• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Investigating spider silk self-assembly via liquid-liquid phase separation

研究課題

研究課題/領域番号 21K06043
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分43020:構造生物化学関連
研究機関国立研究開発法人理化学研究所 (2021, 2023)
東京工業大学 (2022)

研究代表者

Malay Ali  国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 上席研究員 (40467006)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2022年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2021年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワードsilk / biopolymer / liquid phase separation / biomolecular condensate / biomimetic / fibrous protein / coacervate / nanofibril / self-assembly / biomimetics / phase separation / spider / biomaterial / biochemistry / silk protein
研究開始時の研究の概要

Spider silk is a protein biopolymer with extreme mechanical properties; however, the mechanism for silk fiber formation is not well understood. Recently, we found that spider silk undergoes self-assembly via liquid-liquid phase separation and nanoscale fibril formation in response to different chemical stimuli. In this project we will explore the sequence features of silk proteins that govern the the self-assembly process. These results will help develop methods to produce artificial spider silk fibers that mimic the hierarchical structure and mechanical properties of natural spider silk.

研究成果の概要

特に液液相分離(LLPS)挙動や、天然のような化学的・物理的勾配に応答した階層的ナノフィブリル構造への自己組織化との関連で、MaSp2の反復領域内の保存モチーフの役割を調べるなど、提案された研究目標はほぼ達成された。組換えMaSp1生産用の新しいプラットフォームが確立され、LLPS事象の詳細の評価が可能になり、可溶性タンパク質状態から階層的に組織化された繊維への自己集合プロセスをリアルタイムでモニターする方法が開発された。さらに、ドラッグライン繊維の構造と機能に関して、MaSp1とMaSp2の相乗効果に関する研究が行われ、マイクロ流体工学による組換えクモ糸の自己組織化に関する研究も完了した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

材料科学における長年の目標は、驚異的な強靭さと生体適合性で知られるクモの糸の特性に匹敵するかそれを上回る人工繊維を製造することである。この研究では、天然繊維の紡績装置内で起こる複雑な化学的・物理的プロセスを理解し再現することで、必要最小限のエネルギーと非常に低い環境フットプリントで高性能繊維を実現しようとしている。また、慎重に設計された組換えタンパク質配列と液液相分離の応用、および原生に近い物理化学的トリガーに反応するナノフィブリルの自己組織化に基づき、人工クモ糸製造のためプラットフォームを作ろると試みこれらの成果は将来、高性能で環境に優しい素材のさらなる開発につながることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 9件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Replicating shear-mediated self-assembly of spider silk through microfluidics2024

    • 著者名/発表者名
      Jianming Chen, Arata Tsuchida, Ali D. Malay, Kousuke Tsuchiya, Hiroyasu Masunaga, Yui Tsuji, Mako Kuzumoto, Kenji Urayama, Hirofumi Shintaku & Keiji Numata
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 15 号: 1 ページ: 527-527

    • DOI

      10.1038/s41467-024-44733-1

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] NMR assignment and dynamics of the dimeric form of soluble C-terminal domain major ampullate spidroin 2 from Latrodectus hesperus2023

    • 著者名/発表者名
      NA Oktaviani, AD Malay, M Goto, T Nagashima, F Hayashi, K Numata
    • 雑誌名

      Biomolecular NMR Assignments

      巻: 17 号: 2 ページ: 249-255

    • DOI

      10.1007/s12104-023-10150-6

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Unusual pKa Values Mediate the Self-Assembly of Spider Dragline Silk Proteins2023

    • 著者名/発表者名
      Oktaviani Nur Alia、Malay Ali D.、Matsugami Akimasa、Hayashi Fumiaki、Numata Keiji
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 24 号: 4 ページ: 1604-1616

    • DOI

      10.1021/acs.biomac.2c01344

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Micrometer‐Scale Optical Web Made of Spider Dragline Fibers with Optical Gate Operations2022

    • 著者名/発表者名
      Hendra、Yamagishi Hiroshi、Heah Wey Yih、Malay Ali D.、Numata Keiji、Yamamoto Yohei
    • 雑誌名

      Advanced Optical Materials

      巻: (none) 号: 13 ページ: 2202563-2202563

    • DOI

      10.1002/adom.202202563

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 1000 spider silkomes: Linking sequences to silk physical properties2022

    • 著者名/発表者名
      Arakawa Kazuharu、Kono Nobuaki、Malay Ali D.、Tateishi Ayaka、Ifuku Nao、et al.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 8 号: 41 ページ: 6043-6043

    • DOI

      10.1126/sciadv.abo6043

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A silk composite fiber reinforced by telechelic-type polyalanine and its strengthening mechanism2022

    • 著者名/発表者名
      Chen J, Tsuchiya K, Masunaga H, Malay AD, Numata K
    • 雑誌名

      Polymer Chemistry

      巻: 13 号: 13 ページ: 1869-1879

    • DOI

      10.1039/d2py00030j

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Complexity of spider dragline silk2022

    • 著者名/発表者名
      Malay AD, Craig HC, Chen J, Oktaviani NA, Numata K
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 23 号: 5 ページ: 1827-1840

    • DOI

      10.1021/acs.biomac.1c01682

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Multicomponent nature underlies the extraordinary mechanical properties of spider dragline silk2021

    • 著者名/発表者名
      Kono N, Nakamura H, Mori M, Yoshida Y, Ohtoshi R, Malay AD, Moran DAP, Tomita M, Numata K, Arakawa K.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 118 号: 31

    • DOI

      10.1073/pnas.2107065118

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Darwin's bark spider shares a spidroin repertoire with Caerostris extrusa but achieves extraordinary silk toughness through gene expression.2021

    • 著者名/発表者名
      Kono N, Ohtoshi R, Malay AD, Mori M, Masunaga H, Yoshida Y, Nakamura H, Numata K, Arakawa K
    • 雑誌名

      Open Biology

      巻: 11 号: 12 ページ: 210242-210242

    • DOI

      10.1098/rsob.210242

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Probing rapid self-assembly of MaSp1 from soluble protein to hierarchical fiber2023

    • 著者名/発表者名
      Ali D. Malay
    • 学会等名
      Gordon Research Conference: Silk Proteins and the Transition to Biotechnologies
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Probing rapid self-assembly of MaSp1 from soluble protein to hierarchical fiber2023

    • 著者名/発表者名
      Ali D. Malay, Keiji Numata
    • 学会等名
      繊維学会「地球に優しい繊維材料研究委員会2023年度シンポジウム」
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exploring the self-assembly of MaSp1 dragline silk spidroin into native-like hierarchical fibers2022

    • 著者名/発表者名
      Malay, Ali D.
    • 学会等名
      71st Symposium on Macromolecules and the Society Polymer Science
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Biomimetic self-assembly of spider silk via liquid-liquid phase separation2022

    • 著者名/発表者名
      Malay, Ali D.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Society of Fiber Science and Technology
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Dissecting the molecular basis for liquid-liquid phase separation of spider silk proteins during self-assembly2022

    • 著者名/発表者名
      Malay, Ali D.
    • 学会等名
      ERATO Numata Organellar Reaction Cluster Project Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi