研究課題/領域番号 |
21K06614
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
|
研究機関 | 香川大学 |
研究代表者 |
西内 崇将 香川大学, 医学部, 協力研究員 (80723113)
|
研究分担者 |
桑原 知巳 香川大学, 医学部, 教授 (60263810)
今大路 治之 (中山治之) 香川大学, 医学部, 講師 (80294669)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 漢方薬によるがん支持療法 / 漢方薬 / がん支持療法 / 腸内細菌叢 / がん薬物療法 |
研究開始時の研究の概要 |
がん薬物療法の進歩に伴う治療成績の向上は目覚ましいが、この背景には同時に副作用症状に対する緩和療法の進歩も必要である。漢方薬をがん支持療法に応用することで副作用症状を予防・低減し、全体の治療成績を向上させる試みに期待が集まっている。一方、がん薬物療法の治療効果に影響を与える新たな宿主側要因として腸内細菌叢が注目されている。漢方薬の薬効と腸内細菌叢には密接な関連が想定されるが、がん支持療法におけるこれら相互作用の重要性を評価した報告はない。本研究では、がん支持療法に漢方薬を用いることで患者の腸内細菌叢と治療効果との関連性を調べ、そのメカニズムを解明することで新たながん支持療法の創出を目指す。
|
研究実績の概要 |
がん支持療法として漢方薬を投与されている患者の腸内細菌叢と治療効果との関連性を調べ、がん支持療法における漢方薬の有効性を予測できる新たなバイオマーカーの開発を目指す。さらに、がん支持療法としての漢方薬の有効性に腸内細菌叢がどのように関与するのか、そのメカニズムを解明することで新たながん支持療法の創出を目指す目的の研究を行った。 今年度は、漢方薬のがん支持療法の効果に影響する腸内細菌叢プロファイルが同定できた無菌マウスへの便移殖または培養菌のカクテル投与による検討を行うための準備実験を実施した。支持療法に良好な応答を示したマウスと不応答なマウスをそれぞれ選択して、それら患者の凍結保存糞便(具体的な腸内細菌が同定できている場合はその培養液のカクテル)を用いて無菌マウスへ便移殖を行う準備をした。4週間の定着期間の後にマウスを以下の通りに群分けし、漢方薬(人参養栄湯および六君子湯)と抗がん薬(CDDP+5-FU)投与後の生存率、腸管粘膜障害や栄養学的パラメーターを測定し、群間比較を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
動物実験による予備的薬理実験の結果の解析と解釈に難渋しており、次実験の準備が遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
既報研究を参考に薬理条件を改定して、新たに動物実験を計画してデータを抽出した上で腸内フローラとメタボロームの解析を追加する。
|