• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

扁平上皮がんに特異的なmRNA依存性がん幹細胞維持機構

研究課題

研究課題/領域番号 21K07137
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所)

研究代表者

望月 麻衣  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん幹細胞研究部, 研究員 (40726303)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード頭頸部癌 / 扁平上皮癌 / 頭頸部がん / 扁平上皮がん / がん幹細胞
研究開始時の研究の概要

申請者はこれまで、腺癌に比べて治療標的の少ない扁平上皮癌に着目して治療標的を探索してきた。その結果、分子Xを発現する細胞が、扁平上皮癌におけるがん幹細胞であることを見出し、有望な治療標的であることを報告してきた。従来分子Xはそのタンパクとしての機能が悪性度に重要であると考えられてきたが、申請者はこれまでの研究から、タンパクではなく分子XのmRNAとしての機能が重要であると仮説を立て、本計画を立案した。

研究実績の概要

がんの治療薬としては、従来から使用されてきたシスプラチンなどの抗がん剤に加え、がん特異的に発現する分子を標的とした分子標的薬が盛んに開発されている。しかし、これらは主に腺がんを標的としており、扁平上皮がんを含めたその他のがん種については、未だ有望な治療標的は多くない。申請者らはこれまで、特に扁平上皮がんに着目して治療標的を探索してきた。その結果、分子Xを発現する細胞が、扁平上皮がん(肺・頭頸部)におけるがん幹細胞であることを報告してきた。分子Xは、それ自身が扁平上皮がんの造腫瘍能・治療抵抗性・増殖能・遊走能を制御しており、分子X陽性細胞を標的とすることで、腫瘍抑制効果が認められた。しかし、分子Xがどのような経路でこれらの機能を制御しているのか、その分子機序はほとんどわかっていなかった。申請者らは、分子Xのがん特異的な下流経路を同定できれば、より治療効果の高い標的が見出せると考え、下流機構の同定を目指してきた。申請者らは、下咽頭がんを中心に複数の扁平上皮がんの細胞を用いて、分子X下流経路の探索を進めてきた。分子Xと共役する分子について、網羅的解析を行い、特にがん幹細胞に寄与する機能分子を中心にスクリーニングを実施した。絞り込みを進めた結果、タンパクYが分子Xと結合し、がん幹細胞性に寄与する可能性を見出した。現在、これらの研究結果をまとめ、論文投稿中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

論文投稿を行い、リバイスの追加実験を実施したため。

今後の研究の推進方策

研究成果の公表に務める。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 10件)

  • [雑誌論文] <scp>FAXC</scp> interacts with <scp>ANXA2</scp> and <scp>SRC</scp> in mitochondria and promotes tumorigenesis in cholangiocarcinoma2024

    • 著者名/発表者名
      Fujimori Haruna、Shima‐Nakamura Mao、Kanno Shin‐Ichiro、Shibuya‐Takahashi Rie、Mochizuki Mai、Mizuma Masamichi、Unno Michiaki、Wakui Yuta、Abue Makoto、Iwai Wataru、Fukushi Daisuke、Satoh Kennich、Yamaguchi Kazunori、Shindo Norihisa、Yasuda Jun、Tamai Keiichi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 115 号: 6 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1111/cas.16140

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] <scp>CD271</scp> promotes proliferation and migration in bladder?cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Myoen Shingo、Mochizuki Mai、Shibuya‐Takahashi Rie、Fujimori Haruna、Shindo Norihisa、Yamaguchi Kazunori、Yasuda Jun、Abe Jiro、Imai Takayuki、Sato Ikuro、Adachi Hisanobu、Kawamura Sadafumi、Ito Akihiro、Tamai Keiichi
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 29 号: 1 ページ: 73-85

    • DOI

      10.1111/gtc.13087

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] BEX2 is poor prognostic factor and required for cancer stemness in gastric cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Yasumoto Akihiro、Fujimori Haruna、Mochizuki Mai、Shibuya-Takahashi Rie、Nakamura-Shima Mao、Shindo Norihisa、Yamaguchi Kazunori、Fukushi Daisuke、Wakui Yuta、Sugai Takahiro、Iwai Wataru、Abue Makoto、Sato Ikuro、Satoh Kennichi、Katayose Yu、Yasuda Jun、Shibata Chikashi、Tamai Keiichi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 655 ページ: 59-67

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.03.025

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical and genomic features of non‐small cell lung cancer occurring in families2023

    • 著者名/発表者名
      Miyabe Shingo、Ito Shin、Sato Ikuro、Abe Jiro、Tamai Keiichi、Mochizuki Mai、Fujimori Haruna、Yamaguchi Kazunori、Shindo Norihisa、Shima Hiroshi、Yamazaki Tomoko、Abue Makoto、Okada Yoshinori、Yasuda Jun
    • 雑誌名

      Thoracic Cancer

      巻: 14 号: 10 ページ: 940-952

    • DOI

      10.1111/1759-7714.14825

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Autocleavage of separase suppresses its premature activation by promoting binding to cyclin B12022

    • 著者名/発表者名
      Shindo Norihisa、Kumada Kazuki、Iemura Kenji、Yasuda Jun、Fujimori Haruna、Mochizuki Mai、Tamai Keiichi、Tanaka Kozo、Hirota Toru
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 41 号: 9 ページ: 111723-111723

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2022.111723

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment of a monoclonal antibody against glycosylated CD271 specific for cancer cells in immunohistochemistry2022

    • 著者名/発表者名
      Fujii Keitaro、Morita Shinkichi、(中略)、Yasuda Jun、Satoh Kennichi、Sato Ikuro、Saito‐Koyama Ryoko、Fujishima Fumiyoshi、Sasano Hironobu、Kato Yukinari、Matsuura Kazuto、Asada Yukinori、Tamai Keiichi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 113 号: 8 ページ: 2878-2887

    • DOI

      10.1111/cas.15340

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A novel 8.57‐kb deletion of the upstream region of <i>PRKAR1A</i> in a family with Carney complex2022

    • 著者名/発表者名
      Ito Shin、Hashimoto Aya、Yamaguchi Kazunori、Kawamura Sadafumi、Myoen Shingo、Ogawa Maki、Sato Ikuro、Minato Takamichi、Miyabe Shingo、Nakazato Akira、Fujii Keitaro、Mochizuki Mai、Fujimori Haruna、Tamai Keiichi、Niihori Tetsuya、Aoki Yoko、Sugawara Akira、Sasano Hironobu、Shima Hiroshi、Yasuda Jun
    • 雑誌名

      Molecular Genetics &amp; Genomic Medicine

      巻: 10 号: 3

    • DOI

      10.1002/mgg3.1884

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cancer Stem Cells in Intrahepatic Cholangiocarcinoma; Their Molecular Basis, and Therapeutic Implications2022

    • 著者名/発表者名
      Tamai Keiichi、Fujimori Haruna、Mochizuki Mai、Satoh Kennichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 12 ページ: 824261-824261

    • DOI

      10.3389/fphys.2021.824261

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Liquid biopsy with droplet digital PCR targeted to specific mutations in plasma cell-free tumor DNA can detect ovarian cancer recurrence earlier than CA125.2021

    • 著者名/発表者名
      Minato T, Ito S, Li B, Fujimori H, Mochizuki M, Yamaguchi K, Tamai K, Shimada M, Tokunaga H, Shigeta S, Sato I, Shima H, Yamada H, Yaegashi N, Yasuda J.
    • 雑誌名

      Gynecol Oncol Rep.

      巻: 38 ページ: 100847-100847

    • DOI

      10.1016/j.gore.2021.100847

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] BEX2 is required for maintaining dormant cancer stem cell in hepatocellular carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Fukushi Daisuke、Shibuya‐Takahashi Rie、Mochizuki Mai、Fujimori Haruna、Kogure Takayuki、Sugai Takahiro、Iwai Wataru、Wakui Yuta、Abue Makoto、Murakami Kazuhiro、Nakamura Yasuhiro、Yasuda Jun、Yamaguchi Kazunori、Sugamura Kazuo、Shibata Chikashi、Katayose Yu、Satoh Kennichi、Tamai Keiichi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 112 号: 11 ページ: 4580-4592

    • DOI

      10.1111/cas.15115

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi