• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫細胞分化・造血環境における免疫プロテアソーム機能的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K06956
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49030:実験病理学関連
研究機関岡山理科大学

研究代表者

邊見 弘明  岡山理科大学, 獣医学部, 教授 (20451924)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードプロテアソーム / 免疫担当細胞分化 / モデルマウス / 免疫プロテアソーム / 遺伝子バリアント / 細胞分化 / 遺伝子改変マウス / 遺伝子変異 / 免疫細胞分化 / 造血
研究開始時の研究の概要

細胞内の不要/不良なタンパク質の分解や、細胞内シグナル伝達、抗原提示などにも関与する巨大なタンパク複合体であるプロテアソームの機能低下や機能異常により、慢性の難治性炎症を特徴とするプロテアソーム関連自己炎症性症候群が発症することが明らかにされてきている。本計画では、ヒト患者にて見いだされたプロテアソームサブユニットの遺伝子変異を導入したノックインマウスの解析を通して、プロテアソームの新規の機能的意義の解明を目指す。

研究成果の概要

プロテアソームは、細胞内の不要なタンパク質を分解することにより、細胞の恒常性の維持や細胞内シグナル伝達、抗原のプロセッシングなど、様々な生命現象に関与している巨大なタンパク複合体である。そのサブユニット遺伝子に生じたバリアントによって、自己炎症性疾患を発症することが知られている。ヒト患者にて見出されたプロテアソームサブユニットPSMB9遺伝子バリアントを導入したマウスでは、リンパ球や樹状細胞が減少するなど多彩な異常が認められた。特にホモマウスでは、多能性前駆細胞の分化障害も観察された。これらのことから、プロテアソームは、血液細胞分化の初期段階を含めて重要な機能を果たしていると考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

プロテアソームは、様々な細胞や組織における恒常性の維持などに関与しており、その異常は炎症性疾患やがんなど多様な疾患でも報告されている。そのため、プロテアソームサブユニット遺伝子に生じたバリアントにより発症するプロテアソーム関連自己炎症候群について、その病態や分子基盤を解明することは、当該疾患だけでなく多様な疾患の治療法の開発にも有用であると考えられる。本研究では、当該疾患患者由来の遺伝子バリアントを導入したマウスを解析した。本モデルマウスの解析により、プロテアソームの生理的機能の解明に加え、炎症病態等の新たなメカニズムや新規の炎症病態制御剤の開発につながる成果が得られることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 8件)

  • [雑誌論文] TLR7/8 stress response drives histiocytosis in SLC29A3 disorders2023

    • 著者名/発表者名
      Shibata Takuma、Sato Ryota、Taoka Masato、Saitoh Shin-Ichiroh、Komine Mayumi、(他16人)、Ohto Umeharu、Shimizu Toshiyuki、Ozawa Manabu、Yoshida Nobuaki、Isobe Toshiaki、Latz Eicke、Mukai Kojiro、Taguchi Tomohiko、Hemmi Hiroaki、Akira Shizuo、Miyake Kensuke
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine

      巻: 220 号: 9 ページ: 320230054-320230054

    • DOI

      10.1084/jem.20230054

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tmem45b is essential for inflammation- and tissue injury?induced mechanical pain hypersensitivity2022

    • 著者名/発表者名
      Tanioku Tadashi、Nishibata Masayuki、Tokinaga Yasuyuki、Konno Kohtaro、Watanabe Masahiko、Hemmi Hiroaki、Fukuda-Ohta Yuri、Kaisho Tsuneyasu、Furue Hidemasa、Kawamata Tomoyuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 45 ページ: 119-119

    • DOI

      10.1073/pnas.2121989119

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expression profile of immunoregulatory factors in canine tumors2022

    • 著者名/発表者名
      Murakami Kohei、Miyatake Saki、Miyamae Jiro、Saeki Kanna、Shinya Mizutani、Akashi Natsuki、Mitsui Ikki、Kobayashi Kosuke、Saeki Kohei、Maeta Noritaka、Kanda Teppei、Okamura Yasuhiko、Hemmi Hiroaki
    • 雑誌名

      Veterinary Immunology and Immunopathology

      巻: 253 ページ: 110505-110505

    • DOI

      10.1016/j.vetimm.2022.110505

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Augmentation of STING‐induced type I interferon production in COPA syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Takashi、Yamamoto Masaki、Honda Yoshitaka、Orimo Takashi、Sasaki Izumi、Murakami Kohei、Hemmi Hiroaki、Fukuda‐Ohta Yuri、Isono Kyoichi、Takayama Saki、Nakamura Hidenori、Otsuki Yoshiro、Miyamoto Toshiaki、Takita Junko、Yasumi Takahiro、Nishikomori Ryuta、Matsubayashi Tadashi、Izawa Kazushi、Kaisho Tsuneyasu
    • 雑誌名

      Arthritis & Rheumatology

      巻: in press 号: 11 ページ: 2105-2115

    • DOI

      10.1002/art.41790

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Radiation inducible MafB gene is required for thymic regeneration2021

    • 著者名/発表者名
      Daiki Hashimoto, Jose Gabriel R. Colet, Aki Murashima, Kota Fujimoto, Yuko Ueda, Kentaro Suzuki, Taiju Hyuga, Hiroaki Hemmi, Tsuneyasu Kaisho, Satoru Takahashi, Yousuke Takahama and Gen Yamada1
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: - 号: 1 ページ: 10439-10439

    • DOI

      10.1038/s41598-021-89836-7

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Heterozygous missense variant of the proteasome subunit β-type 9 causes neonatal-onset autoinflammation and immunodeficiency2021

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa N, Hemmi H, Kinjo N, Ohnishi H, Hamazaki J, M.H, K.A, M.T, H.S, K.N, K.S, H.Y, I.K, N.R, T.M, Y.Y, T.S, O.T, O.T, K.T, S.I, F.Y, W.N, I.Y, K.K, O.S, T.T, N.K, M.S, Y.K, Kaisho T
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1038/s41467-021-27085-y

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Impairment of plasma cell generation in mice carrying a proteasome subunit β1i missense mutation derived from patients with autoinflammation and adaptive immune deficiency2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kato, Asumi Yamamoto, Izumi Sasaki, Naoko Wakaki-Nishiyama, Hiroaki Hemmi, Nobuo Kanazawa, Wataru Ise and Tsuneyasu Kaisho
    • 学会等名
      JAM on Cell Death, 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impaired plasma cell differentiation in a novel model mouse of the proteasome-associated autoinflammatory syndromes with immunodeficiency.2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kato, Asumi Yamamoto, Izumi Sasaki, Naoko Wakaki-Nishiyama, Hiroaki Hemmi, Nobuo Kanazawa, Wataru Ise, Tsuneyasu Kaisho.
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophages. (ISICR/MMCB2023 Joint Symposium)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 免疫不全を伴うプロテアソーム関連自己炎症症候群モデルマウスの解析2022

    • 著者名/発表者名
      邊見弘明
    • 学会等名
      第20回 四国免疫フォーラム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Dendritic cells and T cell abnormalities in a novel mouse model of COPA syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kato, Asumi Yamamoto, Izumi Sasaki, Naoko Wakaki-Nishiyama, Kohei Murakami, Hiroaki Hemmi, Yoshitaka Honda, Kazushi Izawa, Ryuta Nishikomori, Tsuneyasu Kaisho
    • 学会等名
      JSICR/MMCB 2022 Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Activation of type I Interferon signaling in dendritic cells and T cells of the mouse model of COPA syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kato, Ryota Yamasaki, Naoko Wakaki Nishiyama, Izumi Sasaki, Shiori Kaji, Kohei Murakami, Hiroaki Hemmi, Yoshitaka Honda, Kazushi Izawa, Yoshiro Otsuki, Tadashi Matsubayashi, Ryuta Nishikomori, Tsuneyasu Kaisho
    • 学会等名
      日本免疫毒性学会 第29回学術年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 和歌山からの研究発信 ―自己炎症性疾患―2022

    • 著者名/発表者名
      改正恒康, 金澤伸雄, 邊見弘明, 佐々木泉, 加藤喬, 山本明日美
    • 学会等名
      第90回 和歌山医学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] COPA症候群の新規モデルマウスにおけるSTINGの活性化とT細胞の異常2022

    • 著者名/発表者名
      加藤喬、折茂貴是、大田(福田)有里、西山奈央子、中井千尋、佐々木泉、村上康平、邊見弘明、本田吉孝、井澤和司、八角高裕、大月寛郎、松林正、西小森隆太、改正恒康
    • 学会等名
      第5回日本免疫不全・自己炎症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Impaired monocyte and dendritic cell development in mice carrying a mutation identified from the proteasome-associated autoinflammation and immunodeficiency disease patient2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Hemmi, Takashi Orimo, Naoko Nishiyama, Takashi Kato, Toshiya Ozasa, Izumi Sasaki, Hidenori Ohnishi, Noriko Kinjo, Nobuo Kanazawa, Tsuneyasu Kaisho
    • 学会等名
      The 27th International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophages
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Augmented STING signaling in a new mouse model of COPA syndrome. The 27th International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophages2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kato, Takashi Orimo, Yuri Fukuda-Ohta, Naoko Nishiyama, Izumi Sasaki, Hiroaki Hemmi, Yoshitaka Honda, Kazushi Izawa, Ryuta Nishikomori, Tsuneyasu Kaisho
    • 学会等名
      The 27th International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophages
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of IRE1α in cholera toxin B-induced interleukine-1β production from resident peritoneal macrophages. The 27th International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophages2021

    • 著者名/発表者名
      Izumi Sasaki, Chihiro Nakai, Shuhei Morita, Daisuke Okuzaki, Yuri Fukuda-Ohta, Takashi Orimo, Hiroaki Hemmi, Koichi Furukawa, Tsuneyasu Kaisho
    • 学会等名
      The 27th International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophages
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemokine-medicated delivery of cancer peptide vaccine to a dendritic cell subset with high crosspresentation activity2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Mizumoto, Hiroaki Hemmi, Masahiro Katsuda, Yuri Fukuda-Ohta, Takashi Orimo, Izumi Sasaki, Koji Tamada, Hiroki Yamaue, Tsuneyasu Kaisho
    • 学会等名
      The 27th International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophages
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interstitial Lung Disease and abnormal STING activation in COPA V242G heterozygous variant mice2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kato, Takashi Orimo, Yuri Fukuda-Ohta, Naoko Wakaki-Nishiyama, Chihiro Nakai, Izumi Sasaki, Kohei Murakami, Hiroaki Hemmi, Yoshitaka Honda, Kazushi Izawa, Yoshiro Otsuki, Tadashi Matsubayashi, Ryuta Nishikomori, Tsuneyasu Kaisho
    • 学会等名
      16th Meeting of the International Endotoxin and Innate Immunity Society
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of innate immune cells in proteasome subunit mutant mice2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Hemmi, Takashi Orimo, Izumi Sasaki, Takashi Kato, Yuri Fukuda-Ohta, Noriko Kinjo, Hidenori Ohnishi, Nobuo Kanazawa, Tsuneyasu Kaisho
    • 学会等名
      16th Meeting of the International Endotoxin and Innate Immunity Society
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impaired development of myeloid cells in proteasome subunit mutant mice2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Hemmi, Takashi Orimo, Izumi Sasaki, Takashi Kato, Yuri Fukuda-Ohta, Noriko Kinjo, Hidenori Ohnishi, Nobuo Kanazawa, Tsuneyasu Kaisho
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Unique location in the immunoproteasome complex of a variant causing proteasome-associated autoinflammatory syndrome with immunodeficiency2021

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Kanazawa, Hiroaki Hemmi, Noriko Kinjo, Hidenori Ohnishi, Jun Hamazaki, Hiroyuki Mishima, Akira Kinoshita, Tsunehiro Mizushima, Shigeo Murata, Koh-ichiro, Yoshiura, Tsuneyasu Kaisho
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Hyperactivation of STING-induced type I interferon pathway in dendritic cells from novel mice model for an autoinflammatory disease, COPA syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kato, Takashi Orimo, Yuri Fukuda-Ohta, Sasaki Izumi. Hiroaki Hemmi, Yoshitaka Honda, Kazushi Izawa, Ryuta Nishikomori, Tsuneyasu Kaisho
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Sublingual dendritic cell (DC) - T cell clusters and distribution of DCs in the oral cavity2021

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kusumoto, Tsuneyasu Kaisho, Hiroaki Hemmi, Tomoya Katakai, Tetsuya Honda, Junichi Kikuta, Kousuke Kataoka, Taiki Moriya, Masaru Ishii, Kenji Kabashima, Michio Tomura
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Hypomorphic mutation of Lig4 gene in mice predisposes to intestinal inflammation driven by CD4+ Th1 cells2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yamashita, Takashi Orimo, Takashi Kato, Yuri Fukuda-Ohta, Izumi Sasaki, Hiroaki Hemmi, Shinobu Tamura, Tsuneyasu Kaisho
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己炎症性疾患COPA症候群変異マウスにおけるSTINGシグナルの活性化2021

    • 著者名/発表者名
      加藤喬、折茂貴是、大田(福田)有里、西山奈央子、中井千尋、張江伊水、田中日向子、佐々木泉、村上康平、邊見弘明、本田吉孝、井澤和司、西小森隆太、改正恒康
    • 学会等名
      第85回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular mechanisms of type I interferonopathy in a novel COPA syndrome model mouse2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kato, Takashi Orimo, Yuri Fukuda-Ohta, Naoko Wakaki-Nishiyama, Chihiro Nakai, Izumi Sasaki, Kohei Murakami, Hiroaki Hemmi, Yoshitaka Honda, Kazushi Izawa, Yoshiro Otsuki, Tadashi Matsubayashi, Ryuta Nishikomori, Tsuneyasu Kaisho
    • 学会等名
      第28回日本免疫毒性学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 樹状細胞サブセット(XCR1+DC) への特異的送達によるがんペプチドワクチン療法2021

    • 著者名/発表者名
      水本有紀、勝田将裕、宮澤基樹、北畑裕司、宮本篤、中森幹人、松田健司、尾島敏康、邊見弘明、玉田耕治、改正恒康、山上裕機
    • 学会等名
      第25回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] XCR1 陽性樹状細胞分化におけるプロテアソームの役割2021

    • 著者名/発表者名
      西山奈央子、佐々木泉、邊見弘明、改正恒康
    • 学会等名
      第25回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] XCR1+ DC をターゲットにしたwhole-cell-vaccine の開発2021

    • 著者名/発表者名
      宮本篤、勝田将裕、宮澤基樹、北畑裕司、水本有紀、小林良平、尾島敏康、邊見弘明、戸村道夫、改正恒康、山上裕機
    • 学会等名
      第25回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi