• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

SIV感染における特異的CD8陽性T細胞ドミナンシーの複製制御に与える影響の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21K07061
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分49060:ウイルス学関連
研究機関熊本大学

研究代表者

野村 拓志  熊本大学, ヒトレトロウイルス学共同研究センター, 講師 (80711001)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードSIV / HIV / 複製制御 / 免疫ドミナンシー / 複製非制御個体 / エピトープ領域 / 変異選択 / CTL / ウイルス特異的CTL / MHC-I
研究開始時の研究の概要

HIV感染症の克服のためには、ウイルス特異的CTL反応と体内ウイルス排除の機構のより詳細な解析が必要である。申請者はこれまでにSIV感染ビルマ産アカゲザルエイズモデルを用い、長期複製制御維持に必要なCTL反応の性質を部分的に解明した。しかしながらSIV感染後に複製制御に至るか否かを規定する因子は不明であり、さらなる解析が必要である。本研究ではMHC-Iハプロタイプ90-120-Ia共有SIV複製非制御個体に着目し、エピトープに対する細胞性免疫応答と逃避変異選択の高精細な解析を行い、ウイルス特異的CD8陽性T細胞ドミナンシーとSIV複製制御の関係を考察する。

研究成果の概要

SIV複製非制御サルでは、感染後1年以内に7つのCD8陽性T細胞のエピトープ領域のうち5から7か所でウイルス変異が選択されていた。感染後6カ月間の血中ウイルス量は、感染後1年の時点で変異が選択されたCD8陽性T細胞エピトープ領域数と正の相関があり、感染後早期のウイルス増殖とのちの変異選択の蓄積の関連性を示した。SIV複製非制御個体では、Gag241-249特異的CD8陽性T細胞反応が早期に誘導されていたが、必ずしもGag241-249エピトープ領域における変異の早期選択につながらず、エピトープ領域における変異選択の順序は免疫誘導の優位性のみでは決定されない可能性があることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

SIV感染複製非制御サルを用い、高精度にウイルスの変異選択出現の感染後週数を同定することで、T細胞エピトープ領域における変異選択の階層性を明らかとした。さらに、感染後早期のウイルス増殖とのちの変異選択の蓄積の関連性を示した。本モデルはエピトープ領域における変異選択順序を決定する要因の解析に有用であり、本研究結果はウイルス複製制御下におけるウイルスと宿主CTLとの相互作用の理解に結びつく基盤情報として重要である。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] HTLV-1 Proliferation after CD8 + Cell Depletion by Monoclonal Anti-CD8 Antibody Administration in Latently HTLV-1-Infected Cynomolgus Macaques2023

    • 著者名/発表者名
      Midori Nakamura-Hoshi, Takushi Nomura, Masako Nishizawa, Trang Thi Thu Hau, Hiroyuki Yamamoto, Midori Okazaki, Hiroshi Ishii, Kenzo Yonemitsu, Yuriko Suzaki, Yasushi Ami, and Tetsuro Matano
    • 雑誌名

      Microbiology Spectrum

      巻: 11(4) 号: 4

    • DOI

      10.1128/spectrum.01518-23

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hierarchy of multiple viral CD8+ T-cell epitope mutations in sequential selection in simian immunodeficiency infection2022

    • 著者名/発表者名
      Ntim Nana Afia Asante、Ishii Hiroshi、Jomori Moe、Yamamoto Hiroyuki、Matano Tetsuro、Nomura Takushi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 607 ページ: 124-130

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.03.108

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Env-independent protection of intrarectal SIV challenge by vaccine induction of Gag/Vif-specific CD8+ T cells but not CD4+ T cells2022

    • 著者名/発表者名
      Ishii Hiroshi、Terahara Kazutaka、Nomura Takushi、Okazaki Midori、Yamamoto Hiroyuki、Shu Tsugumine、Sakawaki Hiromi、Miura Tomoyuki、Watkins David I.、Matano Tetsuro
    • 雑誌名

      Molecular Therapy

      巻: 30 号: 5 ページ: 2048-2057

    • DOI

      10.1016/j.ymthe.2022.02.023

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Late-phase dominance of a single epitope-specific CD8+ T-cell response in passive neutralizing antibody-infused simian immunodeficiency virus controllers2021

    • 著者名/発表者名
      Kanno Yoshiaki、Hau Trang Thi Thu、Kurokawa Rise、Nomura Takushi、Nishizawa Masako、Matano Tetsuro、Yamamoto Hiroyuki
    • 雑誌名

      AIDS

      巻: 35 号: 14 ページ: 2281-2288

    • DOI

      10.1097/qad.0000000000003013

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The development of a novel animal model for analyzing immune responses in tissues which contributes to eliminating the HIV reservoir.2023

    • 著者名/発表者名
      Takushi Nomura
    • 学会等名
      第37回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SARS-CoV-2感染マウスモデルを用いた年齢依存的な病態に関連するT細胞動態の解析2023

    • 著者名/発表者名
      野村拓志
    • 学会等名
      第70回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Selection of multiple viral CD8+ T-cell escape mutations associated with a protective MHC-I haplotype in persistent SIV infection2021

    • 著者名/発表者名
      Ntim Nana Afia Asante, Takushi Nomura, Hiroshi Ishii, and Tetsuro Matano
    • 学会等名
      The 22nd Kumamoto AIDS Seminar
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 熊本大学 ヒトレトロウイルス学共同研究センター ウイルス病態学分野 website 研究業績

    • URL

      https://kumamoto-u-hrc-virop.wixsite.com/website/%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%A5%AD%E7%B8%BE

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi