• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膵がんモデルマウスを用いた概日リズム異常改善による睡眠障害と膵腫瘍の抑制

研究課題

研究課題/領域番号 21K07158
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関日本大学

研究代表者

佐野 誠  日本大学, 医学部, 准教授 (70339323)

研究分担者 鈴木 孝浩  日本大学, 医学部, 教授 (60277415)
榛葉 繁紀  日本大学, 薬学部, 教授 (20287668)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 交付 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード膵癌 / 体内時計遺伝子 / サーカディアンリズム / 睡眠障害 / 腫瘍抑制
研究開始時の研究の概要

本研究では,膵癌マウスに誘導されるサーカディアンリズム異常が膵腫瘍の体内時計遺伝子異常によって誘発されるかどうかを検討し,さらにサーカディアンリズム異常を改善することで睡眠障害や膵腫瘍を抑制できるかどうかを明らかにする。より具体的な研究計画を以下に列挙する。

1)膵腫瘍特異的な体内時計遺伝子欠損によって中枢時計異常が誘導されるかどうかを明確にする。
2)サイトカインX,IL-6阻害剤, TNF-α阻害剤投与により,膵癌細胞ならびに膵癌マウスのサーカディアンリズム異常が改善されるかどうかを明らかにする。
3)膵癌マウスにおける中枢時計異常を改善する化合物を探索し,睡眠障害改善や膵腫瘍抑制の有無を検討する。

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2021-08-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi