研究課題/領域番号 |
21K06932
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分49020:人体病理学関連
|
研究機関 | 東邦大学 |
研究代表者 |
本間 尚子 東邦大学, 医学部, 准教授 (70321875)
|
研究分担者 |
林 孝典 藤田医科大学, 医学部, 講師 (40724315)
三上 哲夫 東邦大学, 医学部, 教授 (90286352)
下野 洋平 藤田医科大学, 医学部, 教授 (90594630)
深澤 由里 東邦大学, 医学部, 講師 (90392331)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 結腸癌 / エストロゲン / 高齢者 / 右側 / エストロゲン受容体β / ESR2 CA repeat多型 / ミスマッチ修復タンパク質 / 閉経後女性 / 右側癌 / エストロゲン濃度 / 大腸癌 / 患者腫瘍組織移植モデル |
研究開始時の研究の概要 |
大腸癌の病態におけるエストロゲンの役割は、患者背景・腫瘍背景により大きく異なり、多様で複雑と考えられるが、従来の実験系が示す結果は、そのような多様性・複雑性を説明しうるものではなかった。本研究では、近年着目されている第3のestrogen receptor (ER)、G protein-coupled estrogen receptor (GPER)の大腸癌での役割にも着目して、患者腫瘍組織移植モデル(patient-derived xenografts: PDX)、病理組織検体を最大限に活用し、大腸癌病態メカニズムにおけるエストロゲン作用の多様性を明らかにする。
|
研究実績の概要 |
大腸癌の病態におけるエストロゲンの役割は、抑制的とする説が優勢だが逆の説も根強く存在する。我々は、「エストロゲンの大腸癌における役割は、患者背景・腫瘍背景により異なる」との仮説のもと、閉経後女性結腸癌手術で得られた病理組織検体につき、患者年齢、腫瘍占拠部位、組織型、ミスマッチ修復タンパク質(MMR)発現状況などを考慮し、エストロゲン関連諸因子の状況を癌部・非癌部で比較する研究を行っている。これまでの研究で、高齢女性(70歳以上)右側癌、髄様/粘液癌、MMR欠損癌では、癌部でのエストロゲン濃度は非癌部より高く、エストロゲン受容体β発現も非癌部より減弱せず、その他の群とは、エストロゲン状況的に大きく異なることを示した。本年度はそのような特殊性を生む背景を明らかにする目的で、エストロゲン受容体βの代表的遺伝子多型かつマイクロサテライトである、ESR2 CA repeat 多型に着目した。その結果、高齢女性右側癌では、癌部・非癌部ともESR2 CA repeat鎖が短く、癌部・非癌部とも鎖が長いその他の群とは異なることを示した。また、ESR2 CA repeat鎖は、非癌部でのエストロゲン受容体β発現を規定する可能性があることも示した。高齢女性右側癌の発生には、母地としての非癌部における、ESR2 CA repeat 多型(短鎖)が関係していることが示唆された。 上記の研究と並行して、患者由来大腸癌組織片(patient derived xenograft, PDX)の作製および実験を行っている。さらに、公共データベースを用いた解析も行っている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当初の予定より、患者背景・腫瘍背景が確実にわかっているPDX数が限られていることがわかり、新たに作製を行っているため。
|
今後の研究の推進方策 |
新たに作製した、患者背景・腫瘍背景が明らかな患者腫瘍組織片につき解析を行う。公共データベースを用いた解析をさらに進め、結果をまとめる。
|