研究課題/領域番号 |
21K06650
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分47060:医療薬学関連
|
研究機関 | 城西国際大学 |
研究代表者 |
押坂 勇志 城西国際大学, 薬学部, 准教授 (80884030)
|
研究分担者 |
森 健二 城西国際大学, 薬学部, 教授 (60439023)
武井 千弥 城西国際大学, 薬学部, 助教 (70838466)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2022年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2021年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
|
キーワード | Azone / ionic liquid / ante-enhancer / skin permeation / Ionic Liquid / chemical enhancer / skin irritation |
研究開始時の研究の概要 |
皮膚は、ウイルスや薬物の体内への侵入を防ぐ機能があり、皮膚透過する有効性薬物の性質は限られてくる。これまで皮膚透過しにくいために、皮膚適用製剤にならなかった薬物は数多くある。1980年代に、皮膚透過促進効果が高い物質が開発された皮膚刺激性により、製品化にならなかった。そこで本研究では、低刺激性で皮膚透過促進効果が得られる物質を構築し、製剤化が可能であるか検討する。
|
研究実績の概要 |
これまでに、効果を発揮した後に無害な物質や低刺激性の物質に変換される生分解性エンハンサーが開発された。本研究では、生分解性エンハンサーからヒントを得て、Azone構造類似のante-enhancerをデザインすることを考えた。Ante-enhancerのデザインにはイオン液体(IL)作成法を用いた。Ante-enhancerの設計に用いた試薬は、ε-caprolactam とミリスチン酸である。ε-caprolactam とミリスチン酸より、イオン液体型のAzone(IL-Azone)を作製することが可能であった。また、本研究で作製したIL-Azoneは、水を加えると元のε-caprolactam とミリスチン酸に解離することも確認できた。さらに、Draize試験より、IL-Azoneの皮膚刺激性は、Azoneよりも低いことが示された。IL-Azoneの皮膚透過促進率は、水溶性の硝酸イソソルビド、中性のアンチピリン、水溶性高分子のFD-4共に4.0-4.7であり、各モデル薬物において経皮吸収促進効果がみられたものの、Azoneより低い透過促進効果であった。ここまでの研究は、IL-Azoneで前処理した後に薬物を適用しているが、この方法は実用的ではないため、IL-Azoneとモデル薬物を同時に適用可能であるか調査した。IL-Azoneは水存在下で解離するため、製剤中に水を含有させることができないことも考慮に入れなくてはならない。そこで、IL-Azoneの効果を引きだす基剤の選定を行った。1,3-ブタンジオール、マクロゴール軟膏、親水クリーム、吸水クリーム製剤ではIL-Azoneの吸収促進効果は得られなかったが、白色ワセリン製剤では、Azoneより高くて素早い立ち上がりの皮膚促進効果が得られた。
|