• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

博物館標本DNAに基づく海産無脊椎動物ニシキクモヒトデの保全学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K05632
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分39060:生物資源保全学関連
研究機関広島修道大学 (2022-2023)
東京大学 (2021)

研究代表者

岡西 政典  広島修道大学, 人間環境学部, 助教 (70639278)

研究分担者 藤田 敏彦  独立行政法人国立科学博物館, 動物研究部, 部長 (70222263)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード系統 / 分類 / 集団遺伝 / MIG seq / クモヒトデ類 / 博物館標本 / 古標本 / ニシキクモヒトデ / 進化 / 海産無脊椎動物 / 棘皮動物 / 海洋保全 / 分子系統解析 / 次世代シーケンサー / MIG-seq / MIg-seq / 潮下帯 / クモヒトデ
研究開始時の研究の概要

本研究では、インド―西太平洋海域に生息する小型の海産無脊椎動物である,ニシキクモヒトデ(Ophiothela danae)について,50年前より国立科学博物館(科博)に保管されている日本産の過去の標本と新規採集標本のDNA配列の比較を行う.次世代シーケンサー(NGS)を駆使し、MIg-seq解析を行い、各時代・各地域の個体群の遺伝的多様性の変化とそれに影響を与えた環境要因を検証する。

研究成果の概要

本研究では、1975~2021年に日本各地と東南アジアから収集された313個体のニシキクモヒトデの標本を対象に、MIG seq解析を用いて集団遺伝学的研究を行った。エタノール保存の標本からはホルマリン保存の標本よりも多くの遺伝情報が得られ、新しい標本ほどその傾向が強いことが判明した。解析結果よりから、生息地が北東に位置するほど遺伝的多様度が高く、ニシキクモヒトデの分布の中心が温帯域であることが認められた。本研究から、MIG seqにおける博物館のクモヒトデ標本析の有用性が確認された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

温暖化やそれに伴う気候変動は,生物の地理分布とその遺伝構造の関係に影響を与えていると考えられる.このような遺伝構造の変遷の解明は,生物多様性の維持に直結する重要な課題といえるが,地球の生命圏の約9割(面積)を占める潮下帯以深の生物に関するこのような研究は少ない.本研究では,これまでにモニタリングが難しかった潮下帯以深に生息する生物の標本を用いることにより,過去から現在までの海洋生物の遺伝構造の変化の理解を進めることに貢献した.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2023 2021 その他

すべて 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [学会発表] クモヒトデ標本を用いた研究:分類,化石,環境DNAまで2024

    • 著者名/発表者名
      岡西政典
    • 学会等名
      日本動物学会第95回長崎大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MIG seq法を用いたニシキクモヒトデ(棘皮動物門:クモヒトデ綱)の遺伝構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      岡西政典・中濱直之・藤田敏彦・蛭田眞平
    • 学会等名
      日本動物学会第94回山形大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 現生・化石の研究から見えてきた相模湾産クモヒトデ類の自然史と環境指標生物としての応用の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      岡西政典・三井翔太・CHEN Chong・川端美千代・小森いづみ・幸塚久典
    • 学会等名
      日本動物学会第92回オンライン大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 相模湾周辺の現生・化石クモヒトデ類の検討~自然史の解明にむけて~2021

    • 著者名/発表者名
      岡西政典・三井翔太・川端美千代・小森いづみ・幸塚久典
    • 学会等名
      第17回棘皮動物研究集会オンライン大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 広島修道大学 教員情報

    • URL

      https://shu-lab.shudo-u.ac.jp/shuhp/KgApp?kyoinId=ymbsgkodggy

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] チームてづるもづる

    • URL

      http://www.tezuru-mozuru.com/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi