• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MAPPs解析によるFcRn親和性の変化が抗原提示に及ぼす影響の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K06705
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47060:医療薬学関連
研究機関国立医薬品食品衛生研究所

研究代表者

鈴木 琢雄  国立医薬品食品衛生研究所, 生物薬品部, 主任研究官 (10415466)

研究分担者 橋井 則貴  国立医薬品食品衛生研究所, 生物薬品部, 室長 (20425672)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードFcRn / 抗体医薬品 / 抗原提示 / MAPPs
研究開始時の研究の概要

近年、新生児型Fc受容体(FcRn)親和性改変抗体や抗体薬物複合体(ADC)等のように、FcRn親和性が従来の抗体医薬品とは異なる、もしくは異なる可能性があるものが多く開発されつつある。FcRn親和性の違いは血中半減期に加え、抗体医薬品の体内分布や抗原提示にも広範な影響を及ぼすと考えられる。本研究では、MHC-Associated Peptide Proteomics (MAPPs)の手法を用い、FcRn親和性の違いが抗原提示に及ぼす影響について解明する。

研究成果の概要

抗体医薬品はそのFc部分が血管内皮細胞等に存在する新生児型Fc受容体(FcRn)と結合し、分解から保護されることで比較的長い血中半減期を持つことが知られている。血中半減期のさらなる延長を目指し、通常の抗体よりもFcRn親和性を上昇させたアミノ酸改変抗体が開発され、近年数品目が承認されている。一方でFcRnはトランスサイトーシスや抗原提示細胞内の輸送にも関与するとされており、抗体医薬品の体内分布や抗原提示にも広範な影響を及ぼす可能性がある。本研究では、MHC-Associated Peptide Proteomics (MAPPs)の手法を用いてFcRn親和性改変抗体の抗原提示について分析した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年FcRn親和性の異なる抗体医薬品が承認されてきているものの、FcRn親和性改変抗体の抗原提示については、不明な点が多い。本研究はMHC-Associated Peptide Proteomicsの手法を用いてFcRn親和性改変抗体の抗原提示を分析する研究であり、これまでの研究を大きく推進させ、新たな知見が得られることが期待される。本研究により得られる成果は、今後の効果的な抗体医薬品類の分子設計につながると共に、FcRn親和性の異なる医薬品の有効性、安全性に関する知見として非常に重要な意味を持つ。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (2件)

  • [雑誌論文] 第1土曜特集 抗体医薬の進歩と課題 リード抗体取得・エンジニアリング技術 【IgG型抗体】 抗体の体内動態制御に関わる受容体FcRnをめぐる話題2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 琢雄、石井 明子
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 285 号: 10 ページ: 875-879

    • DOI

      10.32118/ayu28510875

    • ISSN
      0039-2359
    • 年月日
      2023-06-03
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] FcRn等のFc受容体との親和性に着目した抗体エンジニアリング2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 琢雄
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 59 号: 10 ページ: 908-913

    • DOI

      10.14894/faruawpsj.59.10_908

    • ISSN
      0014-8601, 2189-7026
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi