• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電子豊富チオフェンオリゴマー型良導性材料の開発:水素結合形成による次元性拡張戦略

研究課題

研究課題/領域番号 21K05018
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
研究機関東京大学

研究代表者

藤野 智子  東京大学, 物性研究所, 助教 (70463768)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード有機伝導体 / オリゴマー / 単結晶 / 電気伝導性 / 水素結合 / 電荷移動塩 / バンドフィリング変調 / クーロン反発 / 鎖伸長効果 / バンド構造 / チオフェン
研究開始時の研究の概要

有機エレクトロニクスデバイスの主流となっているポリマー材料は,混合物性ゆえに構造が不明瞭であり,良導化・高機能化の指針が確立されていない.そこでポリマーの基礎骨格を維持した単分子性オリゴマー材料が,詳細な構造情報が入手可能で,かつ単分子性ゆえにπ積層境界面の平滑化による高伝導化を可能としうることから注目されている.応募者らは最近,エチレンジオキシチオフェン(EDOT)2量体を開発し密接なπ積層構造を実現したものの,π積層間の相互作用が得られず伝導性は乏しかった.本研究では,EDOTオリゴマー末端にπ積層間相互作用を誘発する水素結合性基を導入し,伝導次元性拡張による良導性材料の実現を目指す.

研究成果の概要

現在の有機エレクトロニクスデバイスの素材は,π共役系導電性高分子材料が主流となっているが,構造的な乱れのために詳細な構造・機構の情報が入手しにくく,高伝導化のための指針が確立されていない.本研究では,導電性高分子の基礎骨格を抽出した単結晶性オリゴマー型伝導体を開発した.オリゴマー固有の分子設計自由度の高さを活用した構造と物性との相関研究のなかで,鎖長・配列・次元性・バンドフィリングの変調などに基づいた電子構造の制御し,室温での電気伝導度を6桁向上させた.室温以上では金属的な電子状態を実現することができた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

高分子と低分子の中間に位置するオリゴマー材料は,その構成ユニットの種類、配列情報によって立体空間を制御可能な優れた特性を示す優れた伝導性材料であることを見出した.オリゴマー集合体の立体空間と電子機能を制御するという伝導体材料開発のための新しいコンセプトが実証されたものといえる.オリゴマー材料は、物質設計度が高く,レアメタルフリーで安価な原料から合成できる軽くて柔らかい新材料であり,有機伝導体材料や有機電子デバイス開発における技術革新をもたらしうるものと期待される.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (57件) (うち国際学会 5件、 招待講演 9件) 図書 (1件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Single-crystalline oligomer-based conductors modeling the doped poly(3,4-ethylenedioxythiophene) family2024

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Fujino,* Ryohei Kameyama, Kota Onozuka, Kazuki Matsuo, Shun Dekura, Kazuyoshi Yoshimi, and Hatsumi Mori*
    • 雑誌名

      Faraday Discuss

      巻: 250 ページ: 348-360

    • DOI

      10.1039/d3fd00134b

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metallic State of a Mixed-sequence Oligomer Salt that Models Doped PEDOT Family2023

    • 著者名/発表者名
      Kota Onozuka, Tomoko Fujino*, Ryohei Kameyama, Shun Dekura, Kazuyoshi Yoshimi, Toshikazu Nakamura, Tatsuya Miyamoto, Takashi Yamakawa, Hiroshi Okamoto, Hiroyasu Sato, Taisuke Ozaki, Hatsumi Mori*
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 145 号: 28 ページ: 15152-15161

    • DOI

      10.1021/jacs.3c01522

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ambipolar Nickel Dithiolene Complex Semiconductors: from One- to Two-dimensional Electronic Structures based upon Alkoxy Chain Lengths2023

    • 著者名/発表者名
      Ito, M.; Fujino, T.*; Zhang, L.; Yokomori, S.; Higashino, T.; Makiura, R.; Takeno, K. J. Ozaki, T.; Mori, H.*
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 145 号: 4 ページ: 2127-2134

    • DOI

      10.1021/jacs.2c08015

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Band-filling Effects in Single-crystalline Oligomer Models for Doped PEDOT: 3,4-Ethylenedioxythiophene (EDOT) Dimer Salt with Hydrogen-bonded Infinite Sulfate Anion Chains2022

    • 著者名/発表者名
      Kameyama, R.; Fujino, T.*; Dekura, S.; Imajo, S.; Miyamoto, T.; Okamoto, H.; Mori, H.*
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. C

      巻: 10 号: 19 ページ: 7543-7551

    • DOI

      10.1039/d2tc01216b

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Conjugation length effect on the conducting behavior of single-crystalline oligo(3,4-ethylenedioxythiophene) (nEDOT) radical cation salts2022

    • 著者名/発表者名
      Kameyama Ryohei、Fujino Tomoko、Dekura Shun、Mori Hatsumi
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 24 号: 16 ページ: 9130-9134

    • DOI

      10.1039/d2cp00250g

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Simplest Model for Doped Poly(3,4‐ethylenedioxythiophene) (PEDOT): Single‐crystalline EDOT Dimer Radical Cation Salts2021

    • 著者名/発表者名
      Kameyama Ryohei、Fujino Tomoko、Dekura Shun、Kawamura Mitsuaki、Ozaki Taisuke、Mori Hatsumi
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 27 号: 22 ページ: 6696-6700

    • DOI

      10.1002/chem.202005333

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] オリゴマーの配列構造を活用した新しい有機伝導体の開発2024

    • 著者名/発表者名
      藤野智子
    • 学会等名
      第6回固体化学フォーラム研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子の形と軌道から考える固体のデザイン2024

    • 著者名/発表者名
      藤野智子
    • 学会等名
      準結晶根掘り葉掘りの会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子軌道のデザイン:ドナーとアクセプターが融合したら...2024

    • 著者名/発表者名
      藤野智子
    • 学会等名
      デバイス活用で臨む有機伝導体の未来
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ドナーとアクセプターの軌道混成に基づく交互積層型錯体の高伝導化2024

    • 著者名/発表者名
      藤野智子,亀山亮平,小野塚洸太,松尾一輝,出倉駿,宮本辰也,郭紫荊,岡本博,中村敏和,吉見一慶,鬼頭俊介,有馬孝尚,佐藤寛泰,山本薫,高橋聡,森初果
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ドナーとアクセプターの軌道混成に基づく交互積層型錯体の高伝導化2024

    • 著者名/発表者名
      藤野智子,亀山亮平,小野塚洸太,松尾一輝,出倉駿,宮本辰也,郭紫荊,岡本博,中村敏和,吉見一慶,鬼頭俊介,有馬孝尚,佐藤寛泰,山本薫,高橋聡,森初果
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 高伝導化を指向した新規オリゴマー型電荷移動塩4PHS-X2024

    • 著者名/発表者名
      西田武志,藤野智子,小野塚洸太,森初果
    • 学会等名
      日本化学会第104回春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] d/π共役系アンバイポーラ半導体の両キャリアにおける分子間相互作用とFET特性の相関性2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅聡,藤野智子,東野寿樹,菱田真史,森初果
    • 学会等名
      日本化学会第104回春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 重元素置換によるEDOTオリゴマー伝導体の高伝導化2024

    • 著者名/発表者名
      小野塚洸太,藤野智子,宮本 辰也,山川 貴士,岡本博,秋葉宙,山室修,大池広志,森初果
    • 学会等名
      日本化学会第104回春季年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ドープ型PEDOTをモデルとした単結晶性オリゴマー型伝導体の開発2023

    • 著者名/発表者名
      藤野智子, 小野塚洸太, 亀山亮平, 松尾一輝, 出倉駿, 尾崎泰助, 吉見一慶, 河村光晶, 森初果
    • 学会等名
      物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会:計算の時代における物性科学
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Single-crystalline oligomer-based conductors modeling the doped poly(3,4-ethylenedioxythiophene) family2023

    • 著者名/発表者名
      T. Fujino, R. Kameyama, K. Onozuka, K. Matsuo, S. Dekura, K. Yoshimi, H. Mori
    • 学会等名
      Faraday Discussion: Challenges and prospects in organic photonics and electronics
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ambipolar Nickel Dithiolene Complex Semiconductors: from One- to Two-dimensional Electronic Structures Based upon Alkoxy Chain Lengths2023

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, T. Fujino, L. Zhang, S. Yokomori, T. Higashino, R. Makiura, K. J. Takeno, T. Ozaki, H. Mori
    • 学会等名
      14th Japan-China Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 両親媒性ニッケルジチオレン錯体塩の水中会合体の示す特異な電子物性2023

    • 著者名/発表者名
      藤野智子,菱田真史,伊藤雅聡,中村敏和,浅田瑞枝,倉橋直也,木内久雄,原田慈久,原野幸治,牧浦理恵,武野カノクワン,横森創,森初果
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 両親媒性ニッケルジチオレン錯体塩の水中会合体の示す特異な電子物性2023

    • 著者名/発表者名
      藤野智子,菱田真史,伊藤雅聡,中村敏和,浅田瑞枝,倉橋直也,木内久雄,原田慈久,原野幸治,牧浦理恵,武野カノクワン,横森創,森初果
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 二次元的な電子構造を有するd/π共役系アンバイポーラ半導体の異方的キャリア輸送特性2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅聡,藤野智子,東野寿樹,菱田真史,森初果
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 末端基におけるカルコゲン置換によるEDOTオリゴマー伝導体の高伝導化実現2023

    • 著者名/発表者名
      小野塚 洸太,藤野 智子,宮本 辰也,山川貴士,岡本博,森初果
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 大気下でも安定なd/π共役系アンバイポーラー型半導体薄膜材料の開発2023

    • 著者名/発表者名
      藤野智子
    • 学会等名
      分子系の複合電子機能 第181委員会 最終研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 混合配列エチレンジカルコゲノチオフェン3量体電荷移動塩のバンドフィリング変調に基づく高伝導化2023

    • 著者名/発表者名
      藤野智子,佐藤駿,小野塚洸太,出倉駿,森初果
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 混合配列エチレンジカルコゲノチオフェン3量体電荷移動塩のバンドフィリング変調に基づく高伝導化2023

    • 著者名/発表者名
      藤野智子,佐藤駿,小野塚洸太,出倉駿,森初果
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 大気安定なd/π共役系アンバイポーラ半導体:置換基鎖長による電子構造の高次元化2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅聡,藤野智子,張磊,横森創,東野寿樹,牧浦理恵,武野カノクワン,尾崎泰助,森初果
    • 学会等名
      日本物理学会第78回年次大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ドープ型PEDOTの単分子量オリゴマーモデルにおける新規プロピレンジオキシチオフェンユニットの導入効果2023

    • 著者名/発表者名
      後藤將夫,藤野智子,小野塚洸太,森初果
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ドープ型PEDOTをモデルとした新規チオフェンオリゴマー塩:混合配列化による金属状態の実現2023

    • 著者名/発表者名
      小野塚洸太,藤野智子,亀山亮平,出倉駿,吉見一慶,中村敏和,宮本辰也,山川貴史,岡本博,森初果
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 傾角反強磁性を示す新規単一成分分子性導体:磁気特性に対する分子配列変調効果2023

    • 著者名/発表者名
      横森創,出倉駿,伊藤雅聡,藤野智子,今城周作,松下信之,森初果
    • 学会等名
      2022年日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Oligomer-based Conductors that Modeled Doped PEDOT2022

    • 著者名/発表者名
      T. Fujino, K. Onozuka, R. Kameyama, K. Matsuo, S. Dekura, H. Mori
    • 学会等名
      11th Singapore International Chemistry Conference (SICC-11)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ニッケル錯体塩によるアンバイポーラー型電荷輸送性薄膜の開発と水圏活用による展開2022

    • 著者名/発表者名
      藤野智子
    • 学会等名
      第12回化学フェスタ,文科省科研費新学術領域研究「水圏機能材料:環境に調和・応答するマテリアル構築学の創成」特別企画(1)水の科学と材料科学の融合
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中性-イオン性の境界領域に位置する交互積層型電荷移動錯体:高伝導性と相転移挙動2022

    • 著者名/発表者名
      藤野智子,亀山亮平,小野塚洸太,松尾一輝,出倉駿,宮本辰也,郭紫荊,岡本博,中村敏和,森初果
    • 学会等名
      2022年日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 中性-イオン性の境界領域に位置する交互積層型電荷移動錯体:高伝導性と相転移挙動2022

    • 著者名/発表者名
      藤野智子,亀山亮平,小野塚洸太,松尾一輝,出倉駿,宮本辰也,郭紫荊,岡本博,中村敏和,森初果
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Air-stable, d/π-conjugated ambipolar semiconductors: effect of alkoxy chain length on dimensionality2022

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, T. Fujino, L. Zhang, S. Yokomori, T. Higashino, R. Makiura, K. Takeno, M. Kawamura, T. Ozaki, H. Mori
    • 学会等名
      International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Magnets (ISCOM 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Metallic Behavior of Mixed-sequence Oligo(alkylenedichalcogenothiophene) Salt2022

    • 著者名/発表者名
      K. Onozuka, T. Fujino, R. Kameyama, T. Nakamura, S. Dekura, K. Yoshimi, T. Miyamoto, H. Okamoto, H. Mori
    • 学会等名
      International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Magnets (ISCOM 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 弱強磁性を示す新規単一成分分子性導体における分子配列変調による磁気特性への影響2022

    • 著者名/発表者名
      横森創,出倉駿,伊藤雅聡,藤野智子,今城周作,松下信之,森初果
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 大気安定なd/π共役系アンバイポーラ半導体の開発:アルコキシ基鎖長による高次元化2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅聡,藤野智子,張磊,横森創,東野寿樹,牧浦理恵,武野カノクワン,河村光晶,尾崎泰助,森初果
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ドープ型PEDOTをモデルとした混合配列型チオフェンオリゴマー塩:高次元化と金属的伝導挙動2022

    • 著者名/発表者名
      小野塚洸太,藤野智子,亀山亮平,中村敏和,出倉駿,宮本辰也,岡本博,吉見一慶,森初果
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] エチレンジカルコゲノチオフェン2量体をドナーとした高伝導性交互積層型電荷移動錯体単結晶:合成と物性2022

    • 著者名/発表者名
      藤野智子,亀山亮平,小野塚洸太,松尾一輝,出倉駿,宮本辰也,郭紫荊,岡本博,森初果
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] オリゴマー鎖を基盤とした電荷移動塩単結晶の高伝導化のための鎖配列設計2022

    • 著者名/発表者名
      藤野智子,小野塚洸太,亀山亮平,佐藤駿,松尾一輝,出倉駿,宮本辰也,岡本博,森初果
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] パイ共役系オリゴマー型伝導体:配列と伝導物性2022

    • 著者名/発表者名
      藤野智子
    • 学会等名
      高密度共役若手の会 第3回オンラインセミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規Auジチオレン錯体からなる単一成分分子性結晶における傾角反強磁性秩序2022

    • 著者名/発表者名
      横森創, 出倉駿, 藤野智子, 伊藤雅聡, 今城周作, 森初果
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 電子供与性置換基を有する平面型新規ニッケルジチオレン錯体:構造・光学特性・電界効果トランジスタの特性2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅聡,藤野智子,横森 創,張磊,東野 寿樹,牧浦 理恵,武野カノクワン,森初果
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 混合配列型エチレンジカルコゲノチオフェン3量体をドナーとした高伝導性電荷移動塩単結晶:合成と物性2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤駿、藤野智子、小野塚洸太、亀山亮平、出倉駿、森初果
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 共役長の拡大及び次元性の獲得による高伝導化を目的とした新規オリゴマー型有機伝導体の開発2022

    • 著者名/発表者名
      小野塚洸太,亀山亮平,藤野智子,出倉駿,吉見一慶,宮本辰也,岡本博,森初果
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規Auジチオレン錯体からなる単一成分分子性結晶における傾角反強磁性秩序2022

    • 著者名/発表者名
      横森創, 出倉駿, 藤野智子, 伊藤雅聡, 今城周作, 森初果
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 低分子と高分子の間の「オリゴマー」を用いた高伝導性材料の開発2021

    • 著者名/発表者名
      藤野智子
    • 学会等名
      ISSP WOMEN'S WEEK 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ドナー-アクセプター間の混成軌道を基盤とした高伝導性交互積層型有機電荷移動錯体の開発2021

    • 著者名/発表者名
      藤野智子
    • 学会等名
      2021年度物性研究所短期研究会「分子性固体研究の拡がり:新物質と新現象」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] エチレンジカルコゲノチオフェン(EDXT:X = O, S)2量体とTCNQ類縁体との交互積層型電荷移動錯体:原子置換効果2021

    • 著者名/発表者名
      藤野智子,亀山亮平,小野塚洸太,松尾一輝,出倉駿,森初果
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ドナー-アクセプター間の混成軌道を基盤とした高伝導性交互積層型有機電荷移動錯体の開発2021

    • 著者名/発表者名
      藤野智子,亀山亮平,小野塚洸太,松尾一輝,出倉駿,森初果
    • 学会等名
      日本物理学会2021秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Self-Induced Radicals in the Electron-Proton-Coupled Molecular Bilayer on Au(111) Surfaces2021

    • 著者名/発表者名
      H. S. Kato, A. Ueda, T. Fujino, Y. Kanematsu, T. Yamada, M. Tachikawa, J. Yoshinobu, H. Mori
    • 学会等名
      Material Research Meeting 2021: MRM2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Electron-transfer-induced Vapochromism Coupled with Hydrogen Bond in a Zinc Dithiolene Complex Crystal2021

    • 著者名/発表者名
      S. Yokomori, S. Dekura, T. Fujino, M, Kawamura, T. Ozaki, H. Mori
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (USA)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] π電子-プロトン相関型分子性導体κ-H3(Cat-EDT-ST)2における静水圧力および一軸性圧縮下電気抵抗測定2021

    • 著者名/発表者名
      北山元晴,出倉駿,藤野智子,上田顕,郷地順,上床美也,今城周作,金道浩一,浅井晋一朗,益田隆嗣,橋本顕一郎,田嶋尚也,森初果
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 特異な2次元的積層構造及び分子間相互作用を示す電子豊富な新規平面型ニッケルジチオレン錯体の開発2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅聡,藤野智子,横森 創,森初果
    • 学会等名
      2021年度物性研究所短期研究会「分子性固体研究の拡がり:新物質と新現象」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 電子豊富エチレンジカルコゲノチオフェン(EDXT:X = O, S)2量体塩単結晶:原子置換効果2021

    • 著者名/発表者名
      松尾一輝,藤野智子,亀山亮平,小野塚洸太,森初果
    • 学会等名
      2021年度物性研究所短期研究会「分子性固体研究の拡がり:新物質と新現象」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規Znジチオレン錯体結晶における水素結合形成に起因した電子移動誘起ベイポクロミズム2021

    • 著者名/発表者名
      横森創,出倉駿,藤野智子,河村光晶,尾崎泰助,森初果
    • 学会等名
      2021年度物性研究所短期研究会「分子性固体研究の拡がり:新物質と新現象」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] エチレンジチオチオフェンオリゴマーの鎖長伸長と電荷移動塩形成2021

    • 著者名/発表者名
      小野塚洸太,亀山亮平,藤野智子,吉見一慶,森初果
    • 学会等名
      2021年度物性研究所短期研究会「分子性固体研究の拡がり:新物質と新現象」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] π電子-プロトン相関型分子性導体κ-H3(Cat-EDT-ST)2における静水圧力および一軸性圧縮下電気抵抗測定2021

    • 著者名/発表者名
      北山元晴,出倉駿,藤野智子,上田顕,郷地順,上床美也,今城周作,金道浩一,浅井晋一朗,益田隆嗣,橋本顕一郎,田嶋尚也,森初果
    • 学会等名
      2021年度物性研究所短期研究会「分子性固体研究の拡がり:新物質と新現象」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規Znジチオレン錯体結晶における水素結合形成に起因した電子移動誘起ベイポクロミズム2021

    • 著者名/発表者名
      横森創,出倉駿,藤野智子,河村光晶,尾崎泰助,森初果
    • 学会等名
      第71回錯体化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 平面型ニッケルジチオレン錯体の合成とアンバイポーラ電界効果特性2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅聡,藤野智子,横森創,張磊,森初果
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 3,4-エチレンジオキシチオフェン(EDOT)二量体と硫酸イオンからなる電荷移動塩のバンドフィリング効果と物性2021

    • 著者名/発表者名
      亀山亮平,藤野智子,出倉駿,森初果
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] エチレンジチオチオフェンオリゴマーの鎖長伸長と電荷移動錯体形成2021

    • 著者名/発表者名
      小野塚洸太,亀山亮平,藤野智子,森初果
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 電子豊富エチレンジカルコゲノチオフェン(EDXT:X = O, S)2量体塩単結晶:原子置換効果2021

    • 著者名/発表者名
      松尾一輝,藤野智子,亀山亮平,小野塚洸太,森初果
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] プロトン・ドナー/アクセプター二分子膜におけるラジカル自己誘導2021

    • 著者名/発表者名
      加藤浩之,上田顕,藤野智子,兼松佑典,山田剛司,立川仁典,吉信淳,森初果
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 有機半導体の開発と最新動向2023

    • 著者名/発表者名
      安達千波矢
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781317632
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 東京大学 物性研究所 森研究室

    • URL

      https://hmori.issp.u-tokyo.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 東京大学 物性研究所 森研究室

    • URL

      https://hmori.issp.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 東京大学物性研究所 森研究室

    • URL

      https://hmori.issp.u-tokyo.ac.jp

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [産業財産権] 化合物、組成物、導電助剤、電極及び積層体2021

    • 発明者名
      森初果,藤野智子,出倉駿,小野塚洸太,南風盛将光,苫井重和,ほか
    • 権利者名
      森初果,藤野智子,出倉駿,小野塚洸太,南風盛将光,苫井重和,ほか
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-140507
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi