研究課題/領域番号 |
21K07189
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
畑中 豊 北海道大学, 大学病院, 特任准教授 (30589924)
|
研究分担者 |
加藤 達哉 北海道大学, 大学病院, 教授 (20624232)
小川 美香子 北海道大学, 薬学研究院, 教授 (20344351)
畑中 佳奈子 北海道大学, 大学病院, 特任講師 (10399834)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2023年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | CD73/NT5E / 赤外光線免疫療法 / 非小細胞肺癌 |
研究開始時の研究の概要 |
がん微小環境において、アデノシン産生が亢進するとリンパ球上のA2受容体を介して免疫抑制状態を誘導し,免疫チェックポイント阻害(ICI)療法に対し抵抗性を示すことが知られている。先行研究において,我々は非小細胞肺癌の一部でCD73発現が亢進し,またPD-L1発現と相関することを明らかにした.本研究では、マウス肺癌モデルを用いたCD73を標的とした近赤外光線免疫療法およびICIとの併用療法の確立・検証を行う。
|
研究実績の概要 |
本研究は,先行研究として実施した非小細胞肺癌(NSCLC)の一部でCD73 (NT5E)発現が亢進し,またPD-L1 (CD274)発現と相関する点に着目し,(a) NSCLC組織検体を用いたCD73およびPD-L1発現と腫瘍微小環境との関連性について検討し,次いで(b) ヒトおよびマウス肺癌細胞株を用いたCD73-IR700-結合体のがん細胞への集積確認と治療効果のin vitro評価,および(c) ヒトおよびマウス肺癌細胞株の移植腫瘍モデルを用いたCD73抗体-IR700結合体(CD73-IR700-C)の腫瘍集積性の確認および近赤外線免疫療法(NIR-PIT)の抗腫瘍効果のin vivo評価を行う. 本年度は(c)のin vivo評価に取り組んだ:肺癌細胞株を用いてマウス皮下モデルを作成し,NIR-PIT及び抗PD-1抗体併用治療による腫瘍容積と生存率を比較した.さらにAIを搭載した2種類のソフトウェアを用いて治療後の腫瘍の病理学的評価を行った.CD73を標的としたNIR-PITと抗PD-1抗体の併用療法により最も高い抗腫瘍効果が示された.また,病理組織学的検討により併用療法における腫瘍浸潤リンパ球の有意な増加が確認できた.さらに治療後は腫瘍内における線維組織を含む基質の割合は有意に増加した.NIR-PITにおいて,CD73は肺癌における潜在的な治療標的であり,免疫チェックポイント阻害薬との併用により,免疫細胞のさらなる活性化と治療効果の増強につながる可能性が示唆された. 研究期間全体の成果として,CD73を標的としたNIR-PIT単独療法および抗PD-1抗体を用いた免疫チェックポイント阻害(ICI)療法を上乗せした併用療法の非臨床研究下での有効性が示され,新たな治療選択肢の提供に向けた臨床開発が期待されるものとなった.
|