• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カミツキガメの摂餌生態が内水面漁業に及ぼす影響の評価:食害,競争,及び魚病の分析

研究課題

研究課題/領域番号 21K05754
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分40030:水圏生産科学関連
研究機関日本大学

研究代表者

高井 則之  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (00350033)

研究分担者 間野 伸宏  日本大学, 生物資源科学部, 准教授 (10339286)
柴崎 康宏  日本大学, 生物資源科学部, 助教 (30750674)
桑江 朝比呂  国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, 港湾空港技術研究所, 領域長 (40359229)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード外来生物 / アメリカザリガニ / 食害 / 生態系 / エドワジエラ / 印旛沼 / DNA分析 / 安定同位体比 / 胃内容物 / コイヘルペス / 摂餌生態 / 安定同位体 / 食物網
研究開始時の研究の概要

特定外来生物のカミツキガメについては,従来,摂餌生態に関わる漁業被害が危惧されてきたが,被害の実態は未だ学術的に検証されていない.本研究では,本種の摂餌生態が内水面漁業に及ぼす影響を明らかにするため,(1) 本種による水産有用種への食害,(2) 水産有用種との食物源を巡る競争関係,及び (3) 本種によるコイヘルペスウィルス(KHV)の拡散という3つの項目から被害の実態を評価する.その上で,駆除事業の効能と今後の防除対策について検討する.

研究成果の概要

カミツキガメの摂餌生態が内水面漁業に及ぼす影響を検討するため,千葉県印旛沼流域で捕獲された個体の胃内容物分析,炭素・窒素安定同位体比分析,及び消化管内の病原体検査を実施した.カメの胃内からは水産有用種の淡水魚も検出されたが,アメリカザリガニの検出頻度が際立って高かったことから,本水域ではザリガニが餌生物として最も重要であると推察された.安定同位体比分析の結果,狭隘な河川・農業水路がカメの摂餌場として重要であることが示唆された.病原体検査の結果では,魚病細菌Edwardsiella ictaluriがカメの消化管から検出されたことから,カメが魚病を拡散する媒介者になっている可能性が示唆された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

胃内容物分析と安定同位体比分析の結果から,本水域ではアメリカザリガニがカミツキガメの餌生物として最も重要であると推察された.カメの胃内からは他にも多くの外来生物が検出されており,印旛沼流域に「外来生物食物網」ともいうべき独特の食物網が形成されていることが示唆された.こうした水域では,特定の外来生物の個体数制御対策が実施されることにより食物網のバランスが崩れ,生態系の保全や水産資源の持続的利用の妨げとなる可能性がある.「外来生物食物網」の特性を解明することは,内水面漁業資源の持続的・安定的利用に資するものと期待される.

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2024 2023 2022

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 炭素・窒素安定同位体比から推察された カミツキガメとアメリカザリガニの食物連鎖関係2024

    • 著者名/発表者名
      高井則之・瀧澤柊介・池西優希・鈴木武秀・柴崎康宏・間野伸宏・桑江朝比呂
    • 学会等名
      日本水産学会 令和6年度春季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] カミツキガメの摂餌生態が魚病の拡散に及ぼす影響の検討2023

    • 著者名/発表者名
      高井則之・瀧澤柊介・池西優希・大舘香澄・宮田宗亮 ・柴﨑康宏・間野伸宏・糸井史朗
    • 学会等名
      日本水産学会 令和5年度春季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 印旛沼流域におけるカミツキガメの摂餌生態(1)―胃内容物に基づく食性分析―2022

    • 著者名/発表者名
      瀧澤柊介・菅野悠弥・永瀬 瞬 ・柴崎康宏・糸井史朗・間野伸宏 ・高井則之
    • 学会等名
      日本水産学会 令和4年度春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 印旛沼流域におけるカミツキガメの摂餌生態(2)―安定同位体比分析―2022

    • 著者名/発表者名
      高井則之・瀧澤柊介・菅野悠弥・永瀬瞬 ・柴崎康宏 ・間野伸宏・桑江朝比呂
    • 学会等名
      日本水産学会 令和4年度春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi