研究課題/領域番号 |
21K05926
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分42020:獣医学関連
|
研究機関 | 帯広畜産大学 |
研究代表者 |
岡村 雅史 帯広畜産大学, 畜産学部, 教授 (70374775)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 病原性関連遺伝子 / サルモネラ / 家禽チフス / 病原因子 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、申請者が同定した家禽チフス発症機序に関与する50種類の病原性関連遺伝子のうち、ratAの家禽チフス発症機序における役割を明らかにする。すなわち、(1)ratAが上皮細胞への菌の接着・侵入に寄与する程度の評価、(2)RatAタンパク質が相互作用する宿主上皮細胞側の因子の同定、(3)抗RatA抗体によるSGのin vitro上皮細胞接着阻害およびin vivo感染制御効果の評価を行う。これにより、SG独自の病原機構の解明と家禽チフスの効果的な予防法開発へと展開するための研究基盤を確立することができ、同様の敗血症を引き起こす他の血清型によるサルモネラ感染症の制御への応用も期待される。
|
研究実績の概要 |
申請者はこれまでに、Salmonoella Gallinarum(SG)ΔratA変異株の鶏における病原性が、野生型と比較して著しく低下することを確認した。そこで、ratAをクローニングしたプラスミドでSGΔratA変異株を形質転換して得られたSGΔratA相補株の鶏における病原性を調べたところ、SGΔratA変異株と同じく野生型と比較して著しく低いことがわかった。そのため、SGΔratA変異株に認められた病原性低下の原因はratAの欠損そのものではなく、ratAの下流遺伝子の発現抑制である可能性が考えられた。ratAはCS54というクラスターに含まれ、その下流の遺伝子であるratBおよびshdAは、すでにS. Typhimuriumにおいて腸内定着に関連していることが明らかにされている。しかし、SGにおける全身感染に寄与している可能性があることから、今後機能解析を進めることとする。一方、組換えRatAの作製も進めていたが、上述の結果から、一旦中止した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当初の予想と異なり、ratAの相補による病原性回復につながらず、研究計画を変更したため。
|
今後の研究の推進方策 |
当初の予想と異なる結果が得られることは想定内であったため、引き続きratAのみならずratBおよびshdAも含めて機能解析を進める。
|