研究課題/領域番号 |
21K06410
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分46020:神経形態学関連
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
宮田 宗明 神戸大学, 医学研究科, 特命助教 (90582007)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 細胞間接着分子 / アストロサイト / 神経細胞 / 三者間シナプス / 神経回路 / シナプス |
研究開始時の研究の概要 |
神経細胞はシナプスを介して他の神経細胞と神経回路を形成して高度な脳機能を制御している。シナプスにはアストロサイト突起が接着し、興奮性または抑制性の三者間シナプスを形成しているが、三者間シナプスにおけるアストロサイト突起とシナプスとの接着の形成・維持の制御機構は、生体内に近い形態を示すアストロサイトの培養法が確立されていなかったため、ほとんど解明されていなかった。本研究では、神経回路の形成・維持と破綻の制御機構における細胞間接着分子の役割と作用機構を、研究代表者が独自に開発した生体内に類似した三者間シナプスを形成する神経細胞とアストロサイトの二者共培養系と遺伝子欠損マウスを用いて解明する。
|
研究実績の概要 |
生体内のアストロサイトは多数の細かい突起を有し、その突起を介してシナプスの構造や機能に重要な役割を果たしているが、アストロサイト突起とシナプスとの接着については、生体内に近い形態を示すアストロサイトの培養法が確立されていなかったため、ほとんど解明されていなかった。研究代表者は、生体内で観察される多数の細かい突起を持ったアストロサイトと神経細胞の共培養系を新たに開発し、興奮性神経細胞に形成される興奮性三者間シナプスの形成・維持における細胞間接着分子の役割を明らかにしてきた。本研究ではアストロサイト-神経細胞共培養系と遺伝子欠損マウスを用いて、興奮性神経細胞と抑制性神経細胞に形成される抑制性三者間シナプスの形成・維持の制御機構を明らかにするとともに、興奮性神経細胞と抑制性神経細胞がどのようにバランスを取って神経回路を制御しているかを明らかにすることを目的にしている。令和4年度は、前年度に同定した興奮性神経細胞と抑制性神経細胞に形成される抑制性三者間シナプスにおけるアストロサイト突起とシナプスの接着部位に局在する細胞間接着分子について、詳細な局在部位を解析した。さらに、これらの細胞間接着分子を欠損したマウス由来の神経細胞を用いた単培養およびアストロサイト-神経細胞共培養系を用いて、興奮性神経細胞と抑制性神経細胞に形成される抑制性三者間シナプスにおいてこれらの細胞間接着分子の果たす役割について解析を行い、この三者間シナプスの形成・維持と神経細胞の生存における役割が明らかになりつつある。また、これらの細胞間接着分子を欠損した若齢および加齢したマウスの海馬におけるシナプスの変化、機能分子の局在、神経細胞死の解析を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
令和4年度は、アストロサイト-神経細胞共培養系を用いて、前年度に同定した興奮性神経細胞と抑制性神経細胞に形成される抑制性三者間シナプスにおけるアストロサイト突起とシナプスの接着部位に局在する細胞間接着分子について、高解像度顕微鏡と電子顕微鏡を用いて詳細な局在部位を解析した(電子顕微鏡を用いた解析は東京大学大学院医学系研究科 岡部繁男教授との共同研究)。これらの細胞間接着分子を欠損したマウス由来の神経細胞を用いた単培養およびアストロサイト-神経細胞共培養系を用いて、興奮性神経細胞と抑制性神経細胞に形成される抑制性三者間シナプスの形成・維持と機能分子の局在および神経細胞の生存における細胞間接着分子の役割を明らかにしつつある。また、これらの細胞間接着分子を欠損したマウス由来の神経細胞の電気生理学的解析にも着手し、神経細胞におけるこれらの細胞間接着分子の機能的な役割を明らかにしている(大阪医科薬科大学 栗生俊彦博士との共同研究)。さらに、これらの細胞間接着分子を欠損した若齢および加齢したマウスの海馬におけるシナプスの変化、機能分子の局在、神経細胞死の解析を行い、加齢に伴うシナプスの変性と神経細胞死におけるこれらの細胞間接着分子の役割を解析している。一方、興奮性神経細胞に形成される興奮性三者間シナプスの形成・維持の制御機構における細胞間接着分子に関する成果を論文発表している。このようにアストロサイトの細胞間接着分子による神経回路の維持と破綻の制御機構の研究はおおむね順調に進展していると考えている。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は、前年度に引き続き高解像度顕微鏡と電子顕微鏡を用いて、アストロサイト突起とシナプスの接着部位に局在するこれらの細胞間接着分子の詳細な局在部位を解析する。また、アストロサイト-神経細胞共培養系に機能分子の阻害剤を加えて、興奮性神経細胞と抑制性神経細胞に形成される抑制性三者間シナプスにおいてこれらの細胞間接着分子が果たす役割を解析する。一方、これらの細胞間接着分子を欠損したマウス由来の神経細胞を用いて、抑制性神経細胞における細胞間接着分子の役割を電気生理学的に解析する。さらに、これらの細胞間接着分子を二重欠損したマウスを作製し、シナプスの変化、機能分子の局在、神経細胞死を解析する。
|