• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

BRCA1複合体の中心体制御機構の解析による組織特異的発がん機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K07143
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関東北大学

研究代表者

吉野 優樹  東北大学, 加齢医学研究所, 助教 (60755700)

研究分担者 千葉 奈津子  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (50361192)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードBRCA1 / 中心体 / RACK1 / 中心小体 / 遺伝性乳がん / 乳がん / 翻訳後修飾 / 局在制御
研究開始時の研究の概要

BRCA1は乳がんの発がんに関与する重要ながん抑制遺伝子である。BRCA1の乳腺細胞特異的な中心体制御能の異常が、BRCA1関連発がんに組織特異性をもたらすと考えられているが、その詳細な分子機構は明らかになっていない。
本研究では、BRCA1および関連分子による乳腺細胞特異的な中心体制御機構を解明し、BRCA1関連発がんの組織特異性の原因を明らかにするとともに、発がん機構に基づく新たながん治療法・予防法開発のための基盤を構築することを目的とする。そのために、BRCA1の中心体への局在機構、およびBRCA1による中心体複製制御因子の活性制御機構に焦点を当てて解析を行う。

研究成果の概要

遺伝性乳がん関連遺伝子BRCA1の機能障害による組織特異的な発がんの分子メカニズムを解析するため、中心体型BRCA1複合体の構成因子であるRACK1をノックダウンし、中心体複製にどのような異常が生じるかを解析した。
その結果、RACK1のノックダウンによって中心体複製の極めて初期の段階で複製が停止することが明らかになった。また、中心体複製を制御する複数のキナーゼからRACK1の制御標的を同定したほか、網羅的質量分析によってRACK1の新規結合タンパク質を同定し、これが中心体複製制御キナーゼの安定性の維持に働くことを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

BRCA1変異キャリア患者では乳がん発症率が80%と高く、かつ若年発症例も多い。乳がん発症を予防するには、現時点では予防的に乳房を切除する他ないが、健常な乳房を切除することは美容的、心理的に侵襲が大きい。したがって、BRCA1変異キャリア患者における乳がんの発症を積極的に抑制する非外科的治療法の開発が望まれている。
発がんを抑制するには、細胞ががん化する過程を理解し、がん化に必須のステップを標的とする薬剤を開発する必要がある。本研究はBRCA1複合体の機能障害による乳腺上皮細胞特異的ながん化メカニズムの一端を解明するものであり、将来のがん化抑制薬の開発の基盤的知識を提供するものと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] <scp>BRCA1</scp> transports the <scp>DNA</scp> damage signal for <scp>CDDP</scp> ‐induced centrosome amplification through the centrosomal Aurora A2022

    • 著者名/発表者名
      Qi Huicheng、Kikuchi Megumi、Yoshino Yuki、Fang Zhenzhou、Ohashi Kazune、Gotoh Takato、Ideta Ryo、Ui Ayako、Endo Shino、Otsuka Kei、Shindo Norihisa、Gonda Kohsuke、Ishioka Chikashi、Miki Yoshio、Iwabuchi Tokuro、Chiba Natsuko
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 113 号: 12 ページ: 4230-4243

    • DOI

      10.1111/cas.15573

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Roles of RACK1 in centrosome regulation and carcinogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshino Y and Chiba N
    • 雑誌名

      Cellular Signalling

      巻: 90 ページ: 110207-110207

    • DOI

      10.1016/j.cellsig.2021.110207

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dysregulation of the centrosome induced by BRCA1 deficiency contributes to tissue‐specific carcinogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshino Yuki、Fang Zhenzhou、Qi Huicheng、Kobayashi Akihiro、Chiba Natsuko
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: - 号: 5 ページ: 1679-1687

    • DOI

      10.1111/cas.14859

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] BRCA1結合分子RACK1による中心体複製制御機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      吉野 優樹、方 震宙、千葉 奈津子
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] BRCA1とその関連分子の変化による中心体制御異常とゲノム不安定性2022

    • 著者名/発表者名
      千葉 奈津子、吉野 優樹、方 震宙
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NEK2はAurora AによるOLA1のユビキチン化を促進して中心体数を制御する2022

    • 著者名/発表者名
      方 震宙、李 星明、吉野 優樹、石岡 千加史、森 隆弘、千葉 奈津子
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] BRCA1はAurora AによるOLA1のユビキチン化に作用して中心体成熟を促進する2022

    • 著者名/発表者名
      李 星明、方 震宙、吉野 優樹、石岡 千加史、森 隆弘、千葉 奈津子
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 中心体におけるBRCA1の局在部位とその制御機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      吉野 優樹、千葉 奈津子
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Aurora AによるOLA1のユビキチン化はPCMを制御して中心体数をコントロールする2021

    • 著者名/発表者名
      方 震宙、李 星明、鈴木 萌、吉野 優樹、斉 匯成、森 隆弘、千葉 奈津子
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] BRCA1はATMによるリン酸化を介してDNA損傷シグナルを中心体に輸送する2021

    • 著者名/発表者名
      千葉 奈津子、菊池 めぐみ、方 震宙、後藤 孝太、吉野 優樹、石岡 千加史、斉 匯成
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 東北大学加齢医学研究所腫瘍生物学分野

    • URL

      http://www2.idac.tohoku.ac.jp/dep/cab/index.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.idac.tohoku.ac.jp/dep/cab/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi