• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成の分子科学

研究課題

研究課題/領域番号 21K04988
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分32010:基礎物理化学関連
研究機関茨城大学

研究代表者

城塚 達也  茨城大学, 理工学研究科(工学野), 講師 (70823003)

研究分担者 多田 昌平  北海道大学, 工学研究院, 助教 (60769941)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード第一原理計算 / 触媒 / CO2 / 分子動力学シミュレーション / 表面 / 固溶体触媒 / 界面 / 水素化 / ジルコニア
研究開始時の研究の概要

CO2の再資源化を目的として、ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化によるメタノール合成が注目を集めている。本研究では、ジルコニア系触媒による触媒反応における分子科学を電子状態計算により明らかにし触媒活性との相関を解明する。そして、ジルコニア系触媒を用いたCO2水素化反応を題材とし、constrained density functional theory (CDFT)法などの触媒反応の理論的解析手法の更なる開発と応用の開拓を目指す。

研究成果の概要

CO2は温室効果ガスであり、気候変動や海洋酸性化に悪影響を与える。CO2の再資源化技術として、水素化によるメタノール合成が注目されており、特にジルコニア系触媒が高い活性と選択性を示す。本研究では分子科学と実験の両面からジルコニア系触媒を用いたCO2水素化反応を第一原理DFT計算で解明し、高性能触媒の開発を目指した。具体的には、触媒表面のヒドロキシ基やアモルファス性、金属クラスターの影響を考慮し、吸着エネルギーや反応メカニズムを解析した。ZnZrOx固溶体触媒では、Zn種がH2を分解し、Zr種がCO2を活性化することがわかり、Cuナノ粒子生成やInZrOx触媒によるメタン副生反応も解明された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

パリ協定が掲げる2℃シナリオに沿ってカーボンサイクルの実現に向けた研究開発が世界的に進んでいる。要となる技術がCO2の再資源化であり、本研究はジルコニア系触媒をターゲットとしている。この触媒系は高いメタノール選択性により世界中で研究競争が続いており、理論計算による検討も活発になってきている。本研究では、今までの理論計算にて軽視されてきたヒドロキシ基などの反応への寄与を計算により明らかにした。また、計算量の多さから敬遠されてきたアモルファス表面上での反応にも解明した。特に、ZnZrOxやInZrOxなどの固溶体触媒表面での反応機構が明らかになったため、今後これらの触媒の更なる応用が期待される。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 2件、 査読あり 3件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 5件、 招待講演 6件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Difference in reaction mechanism between ZnZrO<sub><i>x</i></sub> and InZrO<sub><i>x</i></sub> for CO<sub>2</sub> hydrogenation2024

    • 著者名/発表者名
      Tada Shohei、Ogura Yurika、Sato Motohiro、Yoshida Akihiro、Honma Tetsuo、Nishijima Masahiko、Joutsuka Tatsuya、Kikuchi Ryuji
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 26 号: 18 ページ: 14037-14045

    • DOI

      10.1039/d4cp00635f

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oxide Solid?Solution Catalysts with Good Redox Properties for Liquid?Phase Aerobic Additive?Free Oxidation: A Review2024

    • 著者名/発表者名
      Tada Shohei、Kondo Masaru、Joutsuka Tatsuya
    • 雑誌名

      ChemCatChem

      巻: - 号: 12

    • DOI

      10.1002/cctc.202301367

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Neutron crystallography and quantum chemical analysis of bilin reductase PcyA mutants reveal substrate and catalytic residue protonation states2023

    • 著者名/発表者名
      Joutsuka Tatsuya、Nanasawa Ryota、Igarashi Keisuke、Horie Kazuki、Sugishima Masakazu、Hagiwara Yoshinori、Wada Kei、Fukuyama Keiichi、Yano Naomine、Mori Seiji、Ostermann Andreas、Kusaka Katsuhiro、Unno Masaki
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 299 号: 1 ページ: 102763-102763

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2022.102763

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Catalysis of surface dispersed Cu2+ species on t-ZrO2: square-planar Cu catalyzed cross-coupling of arylboronic acid and imidazole2023

    • 著者名/発表者名
      Kondo Masaru、Joutsuka Tatsuya、Fujiwara Kakeru、Honma Tetsuo、Nishijima Masahiko、Tada Shohei
    • 雑誌名

      Catalysis Science &amp; Technology

      巻: 13 号: 7 ページ: 2247-2254

    • DOI

      10.1039/d3cy00024a

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Study of Cu-growth feature by selective low-pressure chemical vapor deposition using a CuI precursor2023

    • 著者名/発表者名
      Toyoda Gento、Kikuchi Hikari、Yamauchi Satoshi、Joutsuka Tatsuya、Fuse Takashi、Kubota Yusuke
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 62 号: SH ページ: SH1002-SH1002

    • DOI

      10.35848/1347-4065/acc257

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adsorption of CO2 on Amorphous and Crystalline Zirconia: A DFT and Experimental Study2023

    • 著者名/発表者名
      Joutsuka Tatsuya、Tada Shohei
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 127 号: 14 ページ: 6998-7008

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.3c01185

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Active Sites on ZnxZr1-xO2-x Solid Solution Catalysts for CO2-to-Methanol Hydrogenation2022

    • 著者名/発表者名
      Tada Shohei、Ochiai Nagomu、Kinoshita Hiroka、Yoshida Mitsuhiro、Shimada Natsumi、Joutsuka Tatsuya、Nishijima Masahiko、Honma Tetsuo、Yamauchi Noriko、Kobayashi Yoshio、Iyoki Kenta
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 12 号: 13 ページ: 7748-7759

    • DOI

      10.1021/acscatal.2c01996

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Molecular Mechanism of Autodissociation in Liquid Water: Ab Initio Molecular Dynamics Simulations2022

    • 著者名/発表者名
      Joutsuka Tatsuya
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 126 号: 24 ページ: 4565-4571

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.2c01971

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Understanding the structure of Cu-doped MgAl2O4 for CO2 hydrogenation catalyst precursor using experimental and computational approaches2022

    • 著者名/発表者名
      Joutsuka Tatsuya、Hamamura Ryu、Fujiwara Kakeru、Honma Tetsuo、Nishijima Masahiko、Tada Shohei
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 47 号: 50 ページ: 21369-21374

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2022.04.295

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Efficient Free-Energy Calculation of Proton Transfer by Constrained Density Functional Theory and Geometrically Restrained Molecular Dynamics Simulation2021

    • 著者名/発表者名
      Joutsuka Tatsuya、Ando Koji
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: - 号: 7 ページ: 1325-1328

    • DOI

      10.1246/cl.210132

    • NAID

      130008065512

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] t-ZrO2中の固溶Cu種を活性種としたイミダゾールとフェニルボロン酸のカップリング反応2024

    • 著者名/発表者名
      多田昌平、近藤健、城塚達也、藤原翔、本間徹生、西嶋雅彦
    • 学会等名
      第133回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Cu-Zr酸化物固溶体触媒を用いたカップリング反応の開拓2024

    • 著者名/発表者名
      多田昌平、近藤健、城塚達也
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2024年冬季研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ゼオライトを用いたメタノールからオレフィンへの変換性能のDFT計算と機械学習による研究2023

    • 著者名/発表者名
      猪爪尚輝、城塚達也
    • 学会等名
      第34回 日本化学会関東支部 茨城地区研究交流会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] CO2水素化によるメタノール合成用ジルコニア系触媒のDFT計算と触媒探索2023

    • 著者名/発表者名
      城塚達也、近藤健、多田昌平
    • 学会等名
      第132回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] t-ZrO2中の固溶Cu2+種を活性種としたイミダゾールとフェニルボロン酸のカップリング反応2023

    • 著者名/発表者名
      多田昌平、近藤健、城塚達也、藤原翔、本間徹生、西嶋雅彦
    • 学会等名
      化学工学会 第54回秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] DFT Calculations and Catalyst Exploration of Zirconia-Based Catalysts for Methanol Synthesis by CO2 Hydrogenation2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Joutsuka
    • 学会等名
      The Fifth Asian Workshop of Experiment and Theory in Quantum Beam Molecular Sciences
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ビリン還元酵素PcyA-ビリベルジンⅨα複合体の計算科学的研究2023

    • 著者名/発表者名
      萬代充裕、飯島愛璃、圷優佳、海野昌喜、城塚達也、森聖治
    • 学会等名
      スーパーコンピュータワークショップ2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] CO2 Hydrogenation to Methanol by Zirconia Solid Solution: Theoretical Analysis by Ab Initio Calculations2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Joutsuka
    • 学会等名
      7th International Symposium of Quantum Beam Science at Ibaraki University
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] DFT Study of Surface Structure of Solid Solution Catalyst ZnxZr1-xO2-x for CO2-to-methanol hydrogenation2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoshida, Tatsuya Joutsuka, Shohei Tada
    • 学会等名
      TOCAT9
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] メタノール合成触媒ZnxZr1-xO2-xの活性点構造の解明2022

    • 著者名/発表者名
      多田 昌平、落合 和、吉田 光宏、城塚 達也
    • 学会等名
      第130回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] CO2水素化反応からのメタノール合成用亜鉛ジルコニア触媒のDFT計算による表面構造の解析2022

    • 著者名/発表者名
      吉田光宏、城塚達也、多田昌平
    • 学会等名
      石油学会第64回年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Constrained DFT計算による凝縮相中における電荷移動反応の解析2022

    • 著者名/発表者名
      城塚達也
    • 学会等名
      凝縮系の理論化学2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Understanding Charge-Transfer Reactions by Constrained Density Functional Theory2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Joutsuka
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会 アジア国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DFT Study of Solid Solution Catalyst ZnxZr1-xO2-x for Methanol Synthesis via CO2 Hydrogenation2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Yoshida, Tatsuya Joutsuka, Shohei Tada
    • 学会等名
      17th International Student Conference at Ibaraki
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 電子状態計算によるアナターゼ型TiO2における光触媒活性の解析2021

    • 著者名/発表者名
      吉成啓人、城塚達也
    • 学会等名
      第21回 大つくば物理化学セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Theoretical Study of Charge-Transfer Reactions by Constrained Density Functional Theory2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Joutsuka
    • 学会等名
      Sakura Science Workshop at Ibaraki University 2021 (SSWIU2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Theoretical Study of Charge-Transfer Reactions in TiO2 Photocatalysis2021

    • 著者名/発表者名
      城塚達也
    • 学会等名
      化学系学協会東北大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸化チタンにおける光触媒活性:Constrained DFT法による解析2021

    • 著者名/発表者名
      吉成啓人、城塚達也
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 電子状態計算によるアナターゼ型酸化チタンにおける光触媒活性の解析2021

    • 著者名/発表者名
      吉成啓人、城塚達也
    • 学会等名
      第23回理論化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 所属機関が作成したwebページ

    • URL

      https://info.ibaraki.ac.jp/Profiles/104/0010400/profile.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考] 個人ページ

    • URL

      https://sites.google.com/view/theorchem/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 個人ページ

    • URL

      https://sites.google.com/view/theorchem/publications

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi