研究課題/領域番号 |
21K07271
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分51030:病態神経科学関連
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
宮下 哲典 新潟大学, 脳研究所, 准教授 (60323995)
|
研究分担者 |
他田 真理 新潟大学, 脳研究所, 准教授 (30646394)
阿部 学 新潟大学, 脳研究所, 准教授 (10334674)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | アルツハイマー病 / APOE / ミスセンスバリアント / 脂質代謝 / バリアント / 認知症 / 脂質 |
研究開始時の研究の概要 |
アポリポプロテインE遺伝子(APOE)はアルツハイマー病(AD)の最も強力な感受性遺伝子である。しかし、日本人においてマイナーアリル頻度(MAF)が1%未満でかつ、アミノ酸置換を伴うミスセンスレアバリアント解析は全く行われていない。そこで本研究ではこれまでに同定したAPOEのミスセンスレアバリアントに注力し、ADとの遺伝学的な関連解析、病理学的検証、モデル細胞・マウスによる機能解析を行う。
|
研究実績の概要 |
アポリポプロテインE遺伝子(Apolipoprotein E:APOE)はアルツハイマー病(Alzheimer's disease:AD)の最も強力な感受性遺伝子である。近年、欧米において、マイナーアリル頻度(Minor Allele Frequency:MAF)が1%未満のAPOEレアミスセンスバリアントに着目した解析が展開されており、ADの病態を左右する重要な発見に結び付いている(例:クライストチャーチバリアント、ジャクソンビルバリアントなど)。しかし、残念ながら、日本人を対象としたそのような解析は全く行われていない。
そこで申請者は本研究プロジェクトを立案し、日本人のAPOEレアミスセンスバリアントの探索を実施している。2022年度は1,000検体以上の剖検脳を解析対象として、APOEの全エクソンシーケンシング(サンガー法)を実施した。剖検脳の臨床・病理診断はADを含め、様々な神経疾患を含む。その結果、複数のAPOEレアミスセンスバリアントを同定した。ヒトゲノムデータベースを参照し、各バリアントのMAFを人種ごとに調べた。興味深いことに、日本人を含む東アジア人にのみ認められるレアミスセンスバリアントの存在が明らかとなった。本結果をベースに、今後、培養細胞や遺伝子編集マウスを用いた機能解析へと展開する。APOEレアミスセンスバリアントが、ADの神経病理学的特徴である老人斑や神経原線維変化の形成過程にどのような影響を与えるのかを脂質代謝の観点から明らかにする。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
ヒト剖検脳を対象にAPOEのレアミスセンスバリアンを具体的に同定することができたから。
|
今後の研究の推進方策 |
全国各地の日本ブレインバンクから提供されるヒト剖検脳を解析対象として、継続して、APOEレアミスセンスバリアンとの探索を行う。日本人で優先的に認められるレアミスセンスバリアンについては、培養細胞を用いた強制発現実験や遺伝子編集マウスの作出へと展開する。また、レアミスセンスバリアン保因者の剖検脳について、免疫組織化学染色を行い、老人斑や神経原線維変化との共局在の程度などを調べる。
|