• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

急性骨髄性白血病におけるFLT3阻害薬重複耐性の分子機構と克服法の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K06585
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47040:薬理学関連
研究機関日本大学

研究代表者

片山 和浩  日本大学, 薬学部, 教授 (40406963)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード急性骨髄性白血病 / FLT3阻害薬 / 逐次治療 / 交差耐性 / Wnt/β-cateninシグナル / 二重変異 / 重複耐性 / Wntシグナル / バイパスシグナル / FLT3 / シグナル / 獲得変異
研究開始時の研究の概要

FLT3阻害薬は2017年以降に承認された、新しい急性骨髄性白血病治療薬である。FLT3阻害薬単剤の使用では、阻害薬耐性が生じることが報告されている。今後は逐次治療が開始されると予想されるが、FLT3阻害薬に対する重複耐性の出現とFLT3遺伝子の獲得変異に関して把握されていない。本研究では、FLT3阻害薬による逐次治療で出現すると予想される重複耐性の分子機構を解明し、克服法を探索することを目的とする。本研究成果は、FLT3阻害薬による急性骨髄性白血病の逐次治療で生じた重複耐性に対する克服法の手がかりを与えるのみならず、FLT3遺伝子の獲得変異による耐性化の分子機構を理解する一助になる。

研究成果の概要

本研究は、急性骨髄性白血病治療薬FLT3阻害薬に対する重複耐性機構の解析と克服法の探索を目的とした。2種類のFLT3阻害薬を逐次処理して樹立した重複耐性細胞は、すべてのFLT3阻害薬に交差耐性を示した。これら細胞の増殖はWnt/β-cateninシグナルに依存し、両阻害薬の併用は相乗的に作用した。また、遺伝子導入細胞の解析からFLT3阻害薬に交差耐性を示すFLT3の二重変異を発見した。二重変異はFLT3のATP結合部位の開口部を変形させ、薬剤の阻害活性が低下するものと考察された。このようにFLT3阻害薬の逐次使用後に、バイパス経路やFLT3の二重変異により交差耐性が出現することが明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

急性骨髄性白血病におけるFLT3阻害薬の交差耐性機構や、耐性克服に向けた戦略を発見できたことは、臨床現場でFLT3阻害薬に対する不応性や、治療後の再発を考察する一助になると期待される。急性骨髄性白血病では、分子標的薬の選択肢が少ないことや薬剤不応性・耐性などの問題があり、十分な生存率を望めないのが現状である。本研究成果に基づき治療戦略の見直しや治療薬の開発に繋がれば、急性骨髄性白血病治療の選択肢の幅が広がり、治療効果の向上に貢献できると推測される。治療効果の向上の恩恵を受けるのは急性骨髄性白血病患者であり、奏効・完治を達成できれば社会的な意義は非常に大きい。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Kaposi's sarcoma-associated herpesvirus replication and transcription activator protein activates CD274/PD-L1 gene promoter.2023

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa M, Yamamoto Y, Katayama K, Sugimoto Y, Noguchi K.
    • 雑誌名

      CANCER SCIENCE

      巻: ー 号: 4 ページ: 1718-1728

    • DOI

      10.1111/cas.15673

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Viral vector purification with thermoresponsive-anionic mixed polymer brush modified beads-packed column2022

    • 著者名/発表者名
      Nagase Kenichi、Kitazawa Sakiko、Kogure Toshihiko、Yamada Sota、Katayama Kazuhiro、Kanazawa Hideko
    • 雑誌名

      Separation and Purification Technology

      巻: 286 ページ: 120445-120445

    • DOI

      10.1016/j.seppur.2022.120445

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of the inhibitory properties of the fruit component naringenin and its glycosides against OATP1A2 genetic variants.2022

    • 著者名/発表者名
      Naoya Araki, Tokio Morita, Takeshi Akiyoshi, Hiroki Kataoka, Kodai Yajima, Kazuhiro Katayama, Ayuko Imaoka, Hisakazu Ohtani.
    • 雑誌名

      Drug Metab. Pharmacokinet.

      巻: 46 ページ: 100464-100464

    • DOI

      10.1016/j.dmpk.2022.100464

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of the transport kinetics of fexofenadine and its pH dependency among OATP1A2 genetic variants.2022

    • 著者名/発表者名
      Hongye Han, Takeshi Akiyoshi, Tokio Morita, Hiroki Kataoka, Kazuhiro Katayama, Kodai Yajima, Ayuko Imaoka, Hisakazu Ohtani.
    • 雑誌名

      Drug Metab. Pharmacokinet.

      巻: 47 ページ: 100470-100470

    • DOI

      10.1016/j.dmpk.2022.100470

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of BCL2A1 by STAT5 inactivation overcomes resistance to targeted therapies of FLT3-ITD/D835 mutant AML2022

    • 著者名/発表者名
      Yamatani K, Ai T, Saito K, Suzuki K, Hori A, Kinjo S, Ikeo K, Ruvolo V, Zhang W, Mak PY, Kaczkowski B, Harada H, Katayama K, Sugimoto Y, Myslinski J, Hato T, Miida T, Konopleva M, Hayashizaki Y, Carter BZ, Tabe Y, Andreeff M
    • 雑誌名

      Translational Oncology

      巻: 18 ページ: 101354-101354

    • DOI

      10.1016/j.tranon.2022.101354

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of cranberry juice and its ingredients on intestinal OATP1A2 and OATP2B1: Identification of avicularin as a novel inhibitor2022

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Akiyoshi T, Tsuchitani T, Kataoka H, Araki N, Yajima K, Katayama K, Imaoka A, Ohtani H
    • 雑誌名

      J Agric Food Chem

      巻: 70 号: 10 ページ: 3310-3320

    • DOI

      10.1021/acs.jafc.2c00065

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RSK Inhibition Induces Apoptosis by Downregulating Protein Synthesis in a Variety of Acute Myeloid Leukemia Cell Lines2021

    • 著者名/発表者名
      Katayama Kazuhiro、Nishihata Ayane
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 44 号: 12 ページ: 1843-1850

    • DOI

      10.1248/bpb.b21-00531

    • NAID

      130008123418

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2021-12-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhibitory Potency and pH-dependence of OATP2B1 Inhibitors.2021

    • 著者名/発表者名
      Sato R, Akiyoshi T, Morita T, Katayama K, Yajima K, Kataoka H, Imaoka A, Ohtani H.
    • 雑誌名

      Drug Metabol Pharmacokinet

      巻: 41 ページ: 100416-100416

    • DOI

      10.1016/j.dmpk.2021.100416

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Novel dual resistance mechanism of acute myeloid leukemia cells to FLT3 inhibitors2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Katayama
    • 学会等名
      The 82nd Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FLT3阻害薬重複耐性における新規耐性機序2023

    • 著者名/発表者名
      片山 和浩
    • 学会等名
      第27回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 急性骨髄性白血病細胞におけるFLT3阻害薬重複耐性の分子機構解析2023

    • 著者名/発表者名
      片山 和浩
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] リネゾリドとリファンピシンの薬物間相互作用に関わる因子の探索2023

    • 著者名/発表者名
      井上 万莉、辻 泰弘、寺田 一樹、片山 和浩
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ロウバイ/ソシンロウバイ抽出物による急性骨髄性白血病細胞の増殖抑制2023

    • 著者名/発表者名
      近藤理佐子、菊地結、大越一輝、羽田紀康、片山和浩
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] FLT3阻害薬に重複耐性を示す急性骨髄性白血病細胞の耐性機構解析2022

    • 著者名/発表者名
      片山和浩
    • 学会等名
      第26回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterization of dual resistant AML cells to FLT3 inhibitors2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Katayama
    • 学会等名
      The 81st Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SYDE1 upregulates P-glycoprotein in human colorectal cancer SW620 cells2022

    • 著者名/発表者名
      Suguru Takeda; Shingo Kondo; Kazuhiro Katayama; Yu Kato; Yoshikazu Sugimoto
    • 学会等名
      The 81st Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] RSK阻害薬BI-D1870による急性骨髄性白血病細胞の増殖抑制2022

    • 著者名/発表者名
      片山和浩
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying dual resistance to FLT3 inhibitors in AML cells2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Katayama
    • 学会等名
      The 80th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] RSK阻害薬BI-D1870はタンパク質合成を阻害し、急性骨髄性白血病細胞の増殖を抑制する2021

    • 著者名/発表者名
      片山和浩
    • 学会等名
      第25回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi