• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境に対応したMYBアレルの転写制御によるリンゴの着色機構

研究課題

研究課題/領域番号 21K05517
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分39010:遺伝育種科学関連
研究機関静岡県立農林環境専門職大学

研究代表者

森口 卓哉  静岡県立農林環境専門職大学, 生産環境経営学部, 教授 (80343945)

研究分担者 齋藤 隆徳  千葉大学, 大学院園芸学研究院, 助教 (20753479)
林田 大志  弘前大学, 農学生命科学部, 助教 (90802017)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードリンゴ果皮色 / MYBアレル / 発現制御
研究開始時の研究の概要

果皮が赤く着色しない青リンゴに関わるMYB様転写因子遺伝子(MYB)のアレルは、従来、転写されないため機能がないとみなされてきた。しかし申請者のこれまでの研究から、袋掛けによりMYBの上流DNA領域のメチル化状態が変化し、その結果、MYBが転写されるようになり、「陸奥」では青リンゴにも関わらず果皮が赤くなることが明らかとなった。そこで本提案ではMYBアレルの機能を詳しく解析するとともに、青リンゴ「陸奥」を袋掛け処理で赤く着色させるための最短の袋掛けの期間を明らかにする。得られた成果は多様な消費者ニーズに対応した果皮色を有する果実の生産やリンゴの省力栽培に供することができる。

研究成果の概要

リンゴの着色に関わるMYBアレルのうち、機能がないアレルが、袋掛け処理で機能を有することが明らかになった。そこで、1)機能がないMYBアレルが袋掛け処理で転写誘導されるか、2)‘陸奥’での着色を可能とする(不活化が解除される)最短の袋掛けの期間について、3)他の青品種での袋掛けにより着色の可能性について調べた。結果として、①1)袋掛けにより、転写されることを再確認した。2)‘陸奥’での慣行栽培より10日ほど早く徐袋しても十分に着色すること、3)品種間差はあるものの他の‘王林’、‘弘大-みさき’、‘印度’等では、袋掛けにより着色させることが可能であることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本来は機能のないリンゴの着色にかかわるMYBアレルが、袋掛け処理でエピジェネティックな制御により機能を有するようになることが明らかになった。また、‘陸奥’以外の青い果皮のリンゴ品種でにおいても、袋掛けにより果皮を赤く着色させることが可能になることが明らかとなった。そのため、青リンゴ品種に対して、袋掛け処理をすることで、同じ品種であっても2種類の果皮色を有するリンゴを生産することが可能となり、付加価値をつけて消費者にPRすることも可能となると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2023

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 環境に対応したMYBアレルの転写制御によるリンゴの着色機構2023

    • 著者名/発表者名
      林田大志・佐藤早希・藤田知道・Yatin Naritsara・斎藤隆徳・森口卓哉
    • 学会等名
      園芸学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Epigenetic change by paper bagging treatment induced anthocyanin biosynthesis in the ten non-red apple cultivars.2023

    • 著者名/発表者名
      Naritsara Yatin, Taishi Hayasida, Takanori Saito, Saki Sato, Tomomichi Fujita, Katsuya Ohkawa, Hitoshi Ohara, Satoru Kondo, Takaya Moriguchi
    • 学会等名
      アジア園芸学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi