• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Mycが誘導する複製・転写ストレスの増強による治療ーG4リガンドを中心に

研究課題

研究課題/領域番号 21K07212
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究機関群馬大学

研究代表者

関本 隆志  群馬大学, 生体調節研究所, 助教 (20436322)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード複製ストレス / 転写ストレス / 発がん / c-Myc / グアニン四重鎖 / Polymerase η / 発がん性複製ストレス / 合成致死
研究開始時の研究の概要

申請者は、がん遺伝子Myc活性化がDNA複製と転写の両方に依存してDNA高次構造グアニン四重鎖(G4)を増加させ、G4安定化剤(G4リガンド)がMycによる細胞死を増強する事、転写関連CDK阻害剤がMyc誘導性細胞死を増加させる事を見いだした。以上の事から本研究では以下の研究を進める。(i) G4リガンドがMycによる複製と転写に影響する仕組みを解明する。(ii) G4リガンドのMyc高発現腫瘍細胞に対する抗腫瘍効果を検証する。(iii) Myc高発現細胞におけるCDK阻害剤の影響とその抗腫瘍効果の検討。本研究の成果は、Myc高発現腫瘍における新たながん治療法の開発につながる可能性がある。

研究成果の概要

がん遺伝子Myc活性化は、DNA二重鎖切断(DSB)の生成につながる複製・転写ポリメラーゼの動態異常、すなわち「複製ストレス」や「転写ストレス」を引き起こす。我々はMyc誘導性DSBについて研究し、以下のことを見出した。(1) Myc活性化細胞において、複製と転写の両方に依存してグアニン四重鎖構造(G4)が増加した。(2) Myc活性化細胞において、G4安定化剤はDSB形成と細胞死に対する感受性を高めた。(3) Pol IIの進行を制御する転写関連CDK(CDK7, CDK9)の阻害剤が、Myc活性化細胞においてDSBを誘導した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

転写因子Mycは代表的ながん遺伝子であるが、これを直接標的とする抗がん剤の候補は見つかっていない。我々が見出したG4リガンドを中心としたMyc活性化細胞におけるDSB増加による細胞死誘導機構は、これに変わる新規治療法の開発に繋がる事が期待される。
一方、転写関連CDK(CDK7, CDK9)阻害剤は臨床治験が進行中であるが、その作用機序は主に遺伝子発現の変化によるとされている。我々が見出したDSB形成を介した細胞死増加のメカニズムは新たな作用機序である可能性が高く、非常に興味深い。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 学会発表 (4件) 備考 (2件)

  • [学会発表] Myc誘導性複製ストレスにおけるグアニン四重鎖構造は治療標的になり得るか2023

    • 著者名/発表者名
      関本隆志
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] がん遺伝子c-Mycが誘導する複製ストレスにおけるグアニン四重鎖構造の役割2022

    • 著者名/発表者名
      関本隆志
    • 学会等名
      第9回 DNA損傷応答ワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] G-quadruplex in Myc-induced replication stress; as a potential therapeutic target2021

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Sekimoto
    • 学会等名
      第80回 日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] がん遺伝子Mycが誘導する複製ストレスにおけるグアニン四重鎖の役割2021

    • 著者名/発表者名
      関本隆志
    • 学会等名
      Genome Damage Network Workshop 2021 ~Online Retreat~
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 群馬大学生体調節研究所

    • URL

      https://www.imcr.gunma-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考] 群馬大学生体調節研究所生体膜機能分野

    • URL

      http://makukinou.showa.gunma-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi