• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢発症炎症疾患の病態解明-inflammageingとepigenomeの接点

研究課題

研究課題/領域番号 21K07326
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52010:内科学一般関連
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

三村 俊英  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (30260491)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2023年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2022年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード高齢発症炎症疾患 / 関節リウマチ / エピゲノム / リウマチ性多発筋痛症 / エピゲノム制御 / inflammageing
研究開始時の研究の概要

我が国を始め多くの先進国では高齢人口の増加が大きな問題となり、高齢者の疾患も注目を集めている。高齢発症慢性炎症性疾患(高齢発症関節リウマチやリウマチ性多発筋痛症)は近年発症の増加が明らかで、共通する症状や病態があるが、病態の基盤となる原因は不明である。
本研究は、遺伝子変化によらずにタンパク発現変化をきたし病態に関与するエピゲノムの異常と高齢になると来しやすい炎症状態(inflammageing)の観点から、関節リウマチやリウマチ性多発筋痛症患者検体から得られるエピゲノムに関するbig dataを用いて高齢発症慢性炎症性疾患の共通病態を解明し、高齢者の健康寿命の改善に貢献することを目的とする。

研究実績の概要

令和5年度には、高齢者(70歳以上)と非高齢者(70歳未満)に分けて、関節リウマチ(RA)患者対照疾患としての変形性関節症(OA)患者の滑膜線維芽細胞におけるヒストンメチル化の程度と疾患の特徴及び活動性を確認した。今年度に紙面での同意の下に収集し得た患者滑膜組織;高齢RA =10例、非高齢 = 10例、高齢OA = 7、非高齢OA = 3。非高齢OAは患者数が少ないため、解析結果には注意を要する。
今まで確認してこなかった高齢者群と非高齢群に分けてのRAとOAとの間での比較を行い、ヒストン3の36番のリシンのジメチル化(H3K36me2)に関して、RAのみで行ってきた内容とは異なる結果を得た。解析遺伝子に関しては、RAとOA間にmRNA発現の有意差を示した遺伝子に絞って確認した。その結果の概略を以下に示す。
1)H3K36のジメチル化に関与するメチル化酵素のNSD2のmRNA発現をRAとOA間で比較したところ、RAにおいて有意に発現の亢進が認められた。このRAとOAにおけるNSD2mRNA発現量の比を、高齢者と非高齢者に分けて比較してみると、高齢者においてはRA/OA=1.33であるが、非高齢者においては、RA/OA=2.29と非高齢者群においてRAとOA間に有意な開きのあることが明らかになった。
2)H3K36me2のChIPにおいて、非高齢患者群での比較では、%INPUTにおいてRA/OAはMMP-13、IL-8、CCL2において有意にRAで高値であった。一方、高齢者群ではこれらの差は消失していた。
3)高齢RAと非高齢RA患者における、自己抗体を検討した。その結果、リウマトイド因子(RF)は高齢RAのと非高齢RAの平均値には有意差はなかった。一方、抗CCP抗体価に関しては、高齢RA(213.2)と非高齢RA(104.2)の比較では、有意差をもって高齢RA患者群で高値であった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

前年までは、同意取得患者数が比較的少なく、RAのみにおける解析が主であったが、令和5年度にはリクルートできた患者数も増え、RAとOAにおいて、高齢群と非高齢群とに分けて比較することが可能となった。この意味で、進捗はおおむね順調に進んでいると判断した。しかし、上記したように想定していなかった新たな知見が得られた。この結果が臨床的にどのような意味を持つのかをさらに検討する必要があり、次年度に本研究を延長して、epigenomeとinflammagingの関係を明らかにするという最終的な結論を得たいと考えた。

今後の研究の推進方策

滑膜組織を用いた、RAとOAにおける高齢群と非高齢群間でのepigeneticな比較を進めることと、この明かな差異を臨床データと付き合わせることで、inflammagingに関連する臨床的な意味を検討し、epigenomeとinflammagingの関係を明らかにすることができると考えている。患者末梢血に関しては、収集を進め、70から75例ほどになれば血中サイトカインやケモカインの測定を開始する。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 1件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 18件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 5件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Successful Treatment of Diffuse Large B-cell Lymphoma Involving Multiple Renal and Bone Infiltrations Presenting with Giant Cell Arteritis-like Manifestations2024

    • 著者名/発表者名
      Yokota Kazuhiro、Morimoto Kota、Yazawa Hiroaki、Tsuzuki Wada Takuma、Sakamoto Tomoyuki、Terui Yasuhito、Kaneko Satoru、Inoue Tsutomu、Okada Hirokazu、Akiyama Yuji、Mimura Toshihide
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 63 号: 11 ページ: 1645-1652

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.2377-23

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2024-06-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epigenetic Dysregulation in the Pathogenesis of Systemic Lupus Erythematosus2024

    • 著者名/発表者名
      Araki Yasuto、Mimura Toshihide
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 25 号: 2 ページ: 1019-1019

    • DOI

      10.3390/ijms25021019

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulation of cytokine and chemokine expression by histone lysine methyltransferase MLL1 in rheumatoid arthritis synovial fibroblasts2024

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Keita、Araki Yasuto、Aizaki Yoshimi、Tanaka Shinya、Kadono Yuho、Mimura Toshihide
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-024-60860-7

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New-onset Immune-mediated Necrotizing Myopathy and Trigeminal Neuropathy after SARS-CoV-2 mRNA Vaccination in a Patient with Rheumatoid Arthritis and Sjögren's Syndrome2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuzuki Wada Takuma、Yokota Kazuhiro、Inayoshi Fumito、Sakai Sakon、Okumura Nobuhito、Matsuda Mayumi、Osawa Iichiro、Araki Yasuto、Funakubo Asanuma Yu、Akiyama Yuji、Mimura Toshihide
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 62 号: 24 ページ: 3699-3706

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.2551-23

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2023-12-15
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Encapsulating Peritoneal Sclerosis in Systemic Lupus Erythematosus, Rheumatoid Arthritis, and Systemic Sclerosis2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Mayumi、Yokota Kazuhiro、Ichimura Takaya、Sakai Sakon、Maruyama Takashi、Tsuzuki Wada Takuma、Araki Yasuto、Funakubo Asanuma Yu、Akiyama Yuji、Sasaki Atsushi、Mimura Toshihide
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 62 号: 11 ページ: 1683-1689

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.9793-22

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2023-06-01
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relapsing Polychondritis and Aseptic Meningoencephalitis2023

    • 著者名/発表者名
      Yokota Kazuhiro、Tachibana Hideyuki、Miyake Akifumi、Yamamoto Toshimasa、Mimura Toshihide
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 62 号: 3 ページ: 481-486

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.9411-22

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2023-02-01
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New-onset Adult-onset Still's Disease Following COVID-19 Vaccination: Three Case Reports and a Literature Review2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Mayumi、Funakubo Asanuma Yu、Yokota Kazuhiro、Sakai Sakon、Yazawa Hiroaki、Maruyama Takashi、Tsuzuki Wada Takuma、Araki Yasuto、Mimura Toshihide
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 62 号: 2 ページ: 299-305

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.0590-22

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2023-01-15
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Essentiality of Nfatc1 short isoform in osteoclast differentiation and its self-regulation2023

    • 著者名/発表者名
      Omata Yasuhiro、Tachibana Hideyuki、Aizaki Yoshimi、Mimura Toshihide、Sato Kojiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 18797-18797

    • DOI

      10.1038/s41598-023-45909-3

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synovial Tissue Heterogeneity in Japanese Patients With Rheumatoid Arthritis Elucidated Using a <scp>Cell‐Type</scp> Deconvolution Approach2023

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Sotaro, Tsuchiya Haruka, Ota Mineto, Ogawa Megumi, Yamada Saeko, Yoshida Ryochi, Maeda Junko, Shirai Harumi, Kasai Taro, Hirose Jun, Ninagawa Keita, Fujieda Yuichiro, Iwasaki Takeshi, Aizaki Yoshimi, Kajiyama Hiroshi et al.,
    • 雑誌名

      Arthritis & Rheumatology

      巻: 75 号: 12 ページ: 2130-2136

    • DOI

      10.1002/art.42642

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of anti-severe acute respiratory syndrome coronavirus 2 antibody levels in coronavirus disease breakthrough infection during immunosuppressive therapy in a patient with connective tissue disease-related interstitial lung disease2023

    • 著者名/発表者名
      Wada TT, Yokota K, Sakai S, Soma M, Kajiyama H, Tarumoto N, Maesaki S, Maeda T, Nagata M, Mimura T
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol Case Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 288-292

    • DOI

      10.1093/mrcr/rxac052

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Branched chain amino acids in the treatment of polymyositis and dermatomyositis: a phase II/III, multi-centre, randomized controlled trial2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura Naoki、Kawahara Takuya、Uemura Yukari、Atsumi Tatsuya、Sumida Takayuki、Mimura Toshihde、Kawaguchi Yasushi、Amano Hirofumi、et al.
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: 61 号: 11 ページ: 4445-4454

    • DOI

      10.1093/rheumatology/keac101

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the Validity of SARS-CoV-2 Infection Control Measures through Antibody Testing for Employees of a University and Hospital2022

    • 著者名/発表者名
      Wada Takuma Tsuzuki、Yokota Kazuhiro、Tarumoto Norihito、Maesaki Shigefumi、Tomiya Tomoaki、Maeda Takuya、Mimura Toshihide
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Medicine

      巻: 13 号: 03 ページ: 83-89

    • DOI

      10.4236/ijcm.2022.133007

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improvement in Glucocorticoid-Induced Osteoporosis on Switching from Bisphosphonates to Once-Weekly Teriparatide: A Randomized Open-Label Trial2022

    • 著者名/発表者名
      Nanki Toshihiro、Kawazoe Mai、Uno Kiyoko、Hirose Wataru、Dobashi Hiroaki、Kataoka Hiroshi、Mimura Toshihide、Hagino Hiroshi、Kono Hajime
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 12 号: 1 ページ: 292-292

    • DOI

      10.3390/jcm12010292

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/7ef64a3b-e4e7-45a6-872f-b1db79ea283b

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Abatacept ameliorates both glandular and extraglandular involvements in patients with Sjogren’s syndrome associated with rheumatoid arthritis: Findings from an open-label, multicentre, 1-year, prospective study: The ROSE (Rheumatoid Arthritis with Orencia Trial Toward Sj?gren’s Syndrome Endocrinopathy) and ROSE II trials2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi H, Toko H, Honda F, Abe S, Takahashi H, Yagishita M, Hagiwara S, Ohyama A, Kondo Y, Nakano K, Tanaka Y, Shimizu T, Nakamura H, Kawakami A, Fujieda Y, Atsumi T, Suzuki Y, Kawano M, Nishina N, Kaneko Y, Takeuchi T, Kobayashi H, Takei M, Ogasawara M, Tamura N, Takasaki Y, Yokota K, Akiyama Y, Mimura T, et al.
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: 33 号: 1 ページ: 160-168

    • DOI

      10.1093/mr/roac011

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Induction of memory-like CD8+ T cells and CD4+ T cells from human naive T cells in culture2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhito Tokumoto, Yasuto Araki, Yusuke Narizuka, Yosuke Mizuno, Susumu Ohshima, Toshihide Mimura
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Immunology

      巻: 207 号: 1 ページ: 95-103

    • DOI

      10.1093/cei/uxab012

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dual effects of interleukin-10 on natural killer cells and monocytes and the implications for adult-onset Still's disease2021

    • 著者名/発表者名
      Aizaki Yoshimi、Yazawa Hiroaki、Sato Kojiro、Mimura Toshihide
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Rheumatology

      巻: 39 号: 5 ページ: 22-29

    • DOI

      10.55563/clinexprheumatol/2vdem0

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization and Function of Tumor Necrosis Factor alpha and Interleukin‐6‐Induced Osteoclasts in Rheumatoid Arthritis2021

    • 著者名/発表者名
      Yokota Kazuhiro、Sato Kojiro、Miyazaki Takashi、Aizaki Yoshimi、Tanaka Shinya、Sekikawa Miyoko、Kozu Noritsune、Kadono Yuho、Oda Hiromi、Mimura Toshihide
    • 雑誌名

      Arthritis & Rheumatology

      巻: in press 号: 7 ページ: 1145-1154

    • DOI

      10.1002/art.41666

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficacy, safety, and adherence of tocilizumab therapy in elderly patients with rheumatoid arthritis: A real-world observational study.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakao Y, Asanuma YF, Wada TT, Matsuda M, Yazawa H, Yoshida Y, Todoriki A, Shintani A, Mimura T.
    • 雑誌名

      European Journal of I Inflammation

      巻: 19 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Texture analysis of muscle MRI: machine learning-based classifications in idiopathic inflammatory myopathies2021

    • 著者名/発表者名
      Nagawa Keita、Suzuki Masashi、Yamamoto Yuuya、Inoue Kaiji、Kozawa Eito、Mimura Toshihide、Nakamura Koichiro、Nagata Makoto、Niitsu Mamoru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-89311-3

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 関節リウマチ滑膜線維芽細胞における転写 因子SOX11 によるサイトカインとケモカイン遺伝子発現の制御異常2023

    • 著者名/発表者名
      荒木靖人,岡元啓太,相崎良美,横田和浩, 梶山浩,舟久保ゆう,秋山雄次,門野夕峰, 三村俊英
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Filgotinib Inhibits the Differentiation and Function of Tumor Necrosis Factor alpha and Interleukin-6- Induced Osteoclasts Derived from Peripheral Blood Monocytes in Patients with Rheumatoid Arthritis2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Yokota,Yoshimi Aizaki,Hiroshi Kajiyama,Yasuto Araki,Yuji Akiyama,Toshihide Mimura
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Janus Kinase Inhibitor Suppresses the Differentiation and Function of Tumor Necrosis Factor-alpha and Interleukin-6-Induced Osteoclasts in Peripheral Blood Monocytes from Patients with Rheumatoid Arthritis2023

    • 著者名/発表者名
      Yokata,K, Aizaki Y, Kajiyama H, Araki Y, Yazawa H, Akiyama Y, Mimura T
    • 学会等名
      EULAR 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] RANKL誘導性破骨細胞とTNF-αとIL-6誘導性破骨細胞に対するJAK阻害薬の作用2023

    • 著者名/発表者名
      横田和浩,相崎良美,和田琢,矢澤宏晃,梶山浩,荒木靖人,秋山雄次,三村俊英
    • 学会等名
      第51回日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of Janus Kinase Inhibitor on TNF-a and IL-6-Induced Osteoclasts and RANKL-Induced Osteoclasts in Peripheral Blood Monocytes from Patients with Rheumatoid Arthritis2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Yokota, Yoshimi Aizaki, Takuma Tsuzuki Wada, Hiroshi Kajiyama, Yasuto Araki, Hiroaki Yazawa, Yuji Akiyama, Toshihide Mimura
    • 学会等名
      ACR Convergence 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヤヌスキナーゼ阻害剤によるin vitroでの 細胞死抑制効果2023

    • 著者名/発表者名
      梶山浩,相崎良美,矢澤宏晃,横田和浩, 荒木靖人,秋山雄次,三村俊英
    • 学会等名
      ヤヌスキナーゼ阻害剤によるin vitroでの 細胞死抑制効果
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] WDR5阻害薬における関節リウマチ滑膜線維芽細胞におけるケモカインの発現抑制2022

    • 著者名/発表者名
      岡元啓太,荒木靖人,相崎良美,門野夕峰,舟久保ゆう,三村俊英
    • 学会等名
      第66回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Interleukin-6 Induces Osteoblastic Differentiation in Human Peripheral Blood Mononuclear Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Yokota, Yoshimi Aizaki, Shinya Tanaka, Hiroshi Kajiyama, Yasuto Araki, Yuho Kadono, Hiromi Oda, Toshihide Mimura
    • 学会等名
      第66回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Ninja2020におけるRA患者の慢性腎臓病の有病率2022

    • 著者名/発表者名
      梶山浩,松井利浩,當間重人,三村俊英
    • 学会等名
      66回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Characteristics of Tumor Necrosis Factor-alpha and Interleukin-6-Induced Osteoclasts in Peripheral Blood and Bone Tissue from Patients with Rheumatoid Arthritis2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Yokota, Miyoko Sekikawa, Shinya Tanaka, Yoshimi Aizaki, Yuho Kadono, Hiromi Oda, Toshihide Mimura
    • 学会等名
      EULAR 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 関節リウマチ患者の末梢血と骨組織におけるTNF-αとIL-6誘導性破骨細胞の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      横田和弘,関川三四子,田中伸哉,相崎良美,門野夕峰,織田弘美,秋山雄次,三村俊英
    • 学会等名
      第50回日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Effectiveness of Combination Therapy with Tocilizumab and Low-Dose Prednisolone as an Induction Therapy in Biologics-Naive Patients with Rheumatoid Arthritis: A Prospective, Randomized, Controlled, Open-Label, Multicenter Study2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Yokota, Hayato Nagasawa, Yuji Akiyama and Toshihide Mimura
    • 学会等名
      2022 ACR
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional Differences Between RANKL-Induced Osteoclasts and Tumor Necrosis Factor alpha and Interleukin-6- Induced Osteoclasts Differentiated From Peripheral Blood Mononuclear Cells in Patients With Rheumatoid Arthritis.2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Yokota, Kojiro Sato, Yoshimi Aizaki, Shinya Tanaka, Noritsune Kozu, Yuho Kadono, Hiromi Oda, Toshihide Mimura
    • 学会等名
      第65回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト肝細胞cell line Hep3B からのCRP産生に関わる因子の解析.2021

    • 著者名/発表者名
      矢澤宏晃,佐藤浩二郎,荒木靖人,三村俊英
    • 学会等名
      第65回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 関節リウマチ滑膜線維芽細胞におけるWDR5阻害剤によるケモカインの発現抑制.2021

    • 著者名/発表者名
      岡元啓太,荒木靖人,相崎良美,田中伸哉,門野夕峰,舟久保ゆう,三村俊英
    • 学会等名
      第49回日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterization and Function of Tumor Necrosis Factor α and Interleukin-6-Induced Osteoclasts in Rheumatoid Arthritis.2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Yokota, Kojiro Sato, Yoshimi Aizaki, Shinya Tanaka, Miyoko Sekikawa, Noritsune Kozu, Yuho Kadono, Hiromi Oda and Toshihide Mimura
    • 学会等名
      2021 ACR/ARP Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 関節リウマチ滑膜線維芽細胞におけるMLL1阻害剤によるケモカインの発現抑制.2021

    • 著者名/発表者名
      岡元啓太,荒木靖人,相崎良美,田中伸哉,門野夕峰,舟久保ゆう,三村俊英
    • 学会等名
      第8回JCRベーシックリサーチカンファレンス
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] Epigenetic in Human Disease2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuto Araki, Toshihide Mimura
    • 総ページ数
      577
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] 臨床検査データブック 2023-20242023

    • 著者名/発表者名
      高久 史麿、黒川 清、春日 雅人、北村 聖、大西 宏明、三村 俊英
    • 総ページ数
      1200
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260050098
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 最新関節リウマチ学 第2版(Ⅴ-3:関節リウマチの臓器障害と合併症・薬剤副作用対策-肝、胆、膵、消化管障害(HB/C肝炎、薬剤性を含む))2022

    • 著者名/発表者名
      三村 俊英
    • 総ページ数
      681
    • 出版者
      日本臨牀社
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 腎臓症候群(第3版)III(Ⅸ-4-(9):各種病態にみられる腎障害-膠原病,血管炎-結節性多発動脈炎)2022

    • 著者名/発表者名
      三村 俊英
    • 総ページ数
      451
    • 出版者
      日本臨牀社
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 内科学 第12版(13-2-5:成人Still病)2022

    • 著者名/発表者名
      三村 俊英
    • 総ページ数
      2572
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      4254322801
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.saitama-med.ac.jp/uinfo/riumachi/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi