• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

補償電荷測定法による極性分子配向薄膜の光誘起脱分極機構の解明と長寿命化

研究課題

研究課題/領域番号 21K05208
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分35030:有機機能材料関連
研究機関群馬大学 (2022-2023)
千葉大学 (2021)

研究代表者

田中 有弥  群馬大学, 大学院理工学府, 准教授 (90780065)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードエレクトレット / 自発配向分極 / 極性分子 / 脱分極 / 巨大表面電位 / 有機発光ダイオード / 振動発電 / エネルギーハーベスティング / 有機半導体 / 配向分極 / 有機EL / センサ / 表面電位 / 有機エレクトロニクス / 極性有機分子
研究開始時の研究の概要

エレクトレットはセンサやマイク,発電素子など様々なデバイスの根幹を成す材料であるが,その作製には絶縁体への荷電処理が必須であった.近年我々は「自発的に配向する極性有機分子は,荷電処理が一切不要なエレクトレットとして機能する」ことを実証した.これは上記デバイスの低コスト化につながる新しいエレクトレットであるが,光に対する表面電位の安定性は低く,従来の評価手法の時間分解能が秒オーダーと低いことも相まって,その電位消失機構は完全には理解されていない.そこで本研究では時間分解能を高めた補償電荷測定法を構築する.本手法を用いて表面電位の安定性の制限因子を明らかにするとともに,長寿命化を実現する.

研究成果の概要

エレクトレットとは半永久的に電荷,もしくは電気分極を有する絶縁体であり,振動発電素子やセンサをはじめ様々なデバイスに利用されているが,その作製には荷電処理が必要であった.この課題を解決するために,我々は自発的に配向する極性有機分子のエレクトレット応用を進めている.しかしながら極性有機分子からなる薄膜は光照射によって脱分極する.そこで本研究では薄膜と下地電極の間に絶縁層を挿入したサンプルを準備し,脱分極過程を調べた.その結果光安定性の高いサンプルの実現の実現に成功した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

エレクトレットとは半永久的に電荷,もしくは電気分極を有する絶縁体であり,振動発電素子やセンサをはじめ様々なデバイスに利用されているが,その作製には荷電処理が必要であった.この課題を解決するために,我々は自発的に配向する極性有機分子のエレクトレット応用を進めている.結果として荷電処理を必要としない振動発電素子が実現できているが,その光に対する安定性は高くはなった.本研究を通じて光安定性の高いサンプルを開発できるようになったので,振動発電素子の実用化が進むとともに,他のデバイスへの応用も広がると期待できる.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (37件) (うち国際学会 17件、 招待講演 16件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Observation of Surface Potential of Micropatterned Self-assembled Electrets for MEMS Vibrational Energy Harvesters2023

    • 著者名/発表者名
      Yamane Daisuke、Kawashima Kosuke、Sugimoto Reiki、Li Ruichen、Kayaguchi Hideyuki、Kurihara Keisuke、Ishii Hisao、Tanaka Yuya
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 35 号: 6 ページ: 1985

    • DOI

      10.18494/SAM4400

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2023-06-27
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Current Generation Mechanism in Self-assembled Electret-based Vibrational Energy Generators2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yuya、Matsuura Noritaka、Ishii Hisao
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 34 号: 5 ページ: 1859

    • DOI

      10.18494/SAM3860

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2022-05-24
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 28‐3: <i>Invited Paper:</i> Enhanced Current Efficiency and Accumulation Charge in Model OLEDs by Light Irradiation During Deposition of Polar Molecule2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yuya、Tazo Yuki、Ishii Hisao
    • 雑誌名

      SID Symposium Digest of Technical Papers

      巻: 53 号: 1 ページ: 330-333

    • DOI

      10.1002/sdtp.15487

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Understanding spontaneous orientation polarization of amorphous organic semiconducting films and its application to devices2022

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Yutaka、Tanaka Yuya、Ishii Hisao、Br?tting Wolfgang
    • 雑誌名

      Synthetic Metals

      巻: 288 ページ: 117101-117101

    • DOI

      10.1016/j.synthmet.2022.117101

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] MEMS post-processed self-assembled electret for vibratory energy harvesters2021

    • 著者名/発表者名
      Yamane Daisuke、Kayaguchi Hideyuki、Kawashima Kosuke、Ishii Hisao、Tanaka Yuya
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 119 号: 25 ページ: 254102-254102

    • DOI

      10.1063/5.0072596

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 自己組織化エレクトレットを用いた振動発電モデル素子の長寿命化2024

    • 著者名/発表者名
      田中有弥
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 極性分子の自発的配向分極現象を利用したエレクトレット型振動発電素子2023

    • 著者名/発表者名
      田中有弥
    • 学会等名
      23-1有機エレクトロニクス研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Circuit simulator implementation of an equivalent circuit model of self-assembled electret vibrational energy harvesters based on an energy diagram2023

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke Tokuno, Shohei Kinoshita, Hideyuki Kayaguchi, Keisuke Kurihara, Hisao Ishii, Yuya Tanaka, Daisuke Yamane
    • 学会等名
      The 22st International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Self-assembled electret for vibrational energy harvester2023

    • 著者名/発表者名
      Yuya Tanaka
    • 学会等名
      19th Annual International Symposium on Electrets
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SAE-MEMS technology for electrostatic vibrational energy harvesters2023

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yamane, Yuya Tanaka
    • 学会等名
      244th ECS Meeting
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自己組織化エレクトレット型振動発電素子の動作機構解析:表面電位と発生電流の関係2023

    • 著者名/発表者名
      田中有弥, 栗原啓輔, 阿部直矢, 石井久夫
    • 学会等名
      第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] A simulation platform for SAE-MEMS vibration energy harvesters using hardware description language on a circuit simulator2023

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke Tokuno, Shohei Kinoshita, Fumihisa Sugitani, Toshiki Sono, Yuya Tanaka, Daisuke Yamane
    • 学会等名
      36th International Microprocesses and Nanotechnology Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光照射下でのAlq3の巨大表面電位の安定性評価2023

    • 著者名/発表者名
      神宮彩人, 山根大輔, 鈴木孝明, 田中有弥
    • 学会等名
      電気学会電子材料研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] An equivalent circuit model of self-assembled electret mems vibration energy harvesters based on an energy diagram in hardware description language2023

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke Tokuno, Shohei Kinoshita, Fumihisa Sugitani, Toshiki Sono, Yuya Tanaka, Daisuke Yamane
    • 学会等名
      The 22st International Conference on Micro and Nanotechnology for Power Generation and Energy Conversion Applications
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 極性有機半導体を利用した振動発電素子の研究開発2023

    • 著者名/発表者名
      田中有弥
    • 学会等名
      電子デバイス実装研究委員会および有機/無機接合研究委員会合同オンライン研究委員会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 極性有機分子をエレクトレットとして使用した振動発電素子:分子配向制御によるデバイスの高出力化2023

    • 著者名/発表者名
      田中有弥
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Smart electret composed of polar organic molecules for vibrational energy harvesters2022

    • 著者名/発表者名
      Yuya Tanaka
    • 学会等名
      The 17th IEEE International Conference on Nano/Micro Engineered & Molecular Systems
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enhanced current efficiency and accumulation charge in model OLEDs by light irradiation during deposition of polar molecule2022

    • 著者名/発表者名
      Yuya Tanaka, Yuki Tazo, Hisao Ishii
    • 学会等名
      SID’s Display Week 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光照射成膜によるOLEDモデル素子の電流効率の向上と蓄積電荷の増加2022

    • 著者名/発表者名
      田中有弥
    • 学会等名
      情報ディスプレイ研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Spontaneous orientation of polar OLED materials: Its role and applications2022

    • 著者名/発表者名
      Yuya Tanaka, Yuki Tazo, Shin Shinohara, Hideyuki Kayaguchi, Naoya Abe, Keisuke Kurihara, Masahiro Ohara, Hisao Ishii
    • 学会等名
      SPIE Optics + Photonics
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 絶縁体挿入による自己組織化エレクトレット型振動発電素子の光照射に対する安定性の向上2022

    • 著者名/発表者名
      栗原啓輔,栢口英之,松浦寛恭,石井久夫,田中有弥
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 微小正弦波重畳型変位電流評価法によるAlq3MIS型素子の電子注入・輸送過程の評価2022

    • 著者名/発表者名
      阿部直矢,篠原真,石井久夫,田中有弥
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Self-assembled electret utilizing spontaneous orientation polarization for vibrational energy generator2022

    • 著者名/発表者名
      Yuya Tanaka
    • 学会等名
      Virtual symposium on Static-Tribo-Electricity of Powder
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Impact of deposition rate of alq3 on charge behaviors and device properties in organic light-emitting diodes2022

    • 著者名/発表者名
      Shin Shinohara, Naoya Abe, Hisao Ishii, Yuya Tanaka
    • 学会等名
      13th International Conference on Nano-Molecular Electronics
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of light irradiation on giant surface potential of polar organic molecules on insulator layer2022

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Kurihara, Hideyuki Kayaguchi, Masaya Kitaoka, Hisao Ishii, Yuya Tanaka
    • 学会等名
      13th International Conference on Nano-Molecular Electronics
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of a crucible heating on the surface potential of 1,3,5-tris(1-phenyl-1H-benzimidazol-2-yl)benzene2022

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Kayaguchi, Keisuke Kurihara, Hisao Ishii, Yuya Tanaka
    • 学会等名
      13th International Conference on Nano-Molecular Electronics
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between output current and surface potential in self-assembled electret-based vibrational energy harvester2022

    • 著者名/発表者名
      Yuya Tanaka, Hideyuki Kayaguchi, Keisuke Kurihara, Hisao Ishii
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Micro and Nanotechnology for Power Generation and Energy Conversion Applications
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct measurement of the surface potential of micropatterned self-assembled electrets for mems vibrational energy harvesters2022

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Kawashima, Reiki Sugimoto, Ruichen Li, Hideyuki Kayaguchi, Keisuke Kurihara, Hisao Ishii, Yuya Tanaka, Daisuke Yamane
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Micro and Nanotechnology for Power Generation and Energy Conversion Applications
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 回転型Kelvin Probeによる有機太陽電池構造のバンドベンディングと表面光起電力のリアルタイム測定2022

    • 著者名/発表者名
      大原 正裕, 田中 有弥, 石井 久夫
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己組織化エレクトレットを用いたMEMS振動発電素子の検討2022

    • 著者名/発表者名
      杉本 澪貴, 川島 康介, 栢口 英之, 石井 久夫, 田中 有弥, 山根 大輔
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 変位電流評価法による電池用材料の電気特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      山本 星斗, 江草 俊, 石井 久夫, 田中 有弥
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Enhanced stability of electret-based vibrational energy generators utilizing spontaneous orientation polarization of OLED materials2021

    • 著者名/発表者名
      Yuya Tanaka, Noritaka Matsuura, Hideyuki Kayaguchi, Yuki Tazo, Hisao Ishii
    • 学会等名
      The 6th International TADF Workshop
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 荷電処理が一切不要なエレクトレット型振動発電素子:有機半導体材用の新しい応用展開2021

    • 著者名/発表者名
      田中有弥
    • 学会等名
      10th ECSYU Symposium -有機フロンティア材料チュートリアルセミナー-
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自発配向する極性有機分子を利用したエレクトレット型振動発電素子の開発2021

    • 著者名/発表者名
      田中有弥,松浦寛恭,石井久夫
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 極性有機分子を利用したエレクトレット型振動発電素子の開発2021

    • 著者名/発表者名
      田中有弥,松浦 寛恭,田雑 友貴,栢口 英之,石井 久夫
    • 学会等名
      日本機械学会2021年度年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Enhanced stability against light irradiation in electret-based vibrational energy generators composed of OLED materials"2021

    • 著者名/発表者名
      Yuya Tanaka, Noritaka Matsuura, Yuki Tazo, Hieyuki Kayaguchi, Hisao Ishii
    • 学会等名
      13th Asian Conference on Organic Electronics 2021 (A-COE)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electret-based vibrational energy generator composed of polar molecules for OLED2021

    • 著者名/発表者名
      Yuya Tanaka, Noritaka Matsuura, Yuki Tazo, Hideyuki Kayaguchi, Hisao Ishii
    • 学会等名
      International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Displays and Devices
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Accumulation, Depletion, Inversion Processes in Metal/Insulator/p-Si Device Evaluated by Displacement Current Measurement2021

    • 著者名/発表者名
      Hoshito Yamanoto, Yuya Tanaka, Tatsuhiro Kambayashi, Takeaki Yajima, Hisao Ishii
    • 学会等名
      Material Rsearch Meeting 2021 (MRM 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 変位電流評価法による全固体電池モデル素子の電気物性評価2021

    • 著者名/発表者名
      山本 星斗、江草 俊、石井 久夫、田中 有弥
    • 学会等名
      第62回電池討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Real-time Surface Potential Measurement during Evaporation of Alq3 Film Studied by Rotary Kelvin Probe2021

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ohara,Yuya Tanaka, Hisao Ishii
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Surface Science (ISSS-9)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 回転型 Kelvin Probe装置による極性有機蒸着膜のリアルタイム表面電位測定2021

    • 著者名/発表者名
      大原 正裕,田中 有弥, 石井 久夫
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of Giant Surface Potential during Evaporation of Alq3 Film studied by Rotary Kelvin Probe2021

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ohara,Yuya Tanaka, Hisao Ishii
    • 学会等名
      KJF-ICOMEP2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 研究室のWEBページ

    • URL

      https://sites.google.com/gunma-u.ac.jp/yuya-tanaka/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 研究室のWEBページ

    • URL

      https://sites.google.com/gunma-u.ac.jp/yuya-tanaka

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 研究室のWEBページ

    • URL

      http://ishii-lab.in.coocan.jp/pukiwiki/?FrontPage

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi