• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

再発性悪性リンパ腫の完全根治を目指したリンパ移行性腫瘍標的型核酸製剤の創製

研究課題

研究課題/領域番号 21K07224
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究機関城西大学

研究代表者

渡辺 知恵  城西大学, 薬学部, 教授 (30737747)

研究分担者 安藤 祐介  城西大学, 薬学部, 助教 (10805881)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードリンパ管 / 悪性リンパ腫 / B細胞 / DDS / 抗体医薬 / 核酸医薬 / リンパ液 / リンパ経路 / リンパ節 / VHH / 白血病 / 核酸製剤
研究開始時の研究の概要

近年、抗体医薬の目覚ましい発展とともに、種々の癌腫において抗癌治療による5年生存率は改善しているが、悪性リンパ腫の一種であるB細胞性腫瘍においては、未だ寛解後の再発を完全に制御することは難しい。その一因として、悪性リンパ腫は、血管のみならず血行性の治療薬が到達しにくいリンパ管を介して全身に転移することが挙げられる。そこで本研究では、再発性悪性リンパ腫の完全根治を最終目標とし、リンパ移行性を備えた細胞性腫瘍標的型新規核酸製剤の創製を目指す。これにより、血行性薬物分布では送達されにくい組織に薬物を十分に送達させ、悪性リンパ腫に対する治療効果の改善や、その再発を防止することが可能になると期待される。

研究成果の概要

悪性リンパ腫の治療において、放射線治療や化学療法に加え、分子標的薬を併用した多剤併用療法、造血幹細胞移植療法、CAR-T療法等の先端治療が行われているが、それでもなお、リンパ腫は血管・リンパ管を介して全身転移しやすい為、治療成功とされる寛解後の完全な再発防止が求められている。
本研究では、再発性悪性リンパ腫の完全根治を目指した新規治療薬の創製を最終目的とし、リンパ管系への移行能を持ち、B細胞性腫瘍を標的とする為のキャリヤーを保持した核酸製剤のプロトタイプの作製と、リンパ管系の解明を含めた開発基盤の構築を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究における悪性リンパ腫治療薬開発では、既存の療法で必要な複雑な治療ステップを必要とせず、化学療法を用いないことから、副作用や有害事象の回避や軽減が可能である。また経腸薬物送達システムを基盤とすることから、経腸システムを発展させ、将来的には経口服用も可能となる可能性が高い為、患者のQOL向上に大きく貢献することが可能となる。また、リンパ管経路は血管経路に比較して機序解明が遅れていたが、本研究の開発に伴い、新しい知見が得られ、学術的な貢献となる。総合的に本研究の成果は、再発性悪性リンパ腫の完全根治の新規治療法開発の基盤となる。

報告書

(4件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Targeting cellular gaps using Janus nanoparticles containing cationic polymers and surfactant lipids2023

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Matsumoto, Takeo Kitazawa, Yuta Hatori, Masahiro Murakami, Hiroshi Nakanishi, Chie Watanabe, Tomoya Takashima, Masahiro Murakami
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 17 号: 2 ページ: 104-113

    • DOI

      10.5582/ddt.2022.01118

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2023-04-30
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Caco-2 Cell Sheet Partially Laminated with HT29-MTX Cells as a Novel In Vitro Model of Gut Epithelium Drug Permeability.2023

    • 著者名/発表者名
      Yi Cheng, Chie Watanabe, Yusuke Ando, Satoshi Kitaoka, Yuya Egawa, Tomoya Takashima, Akihiro Matsumoto, Masahiro Murakami.
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 15 号: 9 ページ: 2338-2338

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics15092338

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 経口核酸医薬開発へのアプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      村上正裕、渡辺知恵
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 36 ページ: 85-91

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] スギ花粉誘発過敏性鼻粘膜組織におけるneuropeptide Y遺伝子Npyの発現低下2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 礼佳、安藤 祐介、渡辺 知恵、酒井 寛泰、花崎 元彦、千葉 義彦
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スギ花粉誘発過敏性鼻粘膜組織におけるサイトカイン受容体シグナルの亢進2023

    • 著者名/発表者名
      加川 るか、安藤 祐介、渡辺 知恵、酒井 寛泰、花崎 元彦、千葉 義彦
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スギ花粉誘発過敏性鼻粘膜組織におけるH3受容体遺伝子Hrh3発現の増加2023

    • 著者名/発表者名
      野田 栞、山下 道生、安藤 祐介、竹ノ谷 文子、渡辺 知恵、塩田 清二、酒田 寛泰、花崎 元彦、千葉 義彦
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スギ花粉誘発過敏性鼻粘膜組織におけるAvp発現の増加2023

    • 著者名/発表者名
      阿部 佳叶、山下 道生、安藤 祐介、竹ノ谷 文子、渡辺 知恵、塩田 清二、酒井 寛泰、花崎 元彦、千葉 義彦
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スギ花粉誘発鼻粘膜過敏性形成におけるhemokinin-1の関与2023

    • 著者名/発表者名
      瀧澤 陸人、山下 道生、安藤 祐介、竹ノ谷 文子、渡辺 知恵、塩田 清二、酒井 寛泰、花崎 元彦、千葉 義彦
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スギ花粉誘発過敏性鼻粘膜組織におけるCC chemokinesおよびその受容体発現の変化2023

    • 著者名/発表者名
      森田 佳純1、山下 道生2、安藤 祐介3、竹ノ谷 文子2、渡辺 知恵3、塩田 清二4、酒井 寛泰5、花崎 元彦6、千葉 義彦
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] スギ花粉反復暴露マウスの鼻粘膜における好酸球性炎症の評価2023

    • 著者名/発表者名
      石毛 希、山下 道生、安藤 祐介、竹ノ谷 文子、渡辺 知恵、塩田 清二、酒井 寛泰、花崎 元彦、千葉 義彦
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] HT29-MTXの部分積層培養による腸管上皮薬物透過性のin vitro評価系としてのCaco-2単層膜の改良2023

    • 著者名/発表者名
      津久井 優希、橋本 拓馬、安藤 祐介、北岡 諭、江川 裕哉、Cheng Yi、高島 智之、松本 昭博、渡辺 知恵、村上 正裕
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗体のリンパ管系における動態の解析2023

    • 著者名/発表者名
      石坂 勝太、安藤 祐介、徳山 憲人、松田 芳和、渡辺 知恵
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 免疫細胞特異的アクチン結合タンパク質Coronin-1の発現制御機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      安藤 祐介、金子 豊、長谷川 晋也、築地 信、渡辺 知恵、奥 輝明
    • 学会等名
      日本薬学会 第142年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] Precision Medicine2022

    • 著者名/発表者名
      村上正裕、松本昭博、渡辺知恵
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      北隆館
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi