• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高基質特異性L-アミノ酸オキシダーゼの成熟化機構と基質認識機構の解析と応用

研究課題

研究課題/領域番号 21K05278
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分37010:生体関連化学
研究機関岡山大学

研究代表者

稲垣 賢二  岡山大学, 環境生命自然科学学域, 特任教授 (80184711)

研究分担者 今田 勝巳  大阪大学, 大学院理学研究科, 教授 (40346143)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードL-リジン酸化酵素 / L-グルタミン酸酸化酵素 / 基質認識機構 / 酵素の成熟化 / X線結晶構造解析 / L-リシン酸化酵素 / 成熟化機構 / 飽和変異 / L-glutamate oxidase / L-lysine oxidase / processing / substrate specificity / biosensor
研究開始時の研究の概要

本研究では, 高基質特異性のL-アミノ酸酸化酵素に焦点を当て, 遺伝子工学, 進化工学等の生物工学的手法を駆使して, そのユニークな成熟化機構と基質認識機構を明らかにすることを目的とする。数多くの存在が知られているL-アミノ酸酸化酵素の中で際立って厳格な基質特異性を示す放線菌由来のL-グルタミン酸酸化酵素と糸状菌由来のL-リシン酸化酵素という極めてユニークな性質を持つ微生物酵素に焦点を当て, 厳格な基質特異性を示す要因とプロッセシングによる活性化, 安定化の機構を解明する。

研究実績の概要

本研究では,高基質特異性L-アミノ酸酸化酵素である放線菌由来のL-グルタミン酸酸化酵素(LGOX)および糸状菌由来のL-リシン酸化酵素(LysOX)の基質認識機構とプロセシングによる活性化・安定化機構を明らかにし,特定アミノ酸のみを基質とする酵素や,逆に全てのアミノ酸に作用する酵素といった新規酵素群の創出を目的としている.2022年度までにLysOXの基質認識機構と活性化・安定化機構,LGOXの基質認識機構を解明した.2023年度は,LGOXのプロセシングによる活性化・安定化機構を解明するため,LGOX前駆体のX線結晶構造解析に取り組み,2.76A分解能で解析に成功した. 当初MBP融合蛋白質として大腸菌で発現・精製したところ,4量体と2量体が得られ,それぞれ結晶化した.しかし,分解能が4A程度の結晶しか得られなかった.そこで,タグの変更等を行い精製法の改良を行なったところ,N末にHis-tagを付加して発現し,さらにリシン残基のメチル化して精製した試料について4量体のみが得られ,これを結晶化したところ3A分解能を超える結晶が得られた.得られた結晶はtwinであったがソフト的に分離することで,最終的に2.76A分解能の構造が得られた.この構造をプロセシング後の構造と比較したところ,プロセシングにより2本のヘリックスが移動することで基質主鎖カルボキシ基と直接相互作用するY562と基質側鎖と相互作用するW564の位置が基質との相互作用に適した位置に移動していた.すなわち,LGOXは基質の入口を物理的に塞ぐのではなく,基質結合部位の構造を小さく変化させることで成熟化後の活性を増大させていることがわかった.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

長年未解明であったLGOX前駆体の構造解析に成功し,既知の成熟型酵素との構造比較を行うことができた.その結果,LGOXの成熟化機構の一端を明らかにした.

今後の研究の推進方策

これまでに得られている活性部位付近の残基の置換によりTyrに対する基質特異性を獲得したLGOX E617変異体の構造解析および構造に基づく活性部位付近の残基に複数の変異を導入することでさらに基質特異性の異なる酵素の作成を実施する.

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (25件)

  • [雑誌論文] Characterization and application of l-methionine γ-lyase Q349S mutant enzyme with an enhanced activity toward l-homocysteine2022

    • 著者名/発表者名
      Okawa Atsushi、Handa Haruhisa、Yasuda Eri、Murota Masaki、Kudo Daizo、Tamura Takashi、Shiba Tomoo、Inagaki Kenji
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 133 号: 3 ページ: 213-221

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2021.11.008

    • NAID

      210000159533

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evolution and properties of alanine racemase from Synechocystis sp. PCC6803.2021

    • 著者名/発表者名
      Ashida, H., Murakami, K., Inagaki, K., Sawa, Y., Hemmi, H., Iwasaki, Y. Yoshimura, T.
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry

      巻: mvab155 号: 4 ページ: 421-428

    • DOI

      10.1093/jb/mvab155

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural basis of enzyme activity regulation by the propeptide of L-lysine α-oxidase precursor from Trichoderma viride2021

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Masaki、Ito Nanako、Matsumoto Yuya、Saito Masaya、Tamura Takashi、Kusakabe Hitoshi、Inagaki Kenji、Imada Katsumi
    • 雑誌名

      Journal of Structural Biology: X

      巻: 5 ページ: 100044-100044

    • DOI

      10.1016/j.yjsbx.2021.100044

    • NAID

      120007116764

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A new L-arginine oxidase engineered from L-glutamate oxidase2021

    • 著者名/発表者名
      Yano Yoshika、Matsuo Shinsaku、Ito Nanako、Tamura Takashi、Kusakabe Hitoshi、Inagaki Kenji、Imada Katsumi
    • 雑誌名

      Protein Science

      巻: 30 号: 5 ページ: 1044-1055

    • DOI

      10.1002/pro.4070

    • NAID

      40022681606

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] L-グルタミン酸酸化酵素の結晶構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      上田悠加, 中山夏女, 矢野佳果, 稲垣賢二, 竹川宜宏, 今田勝巳
    • 学会等名
      第7回生命分子科学研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Structural basis of substrate recognition of L-glutamate oxidase.2023

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Nakayama N, Yano Y, Inagaki K, Takekawa N, Imada K.
    • 学会等名
      日本生物物理学会第61回年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 放線菌 Streptomyces sp. 由来 Lグルタミン酸酸化酵素の活性化および基質認識機構2023

    • 著者名/発表者名
      上田悠加, 中山夏女, 矢野佳果, 稲垣賢二, 竹川宜宏, 今田勝巳
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ダイズGlycine max由来L-メチオニンγ-リアーゼ2のメチオニン複合体のX線結晶構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      橋本沙樹, 牧野晴菜, 井上幹太, 井上朝晶, 横山大輝,大川敦司, 手嶋琢, 松井健二, 稲垣賢二, 志波智生
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 放線菌Streptomyces sp.由来Lグルタミン酸酸化酵素及び変異酵素の基質認識機構2023

    • 著者名/発表者名
      上田悠加,中山夏女,矢野佳果,稲垣賢二,竹川宣宏,今田勝巳
    • 学会等名
      第23回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 放線菌Kitasatospora aureofaciens由来L-メチオニン脱炭酸酵素におけるY421の役割2023

    • 著者名/発表者名
      橋本沙樹,井上朝晶,牧野晴菜,井上幹太,大川敦司,原田繁春,稲垣賢二,志波智生
    • 学会等名
      第23回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ダイズGlycine max由来L-メチオニンγ-リアーゼ1,2のX線結晶構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      牧野晴菜,井上朝晶,橋本沙樹,井上幹太,横山大輝,大川敦司,手嶋琢,松井健二,稲垣賢二,志波智生
    • 学会等名
      第23回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] サーマルサイクラーと高度好熱菌のジスルフィド異性化酵素を利用したタンパク質の高温リフォールディング法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      岡村華依,根本理子,金尾忠芳,稲垣賢二,田村隆
    • 学会等名
      日本生物工学会西日本支部大会2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 放線菌由来の高基質特異性L-グルタミン酸オキシダーゼの基質複合体結晶構造と基質認識残基の解析2022

    • 著者名/発表者名
      中山夏女,矢野佳果,上田悠加,竹川宣宏,今田勝巳,田村隆,金尾忠芳,稲垣賢二
    • 学会等名
      日本生物工学会西日本支部大会2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Streptomyces sp.由来L-グルタミン酸酸化酵素の基質認識機構2022

    • 著者名/発表者名
      上田悠加,中山夏女,矢野佳果,稲垣賢二,竹川宣宏,今田勝巳
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ダイズGlycine max由来L-メチオニンγリアーゼ2の結晶構造2022

    • 著者名/発表者名
      志波智生,橋本沙樹,井上朝晶,牧野晴菜,横山大樹,大川敦司,手嶋琢,松井健二,稲垣賢二
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 高基質特異性酵素L-グルタミン酸オキシダーゼの基質認識に関わる残基の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      中山夏女,矢野佳果,上田悠加,今田勝巳,田村隆,金尾忠芳,稲垣賢二
    • 学会等名
      第74回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] L-メチオニン脱炭酸酵素の活性中心に存在するTyr196残基の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      大川敦司,井上朝晶,尾上友基,志波智生,根本理子,田村隆,稲垣賢二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ダイズ由来L-メチオニン γ-リアーゼGmMGL1, 2, 3 の大腸菌発現系構築,精製と性質検討2021

    • 著者名/発表者名
      横山大輝,大川敦司,手嶋琢,松井健二,田村隆,稲垣賢二
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第61回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 糸状菌Trichoderma viride由来LysOXの変異による基質特異性変換の機構2021

    • 著者名/発表者名
      上田悠加,松田崚汰,齋藤雅哉,田村隆,稲垣賢二,竹川宣宏,今田勝巳
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 放線菌由来L-メチオニン脱炭酸酵素の結晶構造に基づく反応機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      大川敦司,井上朝晶,尾上友基,志波智生,稲垣純子,田村隆,稲垣賢二
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 高基質特異性L-リシンα-オキシダーゼの基質側鎖の認識に関与する残基の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤雅哉,赤井元気,松本侑也,上田悠加,松田崚汰,今田勝巳,根本理子,田村隆,稲垣賢二
    • 学会等名
      第73回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 大豆由来L-メチオニンγリアーゼの大腸菌発現,精製と性質検討2021

    • 著者名/発表者名
      大川敦司,手嶋琢,松井健二,根本理子,田村隆,稲垣賢二
    • 学会等名
      第73回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 高基質特異性L-グルタミン酸オキシダーゼの側鎖認識に関わる残基の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      中山夏女,矢野佳果,上田悠加,今田勝巳,田村隆,稲垣賢二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度西日本・中四国・関西支部合同大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] L-メチオニン脱炭酸酵素の活性中心に存在するTyr残基の役割2021

    • 著者名/発表者名
      大川敦司,尾上友基,志波智生,田村隆,稲垣賢二
    • 学会等名
      第62回日本生化学会中国・四国支部例会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Streptomyces属放線菌由来L-メチオニン脱炭酸酵素の活性中心残基の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      大川敦司,志波智生,稲垣純子,田村隆,稲垣賢二
    • 学会等名
      第463回ビタミンB研究協議会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 放線菌Streptomyce sp.590由来L-メチオニン脱炭酸酵素Y421F変異体のX線結晶構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      井上朝晶,橋本沙樹,大川敦司,田村隆,稲垣賢二,原田繁春,志波智生
    • 学会等名
      第21回日本蛋白質科学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Thermus thermophilus HB8 由来ジスルフィド異性化酵素を用いたタンパク質の高温再生法2021

    • 著者名/発表者名
      岡村華依,平島史崇,根本理子,金尾忠芳,稲垣賢二,田村隆
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第59回講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 高基質特異性L-グルタミン酸オキシダーゼの活性中心残基Glu617への変異導入による機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      矢野佳果,松尾慎作,伊藤菜奈子,今田勝巳,日下部均,根本理子,田村隆,稲垣賢二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 鞍掛豆 西山浸98-5由来L-メチオニンγリアーゼの発現精製と性質検討2021

    • 著者名/発表者名
      大川敦司,手嶋琢,松井健二,根本理子,田村隆,稲垣賢二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi