• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海産甲殻類を用いたフッ素系殺虫剤の汚染実態解明と環境リスク評価

研究課題

研究課題/領域番号 21K05878
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分41050:環境農学関連
研究機関有明工業高等専門学校

研究代表者

内田 雅也  有明工業高等専門学校, 創造工学科, 准教授 (80575267)

研究分担者 石橋 弘志  愛媛大学, 農学研究科, 准教授 (90403857)
平野 将司  東海大学, 農学部, 特任准教授 (20554471)
水川 葉月  愛媛大学, 農学研究科, 准教授 (60612661)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード海産甲殻類 / アミ / フッ素系殺虫剤 / 生態毒性 / 化学分析 / 農薬 / 環境リスク / 環境汚染
研究開始時の研究の概要

近年、分子内にフッ素原子・官能基が導入されたフッ素系農薬が盛んに研究開発され、殺虫剤の開発品の70%以上が「新世代の殺虫剤」と呼ばれる「フッ素系殺虫剤」である。フッ素系殺虫剤は、使用量も年々増加しており、おもに河川等を通じて海洋に流出し、海洋生態系への影響が懸念されるが、淡水生物を用いた影響評価しか実施されてなく、海産生物での影響評価例は少ないことから海域における環境リスクは不明である。本申請課題ではフッ素系殺虫剤の海域におけるモニタリング、海産甲殻類アミを用いた生態毒性試験およびトランスクリプトーム解析を実施し、海域におけるフッ素系殺虫剤の汚染実態と環境リスク評価を実施する。

研究成果の概要

本研究では、海域におけるフッ素系殺虫剤の汚染実態と海産甲殻類アミに対する毒性影響評価を評価した。研究期間を通じて、福岡県内の河川や河口域におけるフィプロニル(Fip)およびその分解物の汚染実態と季節変動を明らかにした。また、アミを用いた生体影響評価では、フッ素系殺虫剤について急性および成長・成熟試験を実施し、アミがフッ素系殺虫剤に対し非常に高感度であること、さらに検出された濃度と同程度の濃度で成長・成熟に影響することを明らかにした。またFip-Sfに関しては脱皮かく乱作用やその作用メカニズムの一端を明らかにした。以上の結果から海域におけるフッ素系殺虫剤の汚染実態に関する知見を得ることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果から、海域におけるフッ素系殺虫剤の汚染実態解明と環境リスクを評価することが出来た。また、フッ素系殺虫剤が海産甲殻類アミに影響を及ぼす濃度を把握し、脱皮かく乱などの作用とその作用メカニズムの一端を明らかにした。このことは海産生物を用いた試験法開発に重要な基礎情報を提示できたことに加え、農薬登録保留基準の設定やその用途から淡水生物での評価に限られていた農薬類の海産生物への影響評価にも大きく貢献することから、環境保全行政の観点からも社会的意義は大きい。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Adverse effects of contamination by fipronil and its derivatives on growth, molting, and gene expression in the mysid crustacean, Americamysis bahia, in Japanese estuaries2023

    • 著者名/発表者名
      Uchida Masaya、Mizukawa Hazuki、Hirano Masashi、Tominaga Nobuaki、Arizono Koji、Ishibashi Hiroshi
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 892 ページ: 164595-164595

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2023.164595

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developmental toxicity and transcriptome analysis of equine estrogens in developing medaka (Oryzias latipes) using nanosecond pulsed electric field incorporation2023

    • 著者名/発表者名
      Uchida Masaya、Addai-Arhin Sylvester、Ishibashi Hiroshi、Hirano Masashi、Fukushima Satoshi、Ishibashi Yasuhiro、Tominaga Nobuaki、Arizono Koji
    • 雑誌名

      Comparative Biochemistry and Physiology Part C: Toxicology & Pharmacology

      巻: 266 ページ: 109547-109547

    • DOI

      10.1016/j.cbpc.2023.109547

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 海産甲殻類アミにおける脱皮ホルモン応答遺伝子の時系列発現解析2023

    • 著者名/発表者名
      石橋弘志, 内田雅也, 冨永伸明, 有薗幸司, 平野将司
    • 学会等名
      第2回 環境化学物質3学会合同大会 (第31回環境化学討論会、第25回環境ホルモン学会研究発表会、第27回日本環境毒性学会研究発表会)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] フェニルピラゾール系殺虫剤フィプロニル分解物の海産甲殻類アミトラン スクリプトームに及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      松村勇輝, 内田雅也, 水川葉月, 冨永伸明, 有薗幸司, 平野将司, 石橋弘志
    • 学会等名
      第2回 環境化学物質3学会合同大会 (第31回環境化学討論会、第25回環境ホルモン学会研究発表会、第27回日本環境毒性学会研究発表会)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 甲殻類アミおよびイガイにおける 1,3,7-TriBDD の毒性影響2023

    • 著者名/発表者名
      平野将司, 内田雅也, 小林淳, 石橋弘志
    • 学会等名
      第2回 環境化学物質3学会合同大会 (第31回環境化学討論会、第25回環境ホルモン学会研究発表会、第27回日本環境毒性学会研究発表会)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 海産甲殻類アミを用いたフェニルピラゾール系殺虫剤エチプロールの生態 影響評価2023

    • 著者名/発表者名
      内田雅也, 平野将司, 水川葉月, 冨永伸明, 有薗幸司, 石橋弘志
    • 学会等名
      第2回 環境化学物質3学会合同大会 (第31回環境化学討論会、第25回環境ホルモン学会研究発表会、第27回日本環境毒性学会研究発表会)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ジノテフランの海産甲殻類アミに対する慢性影響2023

    • 著者名/発表者名
      内田雅也, 河野碧颯, 冨永伸明, 平野将司, 有薗幸司, 水川葉月, 石橋弘志
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 日焼け止め成分の海産甲殻類アミに対する急性毒性影響2023

    • 著者名/発表者名
      林 拳士朗, 内田雅也, 冨永伸明, 石橋弘志
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 汽水域における農薬類の汚染実態と甲殻類を用いた環境リスク評価2022

    • 著者名/発表者名
      内田雅也, 石橋弘志, 平野将司, 水川葉月, 松尾楓, 冨永伸明, 有薗幸司
    • 学会等名
      環境化学物質 3 学会合同大会(第30回環境化学討論会、第24回環境ホルモン学会研究発表会、第26回日本環境毒性学会研究発表会)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 汽水産アミAmericamysis bahiaにおけるエクジステロイドシグナル経路のトランスクリプトーム解析2022

    • 著者名/発表者名
      平野将司, 内田雅也, 冨永伸明, 有薗幸司, 石橋弘志
    • 学会等名
      環境化学物質 3 学会合同大会(第30回環境化学討論会、第24回環境ホルモン学会研究発表会、第26回日本環境毒性学会研究発表会)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 海産甲殻類アミ(Americamysis bahia)を用いたフィプロニルとその分解物の生体影響評価2021

    • 著者名/発表者名
      内田雅也, 石橋弘志, 平野将司, 水川葉月, 成松哲也, 冨永伸明, 有薗幸司
    • 学会等名
      第23回環境ホルモン学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 汽水産アミを用いたバイオアッセイと分子レベルでの解析2021

    • 著者名/発表者名
      石橋弘志, 内田雅也, 平野将司, 伊藤一樹, 成松哲也, 水川葉月, 冨永伸明, 有薗幸司
    • 学会等名
      第24 回日本水環境学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi