• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポリADP-リボシル化修飾による細胞膜受容体のエンドサイトーシス促進機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K06539
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
研究機関同志社女子大学

研究代表者

間下 雅士  同志社女子大学, 薬学部, 助教 (30738886)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードPARP1 / EGFR / エンドサイトーシス / ユビキチン化 / DNA傷害 / 受容体型チロシンキナーゼ / 上皮成長因子受容体 / がん / プログラム細胞死 / ポリADP-リボシル化 / PARP
研究開始時の研究の概要

DNA傷害を負った細胞の受容体活性化に伴う増殖はがん細胞の発生リスクとなる。申請者は、DNA傷害の情報が細胞膜近辺に伝わり受容体をエンドサイトーシスすることを明らかにした。これは、DNA傷害を負った細胞が受容体シグナルを遮断し、がん細胞の発生を予防する一種の生体防御であると考える。この機構は、未だ報告されていない新規の経路であり、学術的に大きなインパクトになると考える。また、がん細胞にみられる変異受容体の無秩序な活性化も抑制することも明らかにしている。申請者は、この機構を応用し細胞膜受容体の遺伝子変異を起因とするがん細胞の増殖および転移を抑制し、新たながん治療の方策を提供することを目的とする。

研究実績の概要

Poly(ADP-ribose)polymerase 1 (PARP1) は、DNA傷害によって活性化し、poly(ADP-ribose) (PAR) を産生する。PARは核から細胞質に移行し、標的タンパク質と結合することで活性や局在を変化させる。申請者は、DNA傷害時、PARP1の活性化によって上皮成長因子受容体 (EGER)をはじめとする細胞膜受容体がクラスリン依存的にエンドサイトーシスされることを明らかにしている。本課題は、その細胞内メカニズムを解明することを目的とする。
これまでの研究により、DNA傷害時、PARP1によるEGFRのエンドサイトーシス機構の分子メカニズムを解明することができた。PARP1によって産生されたPARが、ユビキチンリガーゼIdunaと結合し、IdunaがEGFRをユビキチン化することでエンドサイトーシスが起こる。したがって、ユビキチン化されることでエンドサイトーシスされる受容体のみが、この機構を利用して受容体のエンドサイトーシス、しいては、受容体シグナルの抑制に関与することが明らかとなった。加えて、がん細胞で見られるEGFR受容体の変異体もこの機構を利用し、シグナルを抑制できることを明らかにした。
Antibody-drug complex (抗体医薬複合体) は、抗体と抗がん剤が結合した複合体であり、がん特異的受容体に結合する抗体を使用することでがん細胞特異的に抗がん剤を取り込ませることができる。本機構を利用することで、EGFR受容体に対する抗体と結合したADCが細胞内へ取り込まれ、その結果、細胞毒性が増強することが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2023 実績報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Poly(ADP-ribose) Polymerase 1 Mediates Rab5 Inactivation after DNA Damage2022

    • 著者名/発表者名
      Mashimo Masato、Morozumi Akane、Nobeyama Akari、Kanzaki Misato、Negi Shigeru、Kato Jiro、Moss Joel、Nomura Atsuo、Fujii Takeshi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 14 ページ: 7827-7827

    • DOI

      10.3390/ijms23147827

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] PARP14 regulates EP4 receptor expression in human colon cancer HCA-7?cells2022

    • 著者名/発表者名
      Mashimo Masato、Shimizu Asuka、Mori Aimi、Hamaguchi Ayaka、Fukushima Keijo、Seira Naofumi、Fujii Takeshi、Fujino Hiromichi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 623 ページ: 133-139

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.07.055

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tankyrase Regulates Neurite Outgrowth through Poly(ADP-ribosyl)ation-Dependent Activation of β-Catenin Signaling2022

    • 著者名/発表者名
      Mashimo M, Kita M, Uno A, Nii M, Ishihara M, Honda T, Gotoh-Kinoshita Y, Nomura A, Nakamura H, Murayama T, Kizu R, Fujii T
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 23 号: 5 ページ: 2834-2834

    • DOI

      10.3390/ijms23052834

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PARP1 is activated by membrane damage and is involved in membrane repair through poly(ADP‐ribosyl)ation2022

    • 著者名/発表者名
      Mashimo Masato、Kita Momoko、Nobeyama Akari、Nomura Atsuo、Fujii Takeshi
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: - 号: 4 ページ: 305-312

    • DOI

      10.1111/gtc.12926

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] PARP1依存的エンドサイトーシスを利用した受容体型チロシンキナーゼのシグナル抑制機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      平岡 小波、井上 安里紗、小林 愛花、三竿 顕也、野村 篤生、根木 滋、藤野 裕道、藤井 健志、間下 雅士
    • 学会等名
      第143回 日本薬学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 第143回 日本薬学会年会2023

    • 著者名/発表者名
      野田 麻琴、渡邊 萌、野村 篤生、藤井 健志、間下 雅士
    • 学会等名
      ARH3遺伝子改変によるADP-リボシル化バイオプローブの作製
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] PARP1依存的LRP1のエンドサイトーシス促進における Amyloid-β蓄積機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      米谷 英恵、高山 みのり、野村 篤生、藤井 健志、間下 雅士
    • 学会等名
      第143回 日本薬学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] PARP1 依存的 EGFR エンドサイトーシスによるがん細胞増殖シグナル抑制機構 の解明2022

    • 著者名/発表者名
      平岡 小波、小林 愛花、三竿 顕也、野村 篤生、根木 滋、藤野 裕道、藤井 健志、間下 雅士
    • 学会等名
      第142回 日本薬理学会近畿支部会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Poly (ADP-ribose) polymerase 1 による Rab5 解離機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      神﨑 未智、海野 汐里、渡邊 萌、根木 滋、野村 篤生、藤井 健志、間下 雅士
    • 学会等名
      第72回 日本薬学会関西支部大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Poly (ADP-ribose) polymerase1活性化によるアミロイド-βの蓄積機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      高山 みのり、山野 光、野村 篤生、藤井 健志、間下 雅士
    • 学会等名
      第72回 日本薬学会関西支部大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼIduna はPARP1 依存的 EGFR のエンドサイトーシスを促進する2021

    • 著者名/発表者名
      平岡小波、藤野裕道、和田戈虹、和田 洋、野村篤生、藤井健志、間下雅士
    • 学会等名
      第71 回日本薬学会関西支部総会・大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] PARP1 によるエンドサイトーシスの抑制はプログラム細胞死parthanatos の新たな機序となる2021

    • 著者名/発表者名
      両角茜音、根木 滋、和田戈虹、和田 洋、野村篤生、藤井健 志、間下雅士
    • 学会等名
      第71 回日本薬学会関西支部総会・大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi