• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒスタミン神経活性調節と薬物依存治療

研究課題

研究課題/領域番号 21K06591
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47040:薬理学関連
研究機関兵庫医科大学 (2022-2023)
兵庫医療大学 (2021)

研究代表者

北中 純一  兵庫医科大学, 薬学部, 准教授 (10278830)

研究分担者 北中 順惠  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (30340954)
木村 信也  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (70273703)
田中 康一  兵庫医科大学, 薬学部, 講師 (30274848)
西山 信好  兵庫医科大学, 薬学部, 教授 (20201692)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード薬物依存 / ヒスタミン神経系 / 覚せい剤 / モルヒネ / GSK3経路 / PI3K経路 / 陽性症状 / 退薬症状 / ヒスタミンH3受容体 / PI3K阻害薬 / GSK3阻害薬 / Wnt/beta-cateninシグナル / ヒスタミンH1受容体 / GSK3 / ヒスタミン / 中枢ヒスタミン神経 / 依存 / 薬物療法 / 組織含量 / methamphetamine / histamine / drug dependence / drug abuse / pharmacotherapy
研究開始時の研究の概要

薬物依存は脳の疾患である。メタンフェタミン(METH)の場合、ヒスタミンの視床下部組織含量が上昇する方向にMETH陽性症状の緩和が認められることを我々は見出している。現在までに、ヒスタミン合成を修飾し、あるいはヒスタミン代謝を阻害する薬物の「METH依存治療薬」としての可能性を研究してきた。ヒスタミンH3受容体逆作動薬が自己受容体であるヒスタミンH3受容体に結合すると、シナプス間隙のヒスタミン含量は上昇する。本研究では、H3受容体逆作動薬を核とし、ヒスタミン神経系活性化を第一としたMETH依存治療の手法探索を目的に、副作用が少ない薬物を検索して、効果的にMETH依存を治療することを研究する。

研究成果の概要

依存薬物による病態の治療目的で、中枢ヒスタミン神経系の活性化が有効との仮説に基づき、本研究では(1)ヒスタミン神経系の活性化を修飾する薬物を末梢から投与して、覚せい剤・モルヒネの単回あるいは連続投与による症状を抑制出来ること、(2)ヒスタミン神経系下流で活性を修飾するglycogen synthase kinase 3(GSK3)情報伝達系を選択的薬物で活性調節した場合に依存薬物による症状が緩和されることを証明した。さらに(3)GSK3情報伝達系とクロストークするphosphoinositide 3-kinase(PI3K)情報伝達系の薬物依存形成に関することを証明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

依存薬物による疾患は、対症療法がほとんどでその原因を根本的に治療する戦略に乏しいのが現状である。本研究は、薬物依存の確立に中枢ヒスタミン神経系が深く関与し、その一連の情報伝達経路の中に存在するGSK3やPI3Kといった分子経路の関与を実験的に明確にし、さらにそれら抑制薬が薬物依存の症状を緩和することを証明できたことは、依存薬物による疾患の根本的な治療に寄与できる道筋を赤らかにした点において、社会的意義は極めて大きいものと考えられる。薬物依存の確立に関与する神経系が一つ明確になったことは、治療薬の開発方向性を一つ明らかにしたことであり、その学術的意義は計り知れない。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 7件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] メリーランド大学医学部(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] オハイオ州立トレド大学薬学部(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] 米国退役軍人省(米国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] メリーランド大学医学部/メリーランド州退役軍人省/オハイオ州立トレド大学薬学部(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ニューメキシコ州退役軍人省/トレド―大学薬学部(オハイオ州)/ニューメキシコ大学医学部(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Opioid receptor antagonists reduce motivated wheel-running behavior in mice2024

    • 著者名/発表者名
      Kitanaka Nobue、Arai Kanayo、Takehara Kaoko、Hall F. Scott、Tomita Kazuo、Igarashi Kento、Sato Tomoaki、Uhl George R.、Kitanaka Junichi
    • 雑誌名

      Behavioural Pharmacology

      巻: 35 号: 2/3 ページ: 114-121

    • DOI

      10.1097/fbp.0000000000000769

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Role of glycogen synthase kinase-3β in dependence and abuse liability of alcohol2023

    • 著者名/発表者名
      Oka Masahiro、Yoshino Rui、Kitanaka Nobue、Hall F Scott、Uhl George R、Kitanaka Junichi
    • 雑誌名

      Alcohol and Alcoholism

      巻: 59 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1093/alcalc/agad086

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Kamishoyosan and Kamikihito protect against decreased KCC2 expression induced by the P. gingivalis lipopolysaccharide treatment in PC-12 cells and improve behavioral abnormalities in male mice2023

    • 著者名/発表者名
      Tomita Kazuo、Oohara Yukiko、Igarashi Kento、Kitanaka Junichi、Kitanaka Nobue、Tanaka Koh-ichi、Roudkenar Mehryar Habibi、Roushandeh Amaneh Mohammadi、Sugimura Mitsutaka、Sato Tomoaki
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 9 号: 12 ページ: e22784-e22784

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2023.e22784

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Therapeutic potential for KCC2-targeted neurological diseases2023

    • 著者名/発表者名
      Tomita Kazuo、Kuwahara Yoshikazu、Igarashi Kento、Kitanaka Junichi、Kitanaka Nobue、Takashi Yuko、Tanaka Koh-ichi、Roudkenar Mehryar Habibi、Roushandeh Amaneh Mohammadi、Kurimasa Akihiro、Nishitani Yoshihiro、Sato Tomoaki
    • 雑誌名

      Japanese Dental Science Review

      巻: 59 ページ: 431-438

    • DOI

      10.1016/j.jdsr.2023.11.001

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Glycogen Synthase Kinase-3 Inhibitors Block Morphine-Induced Locomotor Activation, Straub Tail, and Depression of Rearing in Mice Via a Possible Central Action2023

    • 著者名/発表者名
      Kitanaka Junichi、Kitanaka Nobue、Tomita Kazuo、Hall F. Scott、Igarashi Kento、Uhl George R.、Sato Tomoaki
    • 雑誌名

      Neurochemical Research

      巻: 48 号: 7 ページ: 2230-2240

    • DOI

      10.1007/s11064-023-03902-2

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Are Histamine H3 Antagonists the Definitive Treatment for Acute MethamphetamineIntoxication?2022

    • 著者名/発表者名
      Kitanaka Nobue、Kitanaka, Junichi、Hall F. Scott、Tanaka, Koh-ichi、Tomita Kazuo、Igarashi Kento、Nishiyama Nobuyoshi、Sato Tomoaki、Uhl George R.
    • 雑誌名

      Current Drug Research Reviews

      巻: 14 号: 3 ページ: 162-170

    • DOI

      10.2174/2589977514666220414122847

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Metoprine, a histamine N-methyltransferase inhibitor, attenuates methamphetamine-induced hyperlocomotion via activation of histaminergic neurotransmission in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Kitanaka Nobue、Hall F. Scott、Kobori Shotaro、Kushihara Sota、Oyama Hiroyuki、Sasaoka Yasuki、Takechi Megumi、Tanaka Koh-ichi、Tomita Kazuo、Igarashi Kento、Nishiyama Nobuyoshi、Sato Tomoaki、Uhl George R.、Kitanaka Junichi
    • 雑誌名

      Pharmacology Biochemistry and Behavior

      巻: 209 ページ: 173257-173257

    • DOI

      10.1016/j.pbb.2021.173257

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 選択的GSK3阻害薬による実験的モルヒネ退薬症状の緩和2024

    • 著者名/発表者名
      北中純一、北中順惠、仲井聖典、濱名貴大、藤井舞、松田健太郎、津嶋祐一郎、湯瀬祥、富田和男、五十嵐健人、佐藤友昭
    • 学会等名
      第17回日本緩和医療薬学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] μオピオイド受容体選択的拮抗薬単独与薬によるマウス動機付け行動への影響2023

    • 著者名/発表者名
      北中純一、北中順惠、富田和男、五十嵐健人、新井香奈代、竹原薫生子、仲井聖典、濱名貴大、松田健太郎、湯瀬祥、佐藤友昭
    • 学会等名
      第16回日本緩和医療薬学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] オピオイド受容体拮抗薬のマウス動機付け行動および脳モノアミン代謝回転への影響2023

    • 著者名/発表者名
      北中純一、北中順惠、富田和男、五十嵐健人、新井香奈代、竹原薫生子、濱名貴大、松田健太郎、仲井聖典、湯瀬祥、佐藤友昭
    • 学会等名
      第64回日本神経病理学会総会学術研究会/第66回日本神経化学会大会 合同大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 歯周病菌由来LPSによる神経機能障害に対する加味逍遙散と加味帰脾湯の効果2023

    • 著者名/発表者名
      富田和男、、五十嵐健人、北中純一、北中順惠、田中康一、佐藤友昭
    • 学会等名
      第40回和漢医薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 幻覚剤2,5-dimethoxy-4-iodoamphetamineは短期空間記憶や気分の障害を引き起こす2023

    • 著者名/発表者名
      北中純一、北中順惠、湯瀬祥、濱名貴大、松田健太郎、仲井聖典、富田和男、五十嵐健人、佐藤友昭、西山信好
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会・第44回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] オピオイド受容体拮抗薬ナロキソン単回投与のマウス動機付け行動および脳モノアミン代謝回転への影響2023

    • 著者名/発表者名
      北中順惠、新井香奈代、竹原薫生子、富田和男、五十嵐健人、濱名貴大、松田健太郎、仲井聖典、湯瀬祥、佐藤友昭、北中純一
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会・第44回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] GSK-3阻害薬CHIR-99021前処置はモルヒネによるStraubの挙尾反応と退薬症状を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      仲井聖典、北中順惠、濱名貴大、松田健太郎、湯瀬祥、藤井舞、津嶋祐一郎、富田和男、五十嵐健人、佐藤友昭、西山信好、北中純一
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会・第44回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] GSK-3阻害薬LY2090314前処置による覚せい剤誘導過運動・常同行動への効果2023

    • 著者名/発表者名
      松田健太郎、北中順惠、濱名貴大、仲井聖典、湯瀬祥、富田和男、五十嵐健人、佐藤友昭、北中純一
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会・第44回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 幻覚剤2,5-dimethoxy-4-iodoamphetamineによって引き起こされる行動異常の特徴について2023

    • 著者名/発表者名
      湯瀬祥、北中順惠、濱名貴大、松田健太郎、仲井聖典、富田和男、五十嵐健人、佐藤友昭、西山信好、北中純一
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会・第44回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ホスファチジルイノシトール3-キナーゼ阻害薬Wortmanninは、覚せい剤誘導繰り返し嗅ぎ行動および噛み行動を抑制し、その結果常同行動の発現全体を緩和する2023

    • 著者名/発表者名
      濱名貴大、北中順惠、仲井聖典、松田健太郎、湯瀬祥、富田和男、五十嵐健人、佐藤友昭、北中純一
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会・第44回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 放射線抵抗性がん細胞が抵抗性を失うと低下したFe2+量が親株レベルに戻る2023

    • 著者名/発表者名
      富田和男, 桑原義和, Mehryar Habibi Roudkenar, 五十嵐健人, 田中康一, 北中純一, 北中順惠, 栗政明弘, 西山信好, 佐藤友昭
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会・第44回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 隔離飼育されたddYマウスの攻撃的な咬合行動に対するジアゼパムの影響は雄と雌で異なる2023

    • 著者名/発表者名
      五十嵐健人、口岩聡、口岩俊子、富田和男、田中康一、北中純一、北中順惠、西山信好、佐藤友昭
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会・第44回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] GSK3阻害薬SB216763はモルヒネ作用のうちStraubの挙尾反応を選択的に抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      北中純一、北中順惠、五十嵐健人、富田和男、田中康一、佐藤友昭、西山信好
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会・第65回日本神経化学会大会・第32回日本神経回路学会大会 合同大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] GSK-3阻害薬CHIR-99021前処置は覚せい剤誘導常同行動を部分的に抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      194. 北中純一、北中順惠、富田和男、五十嵐健人、田中康一、佐藤友昭、西山信好
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会/JPW2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] GSK-3阻害薬前処置による覚せい剤誘導過運動・常同行動・報酬効果への効果.2022

    • 著者名/発表者名
      北中順惠、北中純一、富田和男、五十嵐健人、田中康一、橋本拓磨、平林夏依、堀江詩卯、岩崎健太、河崎祐実、木村 陽、坂本昴士、矢代順哉、西山信好、佐藤友昭
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] GSK-3阻害薬は中枢作用を介してモルヒネ誘導Straubの挙尾反応を抑制する.2022

    • 著者名/発表者名
      北中純一、北中順惠、富田和男、五十嵐健人、田中康一、橋本拓磨、平林夏依、堀江詩卯、岩崎健太、河崎祐実、木村 陽、坂本昴士、矢代順哉、西山信好、佐藤友昭
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 覚せい剤併用におけるHMT阻害薬メトプリンの薬理学的特性について.2021

    • 著者名/発表者名
      北中純一、北中順惠、小堀将太郎、櫛原聰太、大山裕之、笹岡保希、武地愛、田中康一、富田和男、五十嵐健人、西山信好、佐藤友昭
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会・第1回CJK国際会議・合同大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 緩和医療薬学 改訂第2版2024

    • 著者名/発表者名
      日本緩和医療薬学会 編
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      株式会社南江堂
    • ISBN
      9784524234356
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] Advances in Health and Disease. Volume 552022

    • 著者名/発表者名
      Kitanaka J., Kitanaka N., Hall F.S., Kountz L.E., Hashimoto T., Hirabayashi K., Horie U., Iwasaki K., Kawasaki Y., Kimura M., Sakamoto T., Yashiro J., Tomita K., Igarashi K., Tanaka K., Uhl G.R., Sato T., Nishiyama N.
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc. (New York)
    • ISBN
      9781685079987
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi