研究課題/領域番号 |
21K06491
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分47020:薬系分析および物理化学関連
|
研究機関 | 山梨大学 |
研究代表者 |
植田 郁生 山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (50598688)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 残留溶媒 / ガスクロマトグラフィー / 揮発性有機化合物 / パージ・トラップ / 試料前処理 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では針型の揮発性有機化合物濃縮デバイスを用いて製剤中に含まれる残留溶媒をガスクロマトグラフで分析する新たな分析法を開発する。製剤試料は粉末状にして小型容器に充填し、その容器内に針型デバイスを挿入して気体試料を吸引することで迅速かつ定量的な分析法を達成する。
|
研究実績の概要 |
本研究では製剤中の残留溶媒である揮発性有機化合物(VOC)を針型濃縮デバイスを用いて捕集・濃縮してガスクロマトグラフ(GC)で迅速にスクリーニング分析する手法を開発している。 研究3年目である2023年度は主に粉末化した製剤試料を少量の水に溶解させ、針型濃縮デバイスを用いるパージ・トラップ(PT)法により残留溶媒を分析する手法の開発を行った。2021および2022年度に開発した、粉末試料をそのまま試料に用いて残留溶媒を捕集・濃縮する手法は、製剤の種類によって、残留溶媒の追い出し効率が異なっており、定量分析するためには、事前に製剤からの測定対象化合物の追い出し効率を把握しておく必要があった。一方で、PT法では製剤の種類による追い出し効率は変わらず一定であるため、純水を用いた検量線を作製しておくことで、種々の製剤中の残留溶媒成分の定量分析が可能であった。 本法はクラス3化合物に分類される親水性のVOCに対しては水からの追い出し効率が低く、測定感度が低いが、クラス1化合物の様な疎水性VOCの測定に特に適している分析法である。
|