貴 也, Yo u n g - D o C h o i, 稲 垣 守 人
    • 学会等名
      一般社団法人ターボ機械協会 第86回総会講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Investigation of the Flow Field around a Guide Vane in a Cross-flow Turbine at Partial Load Operation2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Aiba, Mitsuteru Fujimori, Kota Otsuka, Shouichiro Iio
    • 学会等名
      Nineteenth International Conference on Flow Dynamics(ICFD2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of Draft Tube Shape for a Cross-flow Turbine with Guide Wall and Cavity2022

    • 著者名/発表者名
      Toru Sakai, Yoshikazu Hayashi, Shouichiro Iio, Takaya Kitahora, Young-Do Choi, Morihito Inagaki
    • 学会等名
      Nineteenth International Conference on Flow Dynamics(ICFD2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Performance of a submerged impulse turbine under various jet nozzle conditions2022

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Saito, Serene Ong Hui Sze, Shouichiro Iio, Daisuke Tsunashima
    • 学会等名
      The 7th international conference on jets, wakes and separated flows (ICJWSF)2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 再生可能エネルギーの開発と市場2023

    • 著者名/発表者名
      飯尾昭一郎(分担執筆)
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      CMC出版
    • ISBN
      9784781317236
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] クリーンエネルギーの技術と市場 20222022

    • 著者名/発表者名
      シーエムシー出版編集部
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781316550
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 信州大学工学部機械システム工学科流体エネルギーシステム研究室

    • URL

      http://www.comput-mech.shinshu-u.ac.jp/~iiolab/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 信州大学工学部機械システム工学科流体制御研究室

    • URL

      http://www.comput-mech.shinshu-u.ac.jp/~iiolab/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 信州大学学術オンライン情報システムSOAR

    • URL

      https://soar-rd.shinshu-u.ac.jp/profile/ja.HecNbpkh.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 信州大学工学部機械システム工学科流体制御研究室

    • URL

      http://www.kankyo.shinshu-u.ac.jp/~iiolab/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi