• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢がん患者における新規分子標的薬及び抗がん薬によるケモブレイン予測モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K07383
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52010:内科学一般関連
研究機関愛知県がんセンター(研究所)

研究代表者

澤木 正孝  愛知県がんセンター(研究所), がん予防研究分野, 研究員 (20402597)

研究分担者 平 成人  川崎医科大学, 医学部, 教授 (50467734)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードケモブレイン / がん薬物療法 / 遺伝子多型 / 高齢者機能評価 / 意思決定支援 / 認知機能 / 高齢者 / 老年医学 / がん / 抗がん薬
研究開始時の研究の概要

ケモブレインは、がん治療による認知機能変化であり古くは抗がん薬投与後に生じた認知機能低下を意味したが、手術やホルモン治療などでも生じることがわかってきた。原因は特定されていない。一方、認知機能の変化は治療選択の意思決定に重要な因子である。研究代表者らは先行研究で治療開始早期でも認知機能低下の割合が約30%にみられることを発表した。そこで本研究では新規分子標的薬及び抗がん薬によるケモブレインの臨床的特徴や分子機構を解明し予測モデルを開発、どのような患者及び治療に発症するのか、その影響を軽減するために何ができるかを明らかにするための観察研究を計画した。高齢者治療最適化に向けた意思決定支援策となる。

研究実績の概要

ケモブレインとは、がん薬物治療中もしくはその後に、記憶力や思考力、集中力など認知機能が低下する症状のことを指し、解明が進んでいない病態である。高齢のがん患者が増加するなか、治療前にその予測が可能となれば、個々の治療最適化につながり、治療を受け入れるか否かの意思決定支援策の一助となる。そこで本研究では、高齢がん患者に投与する抗がん薬および新規分子標的薬に起因するケモブレインについて、その特徴や分子機構を解明し、予測モデルを開発することを目的とし開始した。
先行研究「高齢者総合的機能評価スクリーニングツール開発のための、高齢乳がん患者を対象とした多施設共同前向き観察研究 (UMIN000037454)」では900例の登録を行った。個々の背景となる身体機能、併存症、栄養状態、精神状態、社会背景等からなる高齢者機能評価を行うため、背景因子と治療因子を組み合わせた研究解析が可能となる。ケモブレインの原因は複数であり、鎮痛剤や糖尿病、甲状腺、うつ病、不安感、栄養不足などの加齢による変化や併存症などが重なっている。ケモブレインの研究では、この試験に同意された患者さんのうち課題「高齢乳がん患者の認知機能に関する多施設共同前向き観察研究(代表者 澤木正孝, UMIN000049563)」の説明を行い、54例の登録を行った。
認知機能の低下については、治療薬や合併症などの環境因子の他、遺伝的要因も考慮する必要がある。アルツハイマー型認知症の発症リスク関連遺伝子としてApoE、TREM2、SHARPIN、TYK2、SORL1、nAChRが報告されているが、これら遺伝子多型とケモブレインとの関連は検討されていない。そこで附随研究として、「高齢乳がん患者の認知機能低下に対する遺伝子多型に基づく個別化薬物療法を目指した研究(責任医師 澤木正孝, UMIN000050415」を行い、現在、解析中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

令和3年度は、課題「高齢者総合的機能評価スクリーニングツール開発のための、高齢乳がん患者を対象とした多施設共同前向き観察研究 (UMIN000037454)」を開始した。背景となる身体機能、併存症、栄養状態、精神状態、社会背景等からなる高齢者機能評価を行うため、背景因子と治療因子を組み合わせた研究解析が可能となる点に独自性がある。ケモブレインの原因は複数であり、抗がん薬だけではなく鎮痛剤などの支持療法や糖尿病、甲状腺、うつ病、不安感、栄養不足などの加齢による変化や併存症などが重なっている。そこで本研究では、治癒切除を行った高齢者乳がんの方を全て含めた。令和5年10月まで900例の症例登録がなされた。
令和4年度は、課題「高齢乳がん患者の認知機能に関する多施設共同前向き観察研究.代表者 澤木正孝 (UMIN000049563)」を開始、54例の登録がなされた。本研究では、ベースラインの認知機能検査値、治療中、治療後の値を経時的に検証し、治療群間の推移の比較を行うことにより、高齢者機能評価との関連をみながら、治療によるケモブレインの予測と対応を可能とする。
令和5年度は、登録患者の経時的推移の検証に加え附随研究として、課題「高齢乳がん患者の認知機能低下に対する遺伝子多型に基づく個別化薬物療法を目指した研究. 責任医師:澤木正孝 (UMIN000050415)」を開始した。意義は、認知機能検査に加えて遺伝子多型を調査することで、これらがケモブレインの予測因子となるかを明らかにすることである。アルツハイマー型認知症の発症リスク関連遺伝子としてApoE、TREM2、SHARPIN、TYK2、SORL1、nAChRが知られ、現在これらの解析を行っている。判明後、認知機能検査値と経時的な変化をこれらの遺伝子多型と共に解析し、これらがケモブレインの予測因子となるかを明らかにする。

今後の研究の推進方策

課題「高齢者総合的機能評価スクリーニングツール開発のための、高齢乳がん患者を対象とした多施設共同前向き観察研究. UMIN000037454」、「高齢乳がん患者の認知機能に関する多施設共同前向き観察研究. UMIN000049563」、「高齢乳がん患者の認知機能低下に対する遺伝子多型に基づく個別化薬物療法を目指した研究. UMIN000050415」に登録された患者さんの認知機能検査をプロトコール通りに行う。遺伝子多型調査に同意された患者さんに関して解析を続ける。
調査で収集した治療前後の高齢者機能評価であるGeriatric-8、RESPECTモデル及び認知機能の評価指標である以下のデータを使用する。A) MMSE-J (Mini-Mental State Examination-Japanese), B) MoCA-J (Instruction manual of Japanese version of Montreal Cognitive Assessment-Japanese), C) 日本語版Geriatric depression scale 15 (GDS15), D) せん妄評価CAM (The Confusion Assessment Method) , E) 脳血管障害及び骨折の発症, F) 内服薬
主要評価項目である認知機能発症について解析する。解析は測定した遺伝子多型の影響と各スコアについて単変量で解析を行うことに加え、認知機能低下に影響を及ぼす可能性のある要因(化学療法剤・内分泌療法剤・分子標的薬を含めた乳がん薬物療法、社会背景、併存症ならびに併存症治療薬、合併症)を含めた多変量解析を行う。同様に副次評価項目である認知機能の変化(MMSE-J及びMoCA-Jスコア)、前頭葉機能(MoCA-J)、抑うつ(GDS15)への影響について調査を行う。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 23件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件、 招待講演 7件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Clinicopathological importance of Bcl‐2 and p53 in postmenopausal triple‐negative breast carcinoma and association with age2024

    • 著者名/発表者名
      Ito Kei、Honma Naoko、Ogata Hideaki、Yamada Akimitsu、Miyashita Mika、Arai Tomio、Sasaki Eiichi、Shibuya Kazutoshi、Mikami Tetuo、Sawaki Masataka
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: in press 号: 10 ページ: 574-582

    • DOI

      10.1111/pin.13429

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pilot trial of an electronic patient-reported outcome monitoring system in patients with metastatic breast cancer undergoing chemotherapy2024

    • 著者名/発表者名
      Taira Naruto、Kikawa Yuichiro、Iwamoto Takayuki、Miyoshi Yuichiro、Hara Kyoko、Yoshitomi Seiji、Hikino Hajime、Takahashi Hirotoshi、Takabatake Daisuke、Kubo Shinichiro、Ikeda Masahiko、Doihara Hiroyoshi、Shien Tadahiko、Okuyama Hiromi、Tanabe Yuko、Hara Fumikata、Yamanouchi Kosho、Hagiwara Yasuhiro、Sawaki Masataka
    • 雑誌名

      Breast Cancer

      巻: 31 号: 2 ページ: 283-294

    • DOI

      10.1007/s12282-023-01537-3

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Japanese Breast Cancer Society Clinical Practice Guidelines for surgical treatment of breast cancer, 2022 edition2023

    • 著者名/発表者名
      Sakai Takehiko、Kutomi Goro、Shien Tadahiko、Asaga Sota、Aruga Tomoyuki、Ishitobi Makoto、Kuba Sayaka、Sawaki Masataka、Terata Kaori、Tomita Koichi、Yamauchi Chikako、Yamamoto Yutaka、Iwata Hiroji、Saji Shigehira
    • 雑誌名

      Breast Cancer

      巻: 31 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1007/s12282-023-01510-0

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Single-dose trastuzumab monotherapy achieved pathological complete response (pCR) in a patient with HER2-positive breast cancer: a case report2023

    • 著者名/発表者名
      Isogai Ayaka、Kotani Haruru、Sawaki Masataka、Hattori Masaya、Yoshimura Akiyo、Kataoka Ayumi、Nozawa Kazuki、Ozaki Yuri、Endo Yuka、Nakakami Akira、Komaki Rie、Iwata Hiroji
    • 雑誌名

      Surgical Case Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 112-112

    • DOI

      10.1186/s40792-023-01661-4

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Real-world treatment patterns of subsequent therapy after palbociclib in patients with advanced breast cancer in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Sawaki Masataka、Muramatsu Yasuaki、Togo Kanae、Iwata Hiroji
    • 雑誌名

      The Breast

      巻: 70 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.breast.2023.05.006

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of the Role of Axillary Lymph Node Fine-Needle Aspiration Cytology in Early Breast Cancer With or Without Neoadjuvant Chemotherapy2023

    • 著者名/発表者名
      Takatsuka Daiki、Yoshimura Akiyo、Sawaki Masataka、Hattori Masaya、Kotani Haruru、Kataoka Ayumi、Horisawa Nanae、Ozaki Yuri、Endo Yuka、Nozawa Kazuki、Iwata Hiroji
    • 雑誌名

      Journal of Breast Cancer

      巻: 26 号: 2 ページ: 117-117

    • DOI

      10.4048/jbc.2023.26.e13

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Abemaciclib plus endocrine therapy for hormone receptor-positive, HER2-negative, node-positive, high-risk, early breast cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Nozawa Kazuki、Sawaki Masataka、Iwata Hiroji
    • 雑誌名

      The Lancet Oncology

      巻: 24 号: 3 ページ: e103-e103

    • DOI

      10.1016/s1470-2045(23)00014-1

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of<i>ABCB1</i>and<i>ABCG2</i>Polymorphisms on the Pharmacokinetics of Abemaciclib Metabolites (M2, M20, M18)2023

    • 著者名/発表者名
      MAEDA AKIMITSU、ANDO HITOSHI、IRIE KEI、HASHIMOTO NAOYA、MORISHIGE JUN-ICHI、FUKUSHIMA SHOJI、EBI HIROMICHI、UCHIDA KOSAKU、IWATA HIROJI、SAWAKI MASATAKA
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 43 号: 3 ページ: 1283-1289

    • DOI

      10.21873/anticanres.16275

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ASO Author Reflections: How Can We Eliminate Breast Surgery in Patients Who Achieved Clinical Complete Response After Neoadjuvant Chemotherapy?2023

    • 著者名/発表者名
      Sawaki Masataka、Kataoka Ayumi
    • 雑誌名

      Annals of Surgical Oncology

      巻: 30 号: 6 ページ: 3233-3234

    • DOI

      10.1245/s10434-023-13206-y

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Absence of Cancer in the Location of a Breast Tissue Marker After Neoadjuvant Chemotherapy may Predict Pathological Complete Response with High Accuracy: Results from a Phase II Trial2023

    • 著者名/発表者名
      Kataoka Ayumi、Sawaki Masataka、Horisawa Nanae、Kotani Haruru、Yoshimura Akiyo、Hattori Masaya、Adachi Yayoi、Sugino Kayoko、Endo Yuka、Ozaki Yuri、Sasaki Eiichi、Hosoda Waki、Iwata Hiroji
    • 雑誌名

      Annals of Surgical Oncology

      巻: 30 号: 6 ページ: 3224-3232

    • DOI

      10.1245/s10434-023-13199-8

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adjuvant trastuzumab without chemotherapy for treating early HER2-positive breast cancer in older patients: A propensity score-adjusted analysis of a prospective cohort study2022

    • 著者名/発表者名
      Sawaki M、Taira N、Uemura Y、Saito T、Baba S、Kobayashi K、Kawashima H、Tsuneizumi M、Sagawa N、Bando H、Takahashi M、Yamaguchi M、Takashima T、Nakayama T、Kashiwaba M、Mizuno T、Yamamoto Y、Iwata H、Toyama T、Tsugawa K、Kawahara T、Mukai H
    • 雑誌名

      The Breast

      巻: 66 ページ: 245-254

    • DOI

      10.1016/j.breast.2022.10.017

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Management of breast cancer in older patients2022

    • 著者名/発表者名
      Sawaki Masataka、Shimomura Akihiko、Shien Tadahiko、Iwata Hiroji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology

      巻: 52 号: 7 ページ: 682-689

    • DOI

      10.1093/jjco/hyac054

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-world treatment patterns of palbociclib and blood count monitoring in patients with advanced breast cancer in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Sawaki Masataka、Muramatsu Yasuaki、Togo Kanae、Laurent Thomas、Iwata Hiroji
    • 雑誌名

      Future Oncology

      巻: 18 号: 17 ページ: 2101-2111

    • DOI

      10.2217/fon-2021-1448

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cost-Effectiveness of Trastuzumab With or Without Chemotherapy as Adjuvant Therapy in HER2-Positive Elderly Breast Cancer Patients: A Randomized, Open-Label Clinical Trial, the RESPECT Trial2022

    • 著者名/発表者名
      Takumoto Y, Shiroiwa S, Shimozuma K, Iwata H, Takahashi M, Baba S, Kobayashi K, Hagiwara Y, Kawahara T, Uemura Y, Mukai H, Taira N, Sawaki M
    • 雑誌名

      Clin Drug Investig

      巻: 42 号: 3 ページ: 253-262

    • DOI

      10.1007/s40261-022-01124-y

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Older patients’ experience of living with cognitive impairment related to hormone therapy for breast cancer: A qualitative study2022

    • 著者名/発表者名
      Tenda Yasuko、Miyashita Mika、Yamada Akimitsu、Shimizu Chikako、Nakayama Kanako、Honma Naoko、Taira Naruto、Sawaki Masataka
    • 雑誌名

      European Journal of Oncology Nursing

      巻: 57 ページ: 102115-102115

    • DOI

      10.1016/j.ejon.2022.102115

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of ABCB1 and ABCG2 polymorphisms on the pharmacokinetics of abemaciclib2022

    • 著者名/発表者名
      Maeda Akimitsu、Ando Hitoshi、Irie Kei、Hashimoto Naoya、Morishige Jun-ichi、Fukushima Shoji、Okada Akira、Ebi Hiromichi、Matsuzaki Masahide、Iwata Hiroji、Sawaki Masataka
    • 雑誌名

      European Journal of Clinical Pharmacology

      巻: 78 号: 8 ページ: 1239-1247

    • DOI

      10.1007/s00228-022-03331-0

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adjuvant therapy in older patients with breast cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Sawaki Masataka
    • 雑誌名

      Annals of Breast Surgery

      巻: 6 ページ: 15-15

    • DOI

      10.21037/abs-21-56

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinicopathological characteristics, practical treatments, prognosis, and clinical issues of older breast cancer patients in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Sawaki Masataka、Yamada Akimitsu、Kumamaru Hiraku、Miyata Hiroaki、Nakayama Kanako、Shimizu Chikako、Miyashita Mika、Honma Naoko、Taira Naruto、Saji Shigehira
    • 雑誌名

      Breast Cancer

      巻: 28 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1007/s12282-020-01188-8

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Health-Related Quality of Life With Trastuzumab Monotherapy Versus Trastuzumab Plus Standard Chemotherapy as Adjuvant Therapy in Older Patients With HER2-Positive Breast Cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Taira Naruto、Sawaki Masataka、Uemura Yukari、et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Oncology

      巻: . 号: 22 ページ: 2452-2462

    • DOI

      10.1200/jco.20.02751

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systemic therapy and prognosis of older patients with stage II/III breast cancer: A large-scale analysis of the Japanese Breast Cancer Registry2021

    • 著者名/発表者名
      Yamada Akimitsu、Kumamaru Hiraku、Shimizu Chikako、Taira Naruto、Nakayama Kanako、Miyashita Mika、Honma Naoko、Miyata Hiroaki、Endo Itaru、Saji Shigehira、Sawaki Masataka
    • 雑誌名

      European Journal of Cancer

      巻: 154 ページ: 157-166

    • DOI

      10.1016/j.ejca.2021.06.006

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinicopathological characteristics and prognostic marker of triple-negative breast cancer in older women2021

    • 著者名/発表者名
      Honma Naoko、Ogata Hideaki、Yamada Akimitsu、Matsuda Yoko、Kontani Keiichi、Miyashita Mika、Arai Tomio、Sasaki Eiichi、Shibuya Kazutoshi、Mikami Tetuo、Sawaki Masataka
    • 雑誌名

      Human Pathology

      巻: 111 ページ: 10-20

    • DOI

      10.1016/j.humpath.2021.01.005

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of chemotherapy on cognitive functioning in older patients with HER2-positive breast cancer: a sub-study in the RESPECT trial2021

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Y, Sawaki M, Uemura Y, Kawahara T, Shimozuma K, Ohashi Y, Takahashi M, Saito T, Baba S, Kobayashi K, Mukai H, Taira N
    • 雑誌名

      Breast Cancer Res Treat

      巻: 188 号: 3 ページ: 675-683

    • DOI

      10.1007/s10549-021-06253-0

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A randomized phase III study comparing trastuzumab emtansine with trastuzumab, pertuzumab and docetaxel in elderly patients with advanced stage HER2-positive breast cancer: Japan Clinical Oncology Group Study (JCOG1607, HERB TEA study)2021

    • 著者名/発表者名
      Shimomura Akihiko、Tamura Kenji、Tanaka Kiyo、Mizutani Tomonori、Sasaki Keita、Sekino Yuta、Sawaki Masataka、Shien Tadahiko、Shibata Taro、Iwata Hiroji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology

      巻: 51 号: 9 ページ: 1471-1474

    • DOI

      10.1093/jjco/hyab101

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Current treatments, perspectives, management of cardiovascular disease, needs for cardio-oncology team support and future guideline in women with Breast Cancer.2024

    • 著者名/発表者名
      澤木正孝
    • 学会等名
      第88回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A phase III study comparing trastuzumab emtansine with trastuzumab, pertuzumab, and docetaxel in older patients with metastatic HER2-positive breast cancer.2023

    • 著者名/発表者名
      Shimomura A,Tamura K, Sasaki K, Sadate R, Suto A, Sawaki M, Yamamoto N, Yoshiyama T, Hayashi T, Tokunaga E, Yamanaka T, Shimizu C, Shien T, Iwata H.
    • 学会等名
      The 44th Annual San Antonio Breast Cancer Symposium
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Retrospective study of pregnancy outcome after breast cancer.2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura A, Nakakami A, Komaki R, Isogai A, Endo Y, Ozaki Y, Nozawa K, Kataoka A, Kotani H, Hattori M, Sawaki M, Iwata H
    • 学会等名
      The 18th St.Gallen International Breast Cancer Conference
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A study to evaluate the safety and utility of targeted axillary dissection using Guiding-Marker System.2023

    • 著者名/発表者名
      Endo Y, Kotani H, Nakakami A, Komaki R, Isogai A, Ozaki Y, Nozawa K, Kataoka A, Yoshimura A, Hattori M, Sawaki M, Iwata H
    • 学会等名
      The 18th St.Gallen International Breast Cancer Conference
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 心機能疾患の合併のあるHER2 陽性乳がん患者に対してトラスツズマブおよびペルツズマブの投与は推奨されるか?2023

    • 著者名/発表者名
      澤木正孝、柴田雅央
    • 学会等名
      第6回日本腫瘍循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ガイドラインセッション 心機能疾患の合併のあるHER2 陽性乳がん患者における薬物療法2022

    • 著者名/発表者名
      澤木 正孝
    • 学会等名
      第5回日本腫瘍循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Randomized Controlled Trial of Trastuzumab With or Without Chemotherapy in Older Patients: RESPECT Trial. Trials of ER-negative breast cancer and perspective in Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Sawaki Masataka
    • 学会等名
      Global Breast Cancer Conference (GBCC) 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Randomized Controlled Trial of Trastuzumab With or Without Chemotherapy in Older Patients: RESPECT Trial.2022

    • 著者名/発表者名
      Sawaki Masataka
    • 学会等名
      The Global Breast Cancer Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日本人高齢者乳がんの個別化・最適化に向けた臨床研究と今後の課題2021

    • 著者名/発表者名
      澤木 正孝、平 成人
    • 学会等名
      第83回日本臨床外科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高齢者における乳がん治療2021

    • 著者名/発表者名
      澤木 正孝
    • 学会等名
      第29回日本乳癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] よくわかる老年腫瘍学2023

    • 著者名/発表者名
      澤木 正孝、他
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      金原出版
    • ISBN
      9784307102209
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 乳癌診療state of the art 科学に基づく最新診療2022

    • 著者名/発表者名
      戸井 雅和、澤木 正孝、他
    • 総ページ数
      688
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263732052
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 高齢者機能評価とレジメンでわかるがん薬物療法2022

    • 著者名/発表者名
      安藤 雄一、澤木 正孝、他
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 乳腺腫瘍学 第4版2022

    • 著者名/発表者名
      澤木 正孝、他
    • 総ページ数
      520
    • 出版者
      金原出版
    • ISBN
      9784307204507
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] アプローチと実践がわかる 高齢者の乳がん診療2021

    • 著者名/発表者名
      澤木 正孝、佐治 重衡
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524228072
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2021-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi